いつか復活するぜ!
 
 
 
 

 
 
前略、天国のロシアンブルー様
ブログを朗読しようの会会長の手によって
見事に羞恥心と言葉にできない”なにか”をくすぐられたブログ
の筆者です。
久々に奇声をあげれたので、その声をカラオケに活かしたいと思います。

さて
野菜ジュース論
・濃いやつほどやっぱ体に良い
・飲みすぎると体色が変わるかもしれない
・カゴメはヤバい

常に野菜不足が心配される昨今の若者よ、
野菜ジュースを飲め・・・
飲めばいいじゃない・・。

ここに3つの野菜ジュースがあるじゃろう。

3つとも飲んだことがあります。
なんか、そこまで違うのかーってぐらい違います。
特に一日分の野菜が取れる系の、2つ。
まったく違います。

そんじゃー。。。

1. 野菜一日 これ一本
初めて飲んだときの苦さは、忘れません。
ともかく本当に、野菜一日分をまとめて凝縮した味。しかし聞いてほしい、
野菜生活100で、野菜ジュースの味を覚えてしまっただからで、
飲んで飲んで、ずーっと飲んでると、なんかもう慣れてくる感じの味です。
あと野菜ジュースは糖分が多いといいますが、その理由がわかるジュース。
そりゃ野菜ばっか入れてたら激苦になるので、なんかザラザラした甘い何かがいっぱい入っています。
たぶんそれ、砂糖か・・あるいは、砂糖。もしくは、砂糖です。

2. 野菜生活100 オリジナル
ンマイ!文句無いです。普通のジュース感覚でいけます。
朝ごはん(パン系)なら余裕でベストパートナーになりえますー。。。
マックで提供されてるだけあると思う。そしてこの野菜生活100、いろんな亜種がいます。
紫、黄色、緑とか。しかも面白いことに、どれもジュース感覚。
特に好きな紫と緑で言うと、"紫の野菜"は、なんか味わいまろやかなのにジュースな感じ。言葉にできない。"緑の野菜"は、かなりあっさりすっきりしてて普通にジュースな感じ。言葉にできない。

3. 1日分の野菜
ありがとうKAGOME、ありがとう伊藤園、
同じ野菜ジュースでもここまで違うのかと教えてくれた野菜ジュースでした。今では感謝している。
同じ一日分の野菜を謳ってるKAGOMEの"野菜一日これ一本"と比べると、明らかに味が・・苦い。
パッケージが似ているだけに、なんか間違って冷蔵庫に入っていたこともありましたが、
これは続かない。たぶんKAGOME系の野菜ジュースに慣れてしまって、伊藤園のほうの野菜ジュースは拒否反応がでてしまったんだと、思います。南無です。



ちなみに現在は
何も野菜ジュースは飲んでません。
野菜を食べてます。
自然に感謝、thx
  12:07  | おいしい | Comment:1 | Trackback:0 | Top
No.989|BM Genre : ブログ > ちょっと聞いて
 
 
 
Comment
 
 
 
# / はじめてさん [URL] #-
どうも、弄れる範囲は弄くりまわそうの会会長です
^p^

そんなところでしげんなよ
 2009.05.30 Sat 14:58 [編集する]
 
 
 
 
Trackback
 
 
 
 
 
 
プロフィール
 
みなジェネ」公開中!
完成度:68%
 
 
 
 
 
 
アーカイブ
 
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そのた
 
← TO MOBILE SITE
ヤンガス
ふかふか同盟

DQ1推進委員会
 
 
 

エントリーのRSS
コメントのRSS
トラックバックのRSS
ページランク
Powered By FC2ブログ