前に、HPMTくん(仮名)に
「Sai以外に使えるペイントソフトがないか」と聞かれたとき
Saiぐらいしか禄なのがないと教えてしまったとき
ちょっと後悔してます
実はもっと使えるものがあるんじゃないかなあーとおもったり、
とりあえず軽く調べてみる・・
・・
結論:やっぱSaiに敵うペイントソフトはあまりない
たとえば「Pixia」
(http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/piccam/paint/pixia.html)
まるでPixivみたいな名前、ユーザーインタフェースが使いにくそう・・・
筆先を自由に変えられたり筆圧感知も対応してるらしいけど、なんだろう
フィルタとか「倍精度モード」とかはPhotoshopとかにありそうな・・・
画像編集とかのソフトだと思う
次いで「GIMP」
(http://www.geocities.jp/gimproject/gimp2.0.html)
簡易版Photoshop、
フリーでPhotoshop並の機能を使えるのはすごい
っていうか画像編集だよこれも・・・
「AniLaPaint 」
(http://www.anime-soft.com/~onogin/soft/anilapaint/)
彩色向けらしい
うーんどれも
微妙かなあ
でも使いこなせれば変わらないと思うけど
HPMTくん(仮名)、みてたらこれDLしてみてね!!!
~おしまい~
「Sai以外に使えるペイントソフトがないか」と聞かれたとき
Saiぐらいしか禄なのがないと教えてしまったとき
ちょっと後悔してます
実はもっと使えるものがあるんじゃないかなあーとおもったり、
とりあえず軽く調べてみる・・
・・
結論:やっぱSaiに敵うペイントソフトはあまりない
たとえば「Pixia」
(http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/piccam/paint/pixia.html)
まるでPixivみたいな名前、ユーザーインタフェースが使いにくそう・・・
筆先を自由に変えられたり筆圧感知も対応してるらしいけど、なんだろう
フィルタとか「倍精度モード」とかはPhotoshopとかにありそうな・・・
画像編集とかのソフトだと思う
次いで「GIMP」
(http://www.geocities.jp/gimproject/gimp2.0.html)
簡易版Photoshop、
フリーでPhotoshop並の機能を使えるのはすごい
っていうか画像編集だよこれも・・・
「AniLaPaint 」
(http://www.anime-soft.com/~onogin/soft/anilapaint/)
彩色向けらしい
うーんどれも
微妙かなあ
でも使いこなせれば変わらないと思うけど
HPMTくん(仮名)、みてたらこれDLしてみてね!!!
~おしまい~
スポンサーサイト