そうかー9月11日か
10日は意識すらしてなかった。
まあどうでもいいや、
僕はといえばパンヤでボギーばっかしてました。あのステージむずいよ!むずい!
最近なんかネトゲばっかしてるんで生活リズムが崩壊しそうです。
いや、してます。
8時までには風呂とメシを全部終わらすようにしよう。
そうすれば余裕だ。
なにが余裕かはしりませんが・・!
そういうわけでクーかわいいです。
ポケモンの原画家さんは
「ゲンガー」が好きらしい。
ギャグだと思った
ポケモン(プラチナ)があと3日です、ワクワクしてきた。
興奮してきた。いきり立ってきた。
ごめんね、でも
そう、またなんだ。
また
DS波なんだ。
今年おかしいって
ね。やっぱ俺はDSなんだろうなあ。
こういう、なんていうかサクサクいけるゲームが好きなんです。
だからってさすがに4つも買えないよ!!??
この中から2つに絞るかなあ・・・・
って
ねーよ。
どれも買うよ。
ドアホウ!好きなものを絞ってて何が楽しいのか!
楽しんでやろうじゃあないの。かかってこい4つのソフト!
唐揚げといえばレモンなんだけど、
そのレモンがない。
おお、おそろしい。
レモンのない唐揚げなんて、どうして食べられようか。
とくに
軟骨からあげ。
常日頃から愛食しております。
なぜコンビニにレモンはないのか。
いやまだ大根とかにんじんがないのはわかる。
でも、卵とか安価の果物とか、ネギとか、ときどきあるよね。ローソンとか。
そういうのがあって
レモンがない・・!
不条理を感じる1日、
最近1日の流れがまったく同じ気がする。
気のせいかな?
カラオケで、
にんげんっていいな
歌うってきめたんだ。
麻雀。
なんでかなーもう。
だいたい役は覚えた、んでスジ(切ってもいい牌)もわかってんのに。
あ、壁
壁かあ・・・壁はまだ見てなかった。えへ。
それでも数週間前と比べたらまあ振り込まなくなってきた。
今日はじめてサンマ(3人打ち麻雀)したけど、凄い楽しかった。
北、かわいいね。何度も北で抜きまくった。運がいいわ。
でもまあ最後で大逆転されて・・・・うう、3位かあ。
麻雀はとにかく将来就職したときも上司とかとやったりすると思うから大事だと思う
覚えてて損はないと思う。
強くなりたい!
もっと、もっと力を!
雀鬼「勝利は自分の手で掴み取れ!」
・・!
そうだ、待ってるだけじゃだめなんだ、
やってやる!やってやるぞ!
~完~
久々にカラオケに
行くことに
ここだけの話
なんたって中学以来だよ、
あんときは無難にアジカンとリップ・キック・その他J-POPもろもろだけでよかった
でもレパートリーは8曲ぐらいだったよ。
そりゃあ不安にもなります。
歌詞はまあ適当でいいか、
そうなるとレパートリーを考える。
某ホワイトくんは関ジャニだけで数時間制覇できるらしい、
むしろ憧れる、純粋なファンなんだなあって、思った。
そういうわけにはー
いかないからー(by奥田民生)
アジカンは、まず歌詞のわかる
・路地裏のうさぎ
・24時
・サイレン(歌うべきか!?)
・君という花
・ループ&ループ
を確保
そして適当にgdgdになってきたらこっちも適当にしってるアジカンの曲を・・!よし。
それにしても歌詞わかってんのがマイナーな曲ばっかってのもファンである証拠。
RIPは・・やめとこ。
J-POPはもうだめだ、うーむやばい。
追記:9mmとカエラとケツメもあったや・・なんとかなる
いざというときは
ポケモン主題歌でも歌えば大丈夫かな?(特に映画)
あー不安だ
一抹の不安だ。
ではパンヤ。
ついにクラス専用のアップローダーがいくつか出来た
このまま4組はどうなってしまうのだろうか、迷走は続く。
そんなこといってちゃっかりアップロードしちゃいました。
5ロ●とわ●わ●さんの壁紙を。
今一番アツいアップローダだ間違いない。
そんなことよりパンヤ。PANGYA
気付いたら70H代まわってた。普通に9月末までに100Hとか余裕
いいぜ、いける
キャラに迷ってきた。
もうエリカみたいな
平凡キャラにはうんざりだ!
ということは?
ドゥロァ!

いま巷で話題のドロリッチを購入
ダイバスター(最近見てない)が勝手にCMしてたのを見てついつい買ってみたくなった。
最初は首都圏や九州限定だったのが、ついに四国上陸したとのこと。。
ローソンに行くと・・?
あ、あったー!¥^p^
どんなもんかと言いますと
残念ながら、本当にうたい文句の通り
「カフェゼリーinクリーム」という感じ。
もう、ドロリッチってタイトルだから
濃厚なカフェゼリーとクリームのまざった、
太いストローはこれのためにあると言わんばかりの
濃厚味を期待してたんですが、残念です。
言うなれば
「
それほど苦くないコーヒーゼリーにクリームついたドリンク状」
おいしゅうございました。
クッションさん

よかったね!
俺が繕うまでは、どこもかしこもボロボロで、綿もボロンッと出ててクッションにすらなりませんでした。
なんとか、できました。本当は昨日にできてました。
センター部分の縫い目が大雑把だけど実用性には文句なし!よかったね。
そして
親父め、なんで人の歯ブラシを勝手に使うんだ
ありえんぞ。頭くるうとる。
泣く泣く買ってくるハメに。(´・ω;`)
今日は9月で1番多忙かも!
まずMCASを6時までびっしり練習しよう。
土日で覚えてくると凹くん(仮称)に言ったからには本気出す。
その次に時間を見つけてサドン、武器を1日購入したので無駄にはできんし。
パンヤも100H目指してやっとかないと。いま50Hぐらいなのかなあ?別に無理はしないで・・
ほんで買い出しもいっとかなきゃなあ・・
行ったとしたら帰り道も寄り道しないと。
寄り道は義務。日曜の貴重な時間なのだから\^q^/
本屋行くかな!?でも前に本屋行ったときに見た雑誌はどれも知ってる情報ばかり、
行くだけほんと無駄足だった・・コミックも読んでるの1つしかないし。ね。
そして、月曜に備える。
なにを
備える?
ふふ
2つ3つかな。
かくしてぼくのメッセンジャーは

完全にはぐれメタル仕様に
なってしまいました
はぐりん!はぐりん!
サドン落ちた
にしても、ひどかった。
親父が深夜3時なのに突然家の電話でどこかへも知らずに電話をかけだして
その電話も話さずに終えて
それによってネット回線がきれる。(原因不明)
突然、パソコンが出来るからという理由で、電話の受信履歴を見る方法教えろやっていわれて、
あんたそれ専門外やわ、しらんわ、と言っても
「(パソコンの)いらん知識ばっかつけてお前は●●・・」
ひどいわ、不条理、心外。
散々怒鳴ったあげく最後は「土日で覚えとけや」といって寝室へ・・
しかも階段の電気つけっぱなし・・・
こいつめ、カッカッカ
本当にサドンのラストゲームだったのにそこでこんなことをされちゃ怒り心頭、
しかも1日限定で買ったM4とアナコンダ、おさらばよ。
この腹立ちを
パンヤの100Hに変換できたら幸いです。
さらに
カービィの未試聴話探しの原動力にできたらもっと幸いです。
土日は寝まくる&MCAS!
おばあちゃんがヤッケ(作業服らしい)を送ってくれました
ヤッケ?
って感じで見たら軽装のパーカーみたいなやつだった、
そしてお小遣い、ありがとうおばあちゃん!元気で!
今日は週末・・
1日から振り返るとそれはそれは・・・
テスト、遅刻、麻雀麻雀サドンサドン、
うん、実に
学生らしい
と思いませんか!
楽しいね、ほんと楽しい
高3なんてあっとういう間なんだ、
あと3ヶ月でもう年末だなんて信じられない
そしてなによりも
来月の今頃は誕生日だなんて
まだ1月1日のことを覚えてるのに・・・・おもしろカッコイイ!
・・・
って物思いに老けてる場合じゃなかった
サドンでM4とアナコンダ(拳銃)、それぞれ1日分購入してたんです。
おもいっきり使わなきゃ。
戦わなきゃ、現実(相手チーム)と。
・・・
そういえばカービィアニメがまったく見つからないうちにほとぼりもさめてしまってました。
そのぶんはGBAの「カービィ 鏡の大迷宮」を1からはじめて補ってます・・・
追記情報は明日に
MCASの練習をまったくしてなかった!
(MCAS=マイクロソフトの検定試験、
前記事参照)
いっしょに受けると思うHKMNくん(仮称)に申し訳が立たない、しかし明日は金曜なのでいっぱいいつものメンツで遊ぶだろうから・・しかも7時間授業・・・土日に
み っ ち り練習だ!
こうでも書いておかないと自分が忘れそうでこわいなあ、うーん。
=裁縫日記=
周囲の布が破けてたのをなんとかほぼ縫い直せた、
これで綿が出てくることは一応なくなった、よかった
あとはクッションの上部が所々裂けてるのを修正しなきゃ・・大変だ。
裁縫のなにが大変だったって、そりゃ、糸の絡みだわ。
もともと糸で縫い付けてあった部分を更に糸で縫うから糸が絡む絡む、計10回は糸が絡んで泣く泣くちぎるハメに・・・
でもこれも貴重な体験です。男が家事できなくてどうするよ!
一人暮らしもできないからね!料理は・・・まあ別として^p^```
家庭裁縫
おきにいりのクッションがあった、
それはとても柔らかくて小さくて、中学か小学かはわすれたんだけど、そのころからずっと使ってたクッションです。柔らかい。いい。
でもそれも時のせいか、ボロボロに。
もともと生地が破れやすい布のせいもあるけど、中の綿も出まくりのボロボロの色も褪せて・・
なのでついに見かねたぼくぁ、自分で裁縫を。
母親にソーイングセットの場所を確認したあと、実際に白い糸を針に通し・・
現在裁縫中(進行形)
うわーすごい、もうすごいって、
家庭科の授業で役に立つのって裁縫と洗濯だけじゃないの。
あとごはんのαでんぷんβでんぷん?
とにかく裁縫習っててよかった。
玉留め返し縫い・・なんでもできる!!!!
えがった。
すいすい、はやくなおってくれよー
なおったら写真とりたくなりそう
なる。
コンビニで長時間立ち読み、その後帰宅、
家に帰るとローソンパラダイス、親の面倒くさがり屋は狂気の沙汰じゃない。
しかしそこに・・
・・・
あった・・・!
クク・・・あったんじゃ・・・・・・!
「まろやか杏仁豆腐」・・・!
確かに好物でもあるだが
ローソンで買ったの・・・?
おかしい・・・スーパーに行けば安価で同じようなのを買えたはず・・・・!
違うかっ・・・・・・!
しかし食べます。
ぱくっ
クゥクゥクゥ・・・! 美味しい美味しいっ・・・!
この口溶けではもう・・・・・・味わいきれないほどだ・・・・!
ほんのりミルク味が美味しいっ・・・!
フウッフウッフウッ・・・・! クゥクゥクゥ・・・!
キィキィキィ・・・! カァカァカァ・・・・!
って感じでスイーツ食べるのもいいよね。
今日もパンヤです。
なんと筋肉痛になってしまった!
\いたい!/
ちょっとした運動で、筋肉痛になれるなんて、
貴重な体験です。
もうほんっとうに痛いって、筋肉痛痛いって日頃の行いのせいだって、
腕折り曲げるたびに痛むってキツいって
また一つ、確信させていただきました。
\右腕!/
雑記パラダイス。
ここ最近物欲がなくて・・
確かにパソコンとか液晶型・プラズマテレビとか欲しいけど
そんなの正味現状で満足してる、
へたすると食欲だけになっちゃいそう、おお、こわいこわい
「今年もここで冬を越すのかな
あとはスマイリー、君だけなのに」
serani poji/スマイリーをさがして
今日は散々な一日でした
って文頭に書くとなんか暗くなってしまうんですが、
不思議なことに数分経ってしまえばそんなのはあまり薄れてくるもんで、
今はどちらかというと
いかに9月内にパンヤで100Hプレイするか
と
ダチのHKMN君(仮称)に感化されて買った
「旨くて辛い
油そば(汁なし担々麺)」
な、なんだこれ、油そば・・!??
結構担々麺も好きなのでつい買ってしまいました。
さあどうなるか・・楽しみじゃい
そして久々に笑う犬(番組)の動画を見る。
偶然発見の巡り合わせ
生きてるってなんだろー
生きてるってなあにー
(´ω`)
(´・ω;`)
あれ、目から汗・・?
個人的に三大早口言葉
・平山あやヒマラヤで平謝り←練習すればいける★★☆☆☆
・セデスです←頑張ればなんとか・・?★★★☆☆
・パン壁(←教えてもらったやつ、鬼畜★★★★★)
で、ネット上でもっとも難しい早口言葉を調べたところー
「Peggy Babcock(ペギー・バブコック)」
というのが最強らしい。
なにこれ人名?
言ってみたところ・・・
2回もいえなかった・・なにこれやばい
流行れー
テスト終わった・・よかった・・
テストが、必死こいて朝から勉強してたのに、全部選択肢あり・・拍子抜け・・
でも終わったからよかった、次は10月だーくそーめんどくせー
テスト勉強のたびに自分と向き合っています。
勉強なんてやめちまえ、っていつも頭の中の悪いやつが囁(ささや)いてきます
そういうわけにはいかんの!!!
って感じで頭の中の悪い奴をぼっこぼこにします。そこからはじめて勉強がはじまる・・・
9月はつまようじ延長戦、放課後残って頑張ります。
ところでカービィの69話以降がどこ行っても見つからないんですが・・
困るよ~(カワサキ)
「先輩、カービィを見てたり動画・音楽を変換してたらパソコンがとても重くなりまして、気付いたら3時だったんですよ!」
「なぁ~にぃ~?、やっちまったな!!!」
【男なら!】「時間配分考えろ!」
【男なら!】「時間配分考えろ!」
【男なら!】「時間配分考えろ!」
やっちまった、明日テストあるのに・・
周りは結構気軽そうだけど、やっぱ面談の時にこのテストが推薦(特に指定校なら)の選定基準に含まれてるって、念押しされたから、不安になってきた
一応宿題は31日にやって、1日にテストがあると思い込んでたぼくぇぁちょっとは覚えたつもりだったが、今日は・・だめだ、パンヤ!たのしかったです。100Hプレイでキャラが貰えるとか、貰えないとか。
どうしよう
自分にノルマをつけよう!
65点以下でなにか大好きな物を封印だ、
好きな物
といえば
あれでしょU!
●●●●!(←好き勝手にお考えください)
ローソンキャンペーン
(15点でミッフィースプーン、30点でミッフィーエコバッグ)
が終了してた・・・
家にあるまだ未使用のシールを数えたら・・
計20点
そんな・・・く・・くやしい!pxpx!
おそらく7月からずっと集め続けてたはず、
気付いたら家にはミッフィーシールだらけに・・・
なんてことはないですが
ミッフィーシールともこれでおわかれかと思うとさびしい・・
ちゃんと供養してから、ゴミ箱へ捨てましたとさ。
完
今日から9月
うはー
あはー
もうどーにでもなーれー(AA略)
友達らと話してて気付いたんですが、
「
七分袖」ってあまり有名な言葉じゃないらしい?
そうかなー結構聞くけど
七分袖 の検索結果
http://www.google.co.jp/search?q=%8E%B5%95%AA%91%B3Wikipediaにも七分袖
http://ja.wikipedia.org/wiki/7/10ゲームセンターCXの構成作家、岐部くんも
七分袖を愛用してるようです。(プチ情報)
長袖でもなく半袖でもない袖、それが
七分袖!
長袖じゃないんだ、七分袖だ!
半袖じゃない、七分袖だ!
そんな地味ーな七分袖、愛しております。
基本は赤と茶色の中間色(なんていうんだろう)ともう1つ色違いのを持ってます。愛用してます。
なんといってもこれ、年がら年中着られるというのが良いね。
夏は半袖、冬は長袖、
しかしそこに七分袖が入れば・・・?
そう、暑さにも寒さにも対応できます、これですよ。これが七分袖です。
みんなも最寄りのショップに行って七分袖買ってみようよ!
よし。
言いたいこと終了。
あとはひたすらネットの中に埋もれてるカービィを探すとしよう!!!