はい、英検。
まさか
筆記じゃなくて面接形式だとは・・・・!^p^、
何も事前調査してなかったんで、
普通に筆記用具持参で行くと
面接会場バリのイスの数
そして控え室
これは・・・!
はい、二次試験
まず面接のようにノックして入室、タイマンです
そんで渡されたイラストつき英文カードを20秒黙読、
その後英文を音読
その後
1.英文についての質問
2・3.イラストについての質問
4.私生活について(睡眠時間)
5.私生活について(海に行ったことがありますか)
という5つの質問した後フリーダム、
なんというか・・・
難しい英文はなかったのに
暑さと軽い緊張で英語が言葉にできない。
ラララ・・・ラララ・・
そんな英検を
合格した
HRK(仮称)
凄いよ!尊敬しちゃう!
そんなわけで日曜日の後半戦スタート!!!
あ、
ついでに
室内では英語以外禁止という・・・^p^!
英検みんなもうけよう!
まさか
筆記じゃなくて面接形式だとは・・・・!^p^、
何も事前調査してなかったんで、
普通に筆記用具持参で行くと
面接会場バリのイスの数
そして控え室
これは・・・!
はい、二次試験
まず面接のようにノックして入室、
そんで渡されたイラストつき英文カードを20秒黙読、
その後英文を音読
その後
1.英文についての質問
2・3.イラストについての質問
4.私生活について(睡眠時間)
5.私生活について(海に行ったことがありますか)
という5つの質問した後フリーダム、
なんというか・・・
難しい英文はなかったのに
暑さと軽い緊張で英語が言葉にできない。
ラララ・・・ラララ・・
そんな英検を
合格した
HRK(仮称)
凄いよ!尊敬しちゃう!
そんなわけで日曜日の後半戦スタート!!!
あ、
ついでに
室内では英語以外禁止という・・・^p^!
英検みんなもうけよう!
スポンサーサイト