いつか復活するぜ!
  • 2008年10月
  •  
     
     
     

     
     
    一口チョコであった。

    1cm

    行った帰りに買ったのであった。

    2cm

    手が止まらない

    3cm

    ああ、食べ過ぎだ、もうやめとこう
    風呂あがりにまた半分ぐらい食べよう
    そう思ったときには
    既に2個しか残ってなくて・・遺憾です
      17:20  | おいしい | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.525|BM Genre : ブログ > ブログ日記
     
     
     
     
     
     

     
     
    うちの家

    家の電気は、いつも点きにくいです。
    蛍光灯三本セットなのに、二本までしか点かなくて
    しかも普段は一本しか点きません
    ボタン式でぇあありません。
    10回ぐらいカチッカチッと引っ張ると、なんとか二本になってくれます。
    カチッ、カチッ。点かない
    カチッ、カチッ。点かない
    カチッ、カチッ。点かない
    カチッ、カチッ。点かない
    カチッ、カチッ。(チカチカチカ・・・)あ、   点かない。
    カチッ、カチッ。点かない
    カチッ、カチッ。点いた。よかった
    で、この二本点くとき
    稀にですが三本点いてくれます。うれしい。
    三本への
    飽くなき挑戦
    なんで蛍光灯ちゃんと変えてるのに点きにくいのだ
    そこじゃない
    点くか点かないかの世界なんだよ

    まだわからないことだらけでした。
      14:07  | ネタ | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.524|BM Genre : ブログ > ブログ日記
     
     
     
     

     
     
    朝早く目覚められた、よかった

    せっかくの休日三日目なのでもうだらだら寝るのはやめたい、
    ちゃんと宿題も観るべきものも観なくちゃいけない
    家に籠もりっぱなしなので外にも出なくては・・これはまあどうでもいいや

    あまり現実のことについては語りたくないもんですが、
    強いて今語るとすれば
    ケーキの二強は
    チーズケーキと
    タルトケーキだと!
    スイーツ的な考えで
    これだけは譲れないと、そうかんがえています。では
      09:53  | ですよね | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.523|BM Genre : ブログ > ブログ日記
     
     
     
     
     
     

     
     
    かんなぎ五巻まで。神秘的おもしろさ。
    かんなぎ一話観た。高一のピュアピュアボーイ。

    おいといて、
    11月11日はポッキーの日でした。
    そう、炎天下にポッキーをもっていくのは、やめましょう。
    ドロリッチーだった。

    この頃に発売された曲といえば
    OneOne
    (2001/10/11)
    RIP SLYME
    なつい。
    なぜか突然聞きたくなってトイレにMP3プレーヤー持って行って聴き入ってた。感想はあえておいといて、当時の彼らのアグレッシブな感じが今でも伝わってきてて、特に歌詞がいつもと違って”1つの”なんぞやと説いているのか、そこらへんはまあ、適当でもいいや、それが持ち味だし。

    寝たのが午前3時ぐらいで、起きたのが昼の2時ぐらい、
    生活リズム絶好崩壊中
      20:26  | そうだね | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.522|BM Genre : ブログ > ブログ日記
     
     
     
     
     
     

     
     
    いやぁ、
    大和田秀樹の『ムダヅモ無き改革』が面白いなあ。

    一応単行本が無いんで、適当に拾ってきてブッシュ編・パパブッシュ編・金正日編・プーチン編まですべて読んでみたんですが、アツすぎる、そして面白すぎる、アカギや哲也みたいな深さや心理描写は薄いものの、それには絶対的に勝る”熱さ”があります。

    あらすじを言うと、
    日本国の首相である小泉ジュンイチローがアメリカや北朝鮮、ロシアと外交をするその目下で麻雀を打(ぶ)っていくという感じなんですが、とにかく内容が破天荒。一回の麻雀で、賭のレートをF-15(戦闘機)にしたり、負けたと思ったら北の将軍はテポドンをお見舞いしそれをジュンイチローが・・・だったり、国会議員のタイゾーがよく他国に捕まったりしてそれを助けにいったり・・・そして、なによりも首相であるはずが"イカサマ"が得意という設定・・。牌をツモる(取る)際に 、山(牌を取る場所)から同時に4つも取って、その際に手牌のいらない牌を3つ戻すという荒技など序の口で、牌の表面に指でものすごい圧力をかけて白(なにもない)にする『轟盲牌』、さらにそれを幾度となく繰り返し手牌すべてを真っ白に染める役『天地創世(ビギニング・オブ・ザ・コスモス)』など・・・しかも天地創世に使った牌は劣化ウランで作られており、超重い上に轟盲牌をやろうものなら火花が出るだの・・


    ムダヅモ無き改革 (近代麻雀コミックス)
    ムダヅモ無き改革
    (2008/09/05)
    大和田 秀樹
    あれ、だんだん麻雀の路線から外れて行ってるような・・・
    でも、登場人物達は終始マジメでハードボイルド、そこがまた笑えて・・・。
    麻雀ギャグ漫画としてならオススメしたい一作!


    (なお、登場人物は実在する人物とはあまり関係がないのです)


    この際作者の大和田秀樹さんを調べたら、公式HPを発見。アクセスすると、面白そうなとこだった。
    漫画も調べる

    ドスペラード (チャンピオンREDコミックス)
    ドスペラード
    (チャンピオンREDコミックス)

    (2007/07/20)
    大和田 秀樹
    ぶっちぎりCA 2 (2) (KADOKAWA CHARGE COMICS 1-2)
    ぶっちぎりCA 2 (2)
    (KADOKAWA CHARGE COMICS 1-2)

    (2008/03/05)
    大和田 秀樹
    超・超・超・大魔法峠 (角川コミックス・エース 40-19)
    超・超・超・大魔法峠
    (角川コミックス・エース 40-19)

    (2008/01/26)
    大和田 秀樹


    なんか才能あふれる人だなとおもった^p^
      00:35  | まんがばっか | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.521|BM Genre : ブログ > ブログ日記
     
     
     
     
     
     

     
     
    親が、洗濯をしていると脱水の水が詰っていたせいで脱水できなかったことを教えてくれました。
    呼ばれたので行ってみると、脱水のタイマーを設定しているのに、水が溜りっぱなし、
    などころか、洗濯物の水分がだだ漏れで水に浸かりまくりーので・・・

    親といっしょに排水溝の口を確かめると、謎の黒い物体が。
    それはちょっと縦長くてもさっとしてて、なんだか観てて気持ち悪い感じもしました。

    切磋琢磨した結果、なぜかカマを使い細い腕を活かしてなんとか取り出した!
    最初触るのに抵抗があったんですが、なぜ、か、柔らかい。あれこれ、見覚えがあるぞ、触り覚えがあるぞ。

    取り出すとそれは
    紫色でした

    靴下!!!
    靴下だったのか、どーにも数週間前からおきにの靴下が一足なくなってることに気付いて、履きたいにも履けない状態だったのに・・あー、なるほど。



    その後靴下を丁寧にもみ洗いして干しました。はやく乾け
      23:56  | ですよね | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.520|BM Genre : ブログ > ブログ日記
     
     
     
     

     
     
    こんなに暇な日々はない

    いちどでいいから、綿毛に囲まれて寝てみたい
    ふわふわでしかも絡まない最高級品に囲まれて寝てみたい
    被って、枕にして、敷いて、すべてが綿毛
    たまらんじゃない

    ○ もさもさ
      17:08  | ネタ | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.519|BM Genre : ブログ > ブログ日記
     
     
     
     
     
     

     
     
    今日は6時間ほどずっと外にいた・・・ら、
    腕、顔が(ほどよく)日焼けしてた。たった6時間なのに・・・
    これなら、
    真夏の朝から部活とかクラブの練習をしている子が、夏休み明けに真っ黒になってる理由もわかるわかる。

    ほとんど家にいたもんなぁ~・・・

    このことから分析すると
    みのもんた、まつざきしげるを配合して
    それに生クリームを合成すれば
    ちょうどいい黒さになれるんじゃないかなと
    そう思います。
      19:00  | ですよね | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.518|BM Genre : 日記 > 日記
     
     
     
     
     
     

     
     
    エラい時間寝てた

    再来週には定期テストがあり、毎度のことながらテスト勉強が面倒で億劫、
    これまでに何度もくぐり抜けてきたが、実際テストの度に「もう今回は無理だ」「やる気でない」と思ってしまう。

    でも睡眠時間をちょっと削ってまでも勉強してしまうのは、テストを「通り抜けたい」という考え方じゃなくて、テストを「勝ち抜きたい」と本気で思っているからなんだろう。例えそれが進路が決まった後のテストだとしても、有終の美みたいな考えもあったりするね。まあテストよりもっと大事なことがあるけど、テストがある週だけはどうしてもテストに集中したい。もう、関係ないとかそういう問題じゃなくて、テストでどれだけ自分が行けるのかを本気出して確かめたいから、だからテスト前になると人が変わったように勉強狂いになってしまう。

    でもこんなの第三者からみたら退かれるにきまってる。まだ学生という身分ならまだしも、社会人になったらこういうのになってたら付き合いどころじゃなくなると思う。残業か飲み会か、という場面があったなら飲み会を優先しよう、仕事か休憩かなら休憩をまずとろう、もっと柔軟に考えていこう、もっと同調して生きていこう。こういう社会人が今のところ理想系。

    あくまで、社会人に、なってからだけどねー
      23:10  | そうだね | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.517|BM Genre : 日記 > 日記
     
     
     
     
     
     

     
     
    メモリを増設してから2日、
    確かにあらゆるパソコン上での動作が軽くなったと思うし、
    RamDisk化によって作業の能率もあがった気がします、
    特にPhotoshopの2回目からの起動が1秒ほどで起動したことにはびっくりした。しかもCS3

    が、いくらメモリが増えても出来ないことがありました。
    それを補うためにはあるハードウェアが必要なのです、
    そう、

    ペンタブ、

    フジテレビで「デジ絵の文法」という、パソコン上での絵の描き方を紹介してる番組があるんですが、みんなスペックはさほどでもないんですが、使ってるペンタブがどれも・・凄いの。

    今ぼくぁが使ってるのといえば・・・

    ・・・
    いまamazonで調べたんですが無かった、それぐらいダミダミだ。
    見た目はこれが近いです
    WACOM EP-120E-0H 2サイドスイッチ消しゴム付き筆圧ペン/ク
    WACOM EP-120E-0H 2サイドスイッチ消しゴム付き筆圧ペン/ク


    別に感度が悪かったり、描きにくいわけでは・・ないんです・・が・・・
    が・・・・
    狭い!!!!!!
    とにかく狭い、
    キャンバスが広いときは、狭いのでスクロールをしなきゃいけない・・辛い。
    今メモリとシュウォッチ、更にマイクやWebMoney、コントローラーコネクタ(てか買いすぎ)のおかげで金がほとんどありませんが、もしあれば真っ先にペンタブを買うと思います。いや、買います。


    『いままで趣味でやってきたことは、やがて本気になってのめり込み、それを成せばいつかは自らに役立つ時がくるだろう』

    とそう信じています。
    趣味でおわらせて、たまるものですか
      00:28  | ILLUST | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.516|BM Genre : 日記 > 日記
    ページランクが1だったのが2になってた。

    ページランク   (http://pagerank.bookstudio.com/から)

    ずっと1だったんで2になったのって凄いとおもう、
    なにがすごいって、碌に宣伝もしてないのに知らずに2になってたという・・
    一見(いちげん)さんだけで成り立ってるとしたらそれはそれで感動。

    でもこれ以上あがるとなるとさすがに相互リンクしたりブログランキングとかをやらなきゃいけないと思うんで、
    2もあれば満足してます。よかったねほんと。うんうん。
      18:47  | えれくとろ | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.515|BM Genre : 日記 > 日記
     
     
     
     

     
     
    ポッキーが一大事の巻

    ぽき1
    普通です。


    くぱぁと(誕生日記念)


    ぽき2


    !?

    そりゃ
    前日から冷蔵庫にも入れて無くて、かつ炎天下の下に晒してたら溶けます。
    なので
    溶けた後に冷蔵庫に入れました。

    ぽき3

    ぽき4


    見事に合体。unison、ひどすぎる。


    様々な角度からのポッキー

    ぽき5

    ぽき6

    かっこよく思えてきたんですけど!!!

    食べると

    ぽき7

    これは・・・漢食い(おとこぐい)!!!

    ぽき8

    もちろん崩壊
      18:06  | くぱぁ | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.514|BM Genre : 日記 > 日記
     
     
     
     
     
     

     
     
    3時間ぐらいしか寝てないから、
    ものすごく眠たいはずなのに、
    自宅で時間が有り余ってるにも関わらず、
    パソコンをだらだらしてた昼。
    時間をもったいないと感じてしまう自分がいる、ものすごいドケチ。

    は、いいとして、かの有名な
    「蒟蒻畑」
    が製造中止になりました。くやしい
    http://www.mannanlife.co.jp/info3.html

    そりゃあ喉に詰って窒息して死んだ事故きくけど
    あの独特の食感や喉越しを楽しんでる人も多かっただろうし
    なにより自分もその一人だし(母親が勝手に買ってくるだけですが)
    一人で食べさしたり、無責任に食べさす保護者や介護者に責任があると、思います。
    でもまあ危険といえば危険で・・・自主規制みたいなもんですよね。
    仕方ないね。
    家にまだ2袋ありました。食べてます。
    ペリッ
    ツルッ
    モグモグッ
    そしてこの食べ応え。
    でもまあ寒天とかゼリーとかいくらでも代用品はあるんでどうでもいいんですけどねー^p^
      16:45  | ですよね | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.513|BM Genre : 日記 > 日記
    11:59
    ネットしてたら誕生日がもう終わるなあ、と気付く。どこかさびしい
    12:00
    さようなら。なんか寂しくなった。
    現在
    風呂にまだ入ってなかった。そんなばかな。
      00:11  | ネタ | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.512|BM Genre : 日記 > 日記
     
     
     
     

     
     
    関係ないけどメモリ余剰なので調子にのってパンヤワイド。


    ぱ1

    ぱ2

    こりゃいいや

    元画像は1024x700というほぼ壁紙サイズ。
    なんか映画並のアスペクト比だったから楽しかったよ。でもメモリはあまり関係ないんじゃないのか、おい、奇異天のか。
    グラフィック効果も全部チェックに入れて満喫しております。

    麻雀はオーラスで清老頭を逃して涙目
      23:32  | げーむばっか | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.511|BM Genre : 日記 > 日記
     
     
     
     
     
     

     
     
    またケーキか!


    ケーキー

    しかも買ってくれてました。


    本格的にスイーツ。脳もスイーツ。


    ケーキー2

    わぁ!

    ケーキ-3

    一人で食べるには丁度いいぐらいのボリュームでした、手に着いたクリームあまぇー


    ケーキ-4

      ↓

    ケーキー5

    ありがとう、おめでとうの一日でした

    ケーキー6

    ケーキー7

    ・・。

    ケーキ-8

    そして食べます。


    ケーキー9

    中身は結構軽いスポンジ。うまうま

    ケーキー10

    ケーキー11

    また1年後!自腹かな。
      21:50  | ですよね | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.510|BM Genre : 日記 > 日記
     
     
     
     
     
     

     
     
    南郷さん・・・それだ。


    cake

    深夜にケーキ・・・?しかもSkypeパンヤしながら・・・?
    Happy Birthday to me!
    Very very thanks for friends!
    and...
    I'm pleased to meet you!!




    cake2



    2個目
    cake3
      00:36  | そうだね | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.509|BM Genre : 日記 > 日記
     
     
     
     
     
     

     
     
    晩飯は一昨日からある弁当・・と、あれ



    うどんぬ1

    冷蔵庫に、うどん。
    しかも麺だけ

    そうだ、遡ればこれは8月にある場所で貰ったうどん。ちょっと高め。
    ゆでるのが面倒で作ってなかった。
    電話が来て曰く、勝手に茹でてくれたらしい。嬉しいやらかなしいやら。でもいつか食べようと思ってたんでありがたい。これもある意味、バースデイと。



    熱湯いれて、つゆいれて
    うどんぬ2

    あいにくネギも具もなかったが、うどんが・・・うどんが、
    無数に輝いている。まるで恒星みたい。
    うどんで感動したの、久しぶりだなあ。
    素うどんだったけど凄くおいしく感じた。これは・・・うまい。
    ありがとうどん
      19:36  | おいしい | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.508|BM Genre : 日記 > 日記
     
     
     
     

     
     
    (前回の続き)
    届け物2

    そう、

    わくわく

    メモリでした

    これ。
    トランセンド・ジャパン JETRAM DDR2 667 SO-DIMM KIT 4GB (2GB×2) JM667QSU-4GKトランセンド・ジャパン JETRAM DDR2 667 SO-DIMM KIT 4GB (2GB×2) JM667QSU-4GK


    注文したの、確か
    http://likeradical.blog4.fc2.com/blog-entry-502.html
    日曜、つか昨日なんだよなあ、
    あれ、ずいぶん速いなあ。つまり嬉しいなあ。あれ?

    発泡スチロールのマシュマロの中に入ってました。もわもわ。
    マシュマロ
    こういうのって今度自分からなにか送るときに使えるからとって置いちゃうよね。どうでもいいや


    ■現在のメモリ
    めもりー
    1.00GB RAM ほー。


    メモリ1
    安心の国産

    ちがうね。Made in Taiwan・・・!
    台湾のみなさーん謝謝,最後一幕使用


    メモリ2
    2つ入ってました。そりゃそうだ。

    では、電源を落として、ACアダプタのけて、バッテリのけて、あらかじめ金属に触っておいて(静電気対策)
    メモリ3

    お目見え、1つ512MBで計1GBのメモリ2つ


    あれ、のかない・・・
    ふーんふーん、フヌー!!!!!
    メモリ4
    カパッ、
    そうか、両側にストッパーが・・なるほど、いい仕組みです。




    メモリ5
    無事外せました


    メモリ6
    インストール開始


    ちょ、あれ、入らないなあ、あ、甘刺しでしたか・・・
    メモリエンド
    完了!!

    即オン。




    めもりー2

    めもりー3

    か・・き・・・こ・・ここれは!

    つまり成功です。
    やりました。

    あとは前に書いたGavotte Ramdiskで読み込まれてないメモリをうまく活用するよう設定するだけです。
    案外簡単でした。+ドライバー1本で済んだし。オススメMAX!!11

    (起動したところ起動は確実にはやくなってた。うれしい。Photoshopも数秒で扱える状態に。メモリさいこー!晩飯はうどんです)
      19:12  | えれくとろ | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.507|BM Genre : 日記 > 日記
     
     
     
     

     
     
    前夜祭プレゼントです。
    もちろん
    自腹です。

    8月30日に注文したハドソンのあのシュウォッチ、ついに届きましたとさ。


    うわあ!
    shoow1

    立方体の段ボール、開けるとプチプチ君で丁寧に包装されてた。
    2k弱(2000円ちょい)のワリには、おもちゃ臭がつよいですねおいこら!!!



    しゅうぉ
    知らない人のために。
    1987年に、ボンバーマンなどで知られる「ハドソン」からシュウォッチという、ファミコンのコントローラーに似ている、連打速度の測定ができたりタイマーにつかえたり、時計にもつかえるおもちゃみたいなおもちゃ(?)が発売されました。ファミコンブームが終わりシュウォッチも消えていったのですが、今年になってハドソンがそれを再発売することに。で、オンライン限定で先行発売されたのが今手元にあるこの復刻版シュウォッチでございますー。
    当時のファミコンブームで最も有名だった「高橋名人」はシュウォッチをつかって、ボタン連打速度を1秒間に16連射という尋常じゃない速さを記録しています。いわゆる痙攣打ちってやつらしい、かなわねー。
    そんなものをなんで買ったかといえば、ただ単に、おもしろそう、だったから・・・!


    しゅうぉ2
    取説


    しゅうぉ3
    本体とステッカーシール(貼りません)


    しゅうぉ4
    抜いてくださいっ!


    しゅうぉ5
    抜いたぁぁぁぁぁぁぁああぁぁぁぁあああぁぁぁぁぁぁぁああぁぁぁぁあああ!


    そして、取説にもかいてるように
    しゅうぉ6
    シューティングモードをします。

    シューティングモードは、10秒間にどれだけ連打できるかを記録できるゲームです。
    これで÷10をすれば、1秒間あたりの連打数もわかるわけだよね!!!
    連打にはそこそこ自信があるんで・・まあ・・・100超えれば及第点、
    さあ!


    トトトトトトトトトトトトトット
    トトトトトトトトトトトトトト
    オトトトトトトトt、トトトト、

    しゅうぉ7


    「104」
    すっげえギリだわ・・だめだ、昔はもっと余裕で110ぐらいいけてたのに・・くやしい!
    という感じでシュウォッチ
    誕生日プレゼントだと思って(自腹だけど)
    大切にあつかいたいと思います。




    が、しかし
    シュウォッチと同時に、別の商品が届いていたのです・・
    それは・・・(続く)
      17:38  | お買い物 | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.506|BM Genre : 日記 > 日記
    あの人は、ケータイ警察官にハマっていた。

    ていうかマジアカDS、魔術師2級なのにもうドラゴン組(最高点)。
    そもそもドラゴン組になるなんて筐体でも無かったのに・・・うまいうまい。

    ロックマン9はと言うと・・・思ったよりは進めた!なんだこんなのボスとかボッコボコにしてやるよ、とギャラクシーマン(だっけ?)のステージを進めているとあっけなくティウン・・・スタートまた最初からかよ・・ティウン・・・・メットール(?)退いてください・・・ティウン・・・ティウンティウン・・・◎

    とにかく今年は下半期になってから、ゲームも音楽も観るものもいっぱいあってうれしい。こういうのを趣味が充実してるっていうんだろうなあ。うんうん、そしてなによりも。
    誕生日が間近。
    とはいえ、子供の頃みたいに興奮してくるってこともなく、ただなんとなく・・な。
    ケーキでさえ、昔はあってあたりまえだと思ってたのが、あればいいなあ、と思っているようになってた。
    大人になったのかなあと思う反面どこか悲しい気も。
    プレゼントなんて、気持ち次第なんですよ。
    目先の利益に目がくらんでる人には、それがわからんのです。
    です。
    てか寝なきゃいかんだろこの時間帯は・・3時前だってちょー笑える^p^m9
      02:56  | ネタ | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.505|BM Genre : 日記 > 日記
    ドン!(2回目)

    wiii
    (背景は関係ナシ)

    Wiiポイント、なぜ今この時にWiiポイントなのか。
    そう、1000円といえばあれしかないよね!



    7月6日以来の起動・・・持ち腐れとる。
    wiin1



    いよいよ買います・・・・・
    wiin2


    ・・・と、なんとその前に。
    「みんなのニンテンドーチャンネル」に行くと
    wiin3

    有野課長(ありかちょ)が、ロックマン9をやってました。
    前後編、合わせて20分ぐらい。
    肖像権を尊重するぼくぁとしてはこの画像以外載せられません!が
    突っ込みどころ満載。
    ・ロックマンだって普段はヘルメットのけるがな
    ・リモコンプレイ
    ・見た目だけでボスを選ぶ
    ・ロックマンはスポーツドリンクで回復
    ・E缶つかう?まだいいか
    GCCXで宣伝って中々粋なことをしてるわ任天堂

    でも、買う参考にはなった。
    アイテム買えちゃうのか・・・ネジでE缶
    レガシーモードとかまさにファンサービス。

    イイネー

    というわけで

    wiin4

    wiin5

    ↓↓↓

    wiin6

    いざ参らん、物語は未完、
    シレンDS2が出るまでの腹の肥やし程度に・・・
    面白かったら追加オプションも買うことにしよう
    ん・・・
    あれ・・・
    ティウンティウンティウン
      21:49  | げーむばっか | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.504|BM Genre : ブログ > ちょっと聞いて
    ドン!
    carry1

    carry2

    前記事でカレー食べたいとか言って本当に行ってしまった始末、
    しかも惰性にまかせまくった結果、ジャンボチキンカツカレー・ライス大で!!!とか言ってしまって・・
    ちょっとはじめ見た時には気が引けてた、なんてものを注文しちまったんだ・・・・


    あれ、
    食べてみたらあっさり入った。スパイス、おいしいです。福神漬、おいしいです。カツ、サクサクです。てな感じで気付いたら食い終わってた。食欲てすごい!手を合わせてごちそうさま、その後店にあった哲也1巻をちょびっとだけ読んで出る。

    が、まさか次に行った店で
    あんなものを買うなんて・・・!(続く)
      20:21  | おいしい | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.503|BM Genre : 日記 > 日記
     
     
     
     

     
     
    先述のメモリ
    トランセンド・ジャパン JETRAM DDR2 667 SO-DIMM KIT 4GB (2GB×2) JM667QSU-4GKトランセンド・ジャパン JETRAM DDR2 667 SO-DIMM KIT 4GB (2GB×2) JM667QSU-4GK
    (2008/03/01)

    ポチりました。
    最近マイク然り、ネットショップする機会が多いんですが・・・。
    やはり良いわ。
    なんたって地元の電気屋・・あれはだめだ、今ぼかぁが愛用してるプレイヤーなんて売ってないどころかメーカーの製品すら置いてない。実際性能も良いし、賞も受賞してるのに。もったいない。オンラインショップ様々。田舎に生まれたことを後悔しよう!

    それより・・
    昼前に起きたんですが、さっきから無性に腹が減ってる・・・
    胃が痛いって感じるぐらい腹が減ってる、
    冷蔵庫を開ける、
    晩飯用の弁当だ、食べてはいけない
    キッチンの下の棚を開ける、
    カップラーメンらしきものもない、
    冷凍庫を開ける、
    冷凍ピラフ、食べる気がしない。

    今ちょうど食べたいのが近所の商店街にある、身内ではお馴染みの某カレー店。
    いや本当に今ならライス大盛りでチキンでもカツでもガツガツ食えそうな勢い。本当。
    このまま惰性で行ってもいいし・・買い物ついでに・・・でも・・でも・・
    『雨』
    降ってたらなぁ~・・・傘刺し運転、摘発されたって声もよく聞くしなにより街中を渡るのでK察さんがいっぱいいそうで・・
    もうだめだーカレー食べさせてカレーカレーがだめなら焼き肉でいいからーみんなでー豚トロうまいよねーぼっぼぼぼぼ腹減りーの腹減りーの・・・


    そんなとき、右の机にあったのがSOYJOYでした。
    彼には今でもとても感謝しています。
      13:26  | ですよね | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.502|BM Genre : 日記 > 日記
    メモリをのう
    増設しようと。

    以前からパソコンが重かった。
    そもそもVista搭載のノートパソコン、メモリ1GBはさすがに厳しすぎる。
    Vistaにはスペックの評価機能があるんですが、それも確か3.5(3.4)なので不本意。

    買い換えるか、メモリ買うか。

    が、買い換えるともなると絶対的にデスクトップ型となり、置き場所に困るし
    Skypeだって場所を選べなくなる・・・とにかく致命的なことばかり。

    で、メモリを買おうと。
    そうなると次に出てくるのは、ダブルスロットにおいて
    1GBを2個買うか、2GBを2個買うか。
    経済的なところでは余裕があるものの、パソコンに詳しいTFNKD(仮称)くんによれば、2GBも4GBもそう差はないらしい。ほんまかいな。とにかく調べまくった。買い物に関することは結構調べるもので・・・。で、出てきた結果、

    やはり2GBと4GBでは差があり、いろんな作業をする人なら尚更体感速度が変わるらしい。

    とのこと。これはもう4GBに踏み込むしかないだろうと。

    が、さらなる問題が。
    それは、32bitVista(普通のVista)では、メモリは3GB強しか読み取ってくれないらしい(!)
    これは致命的?
    が、そんな状況を打破するソフトを見つけましたとも。

    Gavotte Ramdisk
    (まとめ)http://www10.atwiki.jp/gavotterd/

    要は、余ったメモリの容量をRAMディスク(つまりHDDと同じ)に使える(!)というすごいもの。
    でも中国語だし、おまけにシャットダウンすると消えるという・・・おそろしい。
    だから普通はブラウザのキャッシュやゲームの読み込み用に使うとか。なるほど。
    これなら4GBでも問題はない。使おう。
    で何を買うか・・それが問題。

    NF70Xで使われてるメモリを調べてみる。
    「DDR2 PC2-5300」

    なんだこれ!
    DDR2 PC2-5300・・・規格らしい。
    つまりDDR2でPC2-5300の2GB2枚組を探せばいいのね・・・
    あ、あった。

    トランセンド・ジャパン JETRAM DDR2 667 SO-DIMM KIT 4GB (2GB×2) JM667QSU-4GKトランセンド・ジャパン JETRAM DDR2 667 SO-DIMM KIT 4GB (2GB×2) JM667QSU-4GK
    (2008/03/01)

    (追記:ノーパソではSO-DIMMだけ対応してるらしい)

    価格com調べでこれが安かった。
    で、レビューも多くてランクも高かったと・・・

    さあ買うべきか!?
      18:56  | えれくとろ | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.501|BM Genre : 日記 > 日記
     
     
     
     
     
     

     
     
    ガンガンONLINE
    http://www.square-enix.com/jp/magazine/ganganonline/

    に出向くと、某漫画のゲームのDSソフトの懸賞をやってたから応募
    しようと思ってた。

    なんとこの懸賞、ONLINEと銘打っておきながらハガキでの応募だった。
    4名様だからわからないこともないがこれは面倒。
    ハガキって絶対家にあると思うのに探してみるとなかなか見つからない!
    いつもよく使う物を置いてる棚を探しても無い。
    そういうもんか、ハガキなんて懸賞意外使わないし
    年賀状もそういえば書かなかったなあ。うんうん・・・
    そして今は土曜の夕、郵便局なんて閉まってるし本店に出向くのもちと遠い・・・
    しめきりは今月下旬だからまあ置いとくとして
    にしても
    本当にハガキは使わなくなったなあとしみじみ・・・
    ケータイさんにありがとう
      17:51  | ネタ | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.500|BM Genre : 日記 > 日記
     
     
     
     

     
     
    美味しく変換
    http://www.monolis.co.jp/food/

    これは・・
    なんという晩飯ブログホイホイ、
    ぼくぁを始め、飯ネタを愛する人はこのサービスをとりあげまくりに違いない^p^

    画像ファイルを選択して一発変換!

    では、8月頃に撮ったみそラーメン画像
    rah1


    コンバート・・・






    ラーメンズ


    んんん・・!
    これは
    おいしそう、
    なんていうか画像のコントラストを明確にして明るみを出すことによって、より本物っぽさを出してるのね。これはつまり撮影場所が暗かったり青みがかってたりするほどより美味しそうになるのね。つまり撮ったラーメン画像もちょっと青みがかかってたから、恰好のターゲットだったと・・にしても美味そう。

    はー美味そう・・・´ρ`
      10:52  | えれくとろ | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.499|BM Genre : 日記 > 日記
     
     
     
     
     
     

     
     
    雑記パラダイス。

    DSの新型、は、いらないです。

    それより最近またいろんなことへの活力が沸いてきたぞ、あれとか、それとか
    例えるなら部屋の掃除はきれい好きじゃなかったら毎日するのは嫌なもんですが、
    一週間ぐらいそのままにしといて、いざ掃除をはじめると手が止まらなくなって、終わっても細かいゴミがあると気になってしまうぐらい、と、そういうことです。
    もっと時間を有効活用するべき、と思うときがある。
    でもネットゲームも麻雀も、いずれ自分の人生の中で思い出の1つになれば・・・ネトゲが思い出ってのもあれだけど、なれば、お得なもんだよ、ほんと。

    今日は週末。

    土曜日が休みになってからと言うもの、毎日おかんが焼きそばを作ってくれてました。土曜の焼きそばの日と勝手に命名づけていたが、焼きそばにしてはやたらソースや水分が多くておたふくソースっぽいのが皿に溜っていた・・・が、一口サイズに切られていた豚肉やキャベツ、ニンジンは本当に格別の味だった・・最近は・・・・・久しぶりに食べたい

    なので焼きそばの回顧録でも・・・。カップの焼きそばで今までで一番美味しかったのが油焼きそば。コンビニで売ってたが現在売ってない(!)、どこにいったんだろう。2位は俺の塩。でもそれも最近見ない、しかも濃すぎて毎日は喰えない・・・3位はペヤング焼きそば。庶民的すぎる味が良いわ、最近になって近所のスーパーに置かれたんだろう、田舎だなあ。でも焼きそばならなんでも美味しいんです。U.F.Oだってなんだって、あの独特の風味がたまんないんです。もー本当に焼きそば食べたくなってきた。焼いちゃえ、ジュー。
      17:41  | ですよね | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.498|BM Genre : 日記 > 日記
     
     
     
     
     
     

     
     
    割れ目麻雀を楽しんだ。
    (ワレメになった人は、特典の出入が2倍になります。)

    1位だったそのとき、普通にアガれそうだったのに、同じ牌が2つ並んでるのが多かったせいか
    チートイツが出来そうとかけてしまったのだ。
    その結果、負けて、ワレメ、4位に。

    くやしいどころか
    楽しすぎる
    ワレメ麻雀最高です。
    ハンチャン(東南)でもすぐおわっちゃうのがウケる・・
    面白いので今後もつづけたいです。
    てか
    今は寝たいです。
      00:34  | ネタ | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.497|BM Genre : 日記 > 日記
     
     
     
     
     
     

     
     
    <ドラクエ9>09年3月発売へ 08年内から延期
    http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/dragon_quest/?1222846675

    p ^ ^

    ・・・

    信じてたのに・・・
    まあでも、来年に延期されたってことはお財布の負担が減るし
    なによりお年玉で買えるから嬉しい。

    ついでに、ウワサの新型ニンテンドーDS(http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081001_ds_new_high_res/)も買っちゃうかな・・!?
    PSPについては相変わらず保留・・・どうしても、やらざるをえないソフトってのがなかなか出ない。惜しいとこまできてるのになあ。

    てか10月1日、まもなく誕生日。
    シレンDS2もある・・・が、
    忘れてたキラーソフト

    星のカービィ ウルトラスーパーデラックス
    星のカービィ ウルトラスーパーデラックス
    (2008/11/06)
    Nintendo DS

    公式サイト、値段、未だに不明・・が、購入は確実
    どうしてまあこうも、DSにばかり欲しいソフトが集中するのだろうか。
    新型DSでグラフィックもPSPに匹敵すれば
    もはやPSPはいらないか・・・も?
    いや決してPSPが嫌いなわけではないけど・・なんだかなあ
      17:54  | げーむばっか | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.496|BM Genre : 日記 > 日記
     
     
     
    プロフィール
     
    みなジェネ」公開中!
    完成度:68%
     
     
     
     
     
     
    アーカイブ
     
    09 | 2008/10 | 11
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    ブログ内検索
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    そのた
     
    ← TO MOBILE SITE
    ヤンガス
    ふかふか同盟

    DQ1推進委員会
     
     
     

    エントリーのRSS
    コメントのRSS
    トラックバックのRSS
    ページランク
    Powered By FC2ブログ