いつか復活するぜ!
 
 
 
 

 
 
ささっと書く
大事なお知らせ

今日コメント欄をみたら
コメントがきてたよ!

平成22年9月7日

「みな・・・なんとか」サイト運営者 殿

社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会
  調査部Piracy(パイラシー)担当


こちらは、社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会です。当協会は、貴殿に対し次のとおりご通知いたします。

当協会は、日本国内外の約230のコンピュータソフト製作会社等が会員となって構成する社団法人であり、デジタルコンテンツの著作権保護・啓発活動及び著作権侵害行為に対する調査活動、停止勧告等を行っております。
当協会には、「ロゴJr」などのデジタルフォントの開発・販売を行っている株式会社視覚デザイン研究所(以下「同社」といいます)も加盟しております。

貴殿は、「みな・・・なんとか」との名称のWebサイト
http://udagawafriday.ifdef.jp/minantoka.html
を運営、管理されておりますが、当協会では、上記Webサイトにおいて、同社の製品である「ロゴJr」の製品のデジタルデータが、アドビシステムズ社製ソフトウェアFlashに組み込まれて公開されているとの情報を入手しました。

同社に確認したところ、同社は、貴殿に対し、「ロゴJr」等の製品のデジタルデータをWebサイト上で公開することについて許可をしていないとのことでした。
 
8月25日にもご連絡をさせて頂きましたが、当協会は、貴殿に対し、上記Webサイト上において同社製品のデジタルデータを公開されないよう要請致します。

◆本件に関する連絡先
 社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会 調査部Piracy(パイラシー)担当

cpt673.jpg




電話番号が記載されてる部分以外は、原文ママです。
ちなみに8月25日にも警告がきていたようですけど…コメント欄にはありませんでした。


残念ながら、VDLさんのフォントは商用利用以外でも使用は許してくれませんでした。

私はこのまま「みな…なんとか」を公開し続けることもできます。
しかしそれは著作権法違反です。露骨な違反です。
2ヶ月ぐらい前に、公開の是非をブログに書きましたが…まさか…
とはいえ、その時からこうなることはわかっていました。
他の商用フォントを使っているジェネレータはどうなるんだ!って引き合いにだしても
結局私が商用フォントでジェネレータを作り、そして公開したことに代わりはありません。


そういうわけです。

しかたないんです。


本日まで「みな…なんとか」
ご利用、
ありがとうございました。

http://udagawafriday.ifdef.jp/minantoka.html

ブログはつづくだよ
  21:59  | えれくとろ | Comment:11 | Trackback:1 | Top
No.2080|BM Genre : ブログ > つぶやき
 
 
 
Comment
 
 
 
# / TAKE-UCHI [URL] #BIkMCPuE
本当に凄く残念です;;
かなり利用させて頂いてたのですが…
あのシステムはもう破棄されたんですか?^^;
 2010.09.07 Tue 23:47 [編集する]
# / 月見@ [URL] #35AdF5hY
>>TAKE-UCHI さん
コメントありがとうございます'▽`、
残念ですが、当然といえば当然です。
これからも著作権を侵害しない方法で、FLASH制作を続けていこうと思っています。

システムはウェブ上からは消しました!
でも…記念にHDDの奥底にこっそりおいておきます。
思い出です。苦い思い出になりましたけど、
利用してくださってたというコメントを見て今素直にうれしいです。
本当にありがとうございまいた。
 2010.09.07 Tue 23:59 [編集する]
# / イノ [URL] #kY.A8d5U
今日来てみたら停止されていてびっくりしました
前にこちらで作ったロゴを携帯の
待ち受けとして使わせてもらってます^^

現在もFLASH制作しているとのことで、
これからも制作頑張って下さい
応援しています!
 2010.09.12 Sun 00:55 [編集する]
# / n-yuji [URL] #qjnCygH.
6.9にコメントした者です。
使用料は請求されなかったのでしょうか。
だとしたら、これまで見逃してくれたVDLさんに感謝すべきかと。
とりあえず、IPAフォントとか、M+フォントとか、代替え手段はいくつかあると思います。
とあるジェネレータではフォントメーカーにライセンス料を払って実現していた例もあります。
Flashにフォントを埋め込むのがすべていけないわけではないのですよ。
 2010.09.25 Sat 16:12 [編集する]
# / 月見@ [URL] #35AdF5hY
>n-yuji さん
コメント、ありがとうございます!
ほぉー…ライセンス料をちゃんと支払っていらっしゃるジェネレータもあるんですね…おそらく他のジェネレータさんも全てそうなのでしょう、当然のことです。
私は現在何も考えつきそうになりませんが、いい打開策がみつかったら即行動いたします、
コメントありがとうございました
 2010.09.26 Sun 12:54 [編集する]
# / 俺的メモ [URL] #-
普段ろくな仕事もせずにただ飯食らってるくせに
こういう個人サイトには横槍入れてくるんですねぇ
なんにしろお疲れ様でした。
 2010.09.30 Thu 11:24 [編集する]
# / N-cd [URL] #Cpy3CPOE
じゃあ、そのジェネレータの入ったFLASH配布してください。
こっちは、ページが閉鎖されたせいで大変困ってるんです。

何とかお願いします。
 2010.10.02 Sat 13:44 [編集する]
# / 月見@ [URL] #35AdF5hY
>俺的メモさん
コメントありがとうございます!
横槍とか、そんなこといわないでください、
私はその記事をみないと自分の過ちに気付かなかったところです、
感謝の気持ちで、いっぱいです!
これからもがんばります、よろしくおねがいします、、

>N-cd さん
コメントありがとうございます!
現在おしえてもらったフリーフォントで代替しようとおもってます、
みなみけと同じTrue-Megaのフォントはライセンス料金が発生しますので、おそらく不可能です・・・本当にごめんなさい、、

いかがでしょうか、、
 2010.10.04 Mon 20:41 [編集する]
# / ぴかちゅ [URL] #-
作ろうと思ったら停止されてて、

配布は不可能でも、どうにか作って頂くことはできませんか><?
 2010.10.05 Tue 09:27 [編集する]
# / 月見@ [URL] #35AdF5hY
>ぴかちゅ さん
コメントありがとうございます'▽`
現在、再配布可能なフリーフォントで代替作品を製作中です!
フォントはちょっと変わってしまいますが・・・
そのうち完成させますので、たのしみにまってほしいとおもいます!!1
 2010.10.05 Tue 21:42 [編集する]
# / はじめてさん [URL] #sqCyeZqA
むしろ今日まで見逃してくれていたVDLさんに感謝しないといけないですね、なんにせよ良かったですね-^b
 2011.01.03 Mon 17:53 [編集する]
 
 
 
 
Trackback
 
 
 
 この記事にトラックバック(FC2blog)
気づいたら消えてた。 みな…なんとか さよならさんかく - ウダガワフライデー ぼくのなまえはにこちんちん - ウダガワフライデー サイト運営も大変なんですねー まぁ他のジェネレータも一部アレなのが多いですけど。
2011.01.03 11:47
 
 
 
プロフィール
 
みなジェネ」公開中!
完成度:68%
 
 
 
 
 
 
アーカイブ
 
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そのた
 
← TO MOBILE SITE
ヤンガス
ふかふか同盟

DQ1推進委員会
 
 
 

エントリーのRSS
コメントのRSS
トラックバックのRSS
ページランク
Powered By FC2ブログ