いつか復活するぜ!
  • 2008年10月15日
  •  
     
     
     
     
     

     
     
    給食であります。

    給食が、現在食べている昼飯
    ・110円ほどの2リットル薄味ジュース
    ・パン
    ・おにぎり
    と比べて、どれだけ美味しそうに見えるか。
    昔の給食は慣れてしまったので常識化というか、あたりまえになってしまったのですが


    思い返せば・・・
    なんだあの大サービス
    カレー、
    揚げパン、
    うどん、
    ラーメン、
    主食だけでもこれだけ。
    おかずも
    麻婆豆腐
    ししゃも
    からあげ
    ああ思い出せない・・・
    そう、とにかく美味しかった。
    牛乳もまた、格別!
    牛乳飲めない子、ごめんなさい
    牛乳の余りを奪い合うためのジャンケン、トータル数百回。
    おかずの余りを奪い合うためのジャンケン、トータル数百回。
    人の数だけ給食がある。
    思い出の給食、
    なのに今ではその給食の器の形すらぼやけてしまうほど記憶が曖昧に。く、くやしい・・

    今思えばコッペパンとソフトロールパンは嫌いだった。
    元からパンは消化しにくいものですが、ぼくぁあ特に消化しにくくて、もし牛乳がなかったらいつもごちそうさま後も食べ続けていたことだろう、ありがとう牛乳!
    しかし逆にごはんのときはすさまじい勢いでした。小学校3年?5年?のときは先生が持ってきた塩であまったご飯をおにぎりにしてみんなに支給してくれてた、うまい、ありがたい、思い出すだけで涙。

    東京には給食を再現した料理店があるらしい、是非いってみたい。




    なんでこんなことを急に書いたかといえば、
    頭に麦ご飯の素朴な味わいが蘇ったことに
    他ならないのです。
    スポンサーサイト



      20:22  | ネタ | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.529|BM Genre : グルメ > 日本の食
     
     
     
     

     
     
    phunという、レンダリングソフトが面白いです。
    ググればでてきますが、いろんな装置を作れるソフトです。パチンコつくってます。
    が、今日になって挙動がおかしい。見せ場の今日に限って。なぜだ。
    親父が靴下を無くしたんです、返せ、靴下。
    烏龍茶。
    調子狂う、いつも大事な時にダミダー涙出てくるね。
    慢性的な睡眠不足、テストも近いのに。もうダメだろうさ。
      18:32  | ですよね | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.528|BM Genre : ブログ > ブログ日記
     
     
     
    プロフィール
     
    みなジェネ」公開中!
    完成度:68%
     
     
     
     
     
     
    アーカイブ
     
    09 | 2008/10 | 11
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    ブログ内検索
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    そのた
     
    ← TO MOBILE SITE
    ヤンガス
    ふかふか同盟

    DQ1推進委員会
     
     
     

    エントリーのRSS
    コメントのRSS
    トラックバックのRSS
    ページランク
    Powered By FC2ブログ