テストを兼ねて絵をアップ、
ようやく絵を描きはじめたと思ったらもう4日、はやいわ。
思えば7月はバイトとDQ5だけだった、8月に回さなかっただけよしと・・。
絵の改善点を自分に届ける。
1.細い線で描く
2.三次元を踏まえた構図をちゃんと描く
3.目の描き方がまだ曖昧
4.学ぶ意識がない
5.線画が終わってないのに塗りに走る
・・・と挙げればいくらでもみつかったな~
うん、
一ヶ月で絵が上手くなるなんて無理です。
誰でも無理です、
しかしある程度”改善”は出来るはず、そこは努力次第か・・
こんな歌詞をみつけました
人間は そうなりたいと 思うものになれる性質を持って 生まれてる
計画持つ者 人をリードし 持たぬ者 常に人にリードされる
はるかそるか 勝つか負けるか 振るか振らぬか オマエ次第
結局オマエの心ひとつで 人生はどうにでも変りうる
毎日がチャンス 一瞬 一生 毎度毎度が 真剣勝負
永遠は一瞬の内にある だから 全力投球 いつも完全燃焼
うーん考えさせられる
ようやく絵を描きはじめたと思ったらもう4日、はやいわ。
思えば7月はバイトとDQ5だけだった、8月に回さなかっただけよしと・・。
絵の改善点を自分に届ける。
1.細い線で描く
2.三次元を踏まえた構図をちゃんと描く
3.目の描き方がまだ曖昧
4.学ぶ意識がない
5.線画が終わってないのに塗りに走る
・・・と挙げればいくらでもみつかったな~
うん、
一ヶ月で絵が上手くなるなんて無理です。
誰でも無理です、
しかしある程度”改善”は出来るはず、そこは努力次第か・・
こんな歌詞をみつけました
人間は そうなりたいと 思うものになれる性質を持って 生まれてる
計画持つ者 人をリードし 持たぬ者 常に人にリードされる
はるかそるか 勝つか負けるか 振るか振らぬか オマエ次第
結局オマエの心ひとつで 人生はどうにでも変りうる
毎日がチャンス 一瞬 一生 毎度毎度が 真剣勝負
永遠は一瞬の内にある だから 全力投球 いつも完全燃焼
うーん考えさせられる
スポンサーサイト