いつか復活するぜ!
  • 2008年10月19日
  •  
     
     
     
     
     

     
     
    (前回のあらすじ)
    matsuri4
    鯛焼きがありました。

    この鯛焼きは家で食べることに。

    開けると・・・?



    鯛焼き

    !!??

    鯛焼き

    あ・・・足が・・こいつあ・・・・ああし・・・足が・・
    足が・・・・・!?!
    横からだが確かに・・2つ・・・!足がある・・・!紛れもない事実・・
    偶然の確率とか・・・そんなちゃちなもんじゃない・・・これは・・足なんだ・・
    特に左側のは・・どうみても・・足!足首すら・・・!
    感動した・・おめでとう・・・!おめでとう・・・!たいやきくん!


    カイジと並べる
    鯛焼き
    スポンサーサイト



      14:58  | ネタ | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.536|BM Genre : 日記 > 日記
     
     
     
     

     
     
    土曜日の記事は日曜に書くことが多いね!

    祭りに行きました。
    なーに自転車で3分もかからない距離なので余裕。


    matsuri

    ハンバーグくじ・・・!
    丁度アカギも見終わり、カイジを2,3話みた後にやったハンバーグくじ・・
    なぜか選ぶ手もとても慎重になり、直感的に「これだ!」と思ったものを選ぶ慎重っぷり。
    もちろん、
    1本だけ。


    matsuri2

    からあげ~

    matsuri3

    ステーキ串~


    よくこんな濃いの食べられるな。いいえ、朝飯も昼飯も食べてません。
    おまけ前日の晩飯が・・晩飯が・・食パ・・おっと。

    matsuri4

    これは・・鯛焼き?
    この鯛焼き、面白いオチをもってました。続け
      14:53  | おいしい | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.535|BM Genre : 日記 > 日記
    なるほど・・・

    人間、やればできるもので・・。
    前述(記事参照)の通り、
    カイジ(アニメ)を観るか観ないか迷って、結局観ることにしたんですが・・・

    こっれまた面白い!
    これなら2日かけて余裕だと・・・考えていた、ところが・・
    電流が・・・!走る・・・!


    『カイジどんなんだろう・・・おお、オープニングかっこいいね。
    へー・・大変だなあ、あ・・・なるほどそれで借金・・・
    これは行くしかないな!いざ出発!
    ・・・!なんという高利・・・!ホールマスターの陵辱的発言・・・!
    船井の下劣さには腹立たしい・・・!
    え・・あいつは・・・?まさかの再会・・・!そして・・・更に・・・・
    結束・・・・!作戦に出る。予定調和だった・・・・!が、カウンターがおかしい。
    杭を打ったのはその3人・・・!しかし・・・・・・・おお・・・やった・・・
    しかもそいつを利用して・・・これならいける・・・!が・・・・・
    牽制・・・・・そして・・・・また船井・・・!・・・乗るしか・・・・・船井は最低だ・・・!
    ブチギレる・・・!しかし船井も・・・・狢<ムジナ>!自らの幻覚
    こうして・・終わる・・・あとは予定調和で・・・ま・・まさかの安藤・・・?そして古川も・・・
    しかしそこで・・・男から・・・・・・・なんという発想力・・そして名言。
    社会、人間関係を築く上で忘れてはならないこと・・・!人間は誰一人・・・・・・・・・!
    人情も相まって・・・カイジは星で・・・・・・・・・・・!
    こうしてカイジ達は・・・しかし・・・・なるほどなるほど』



    気付いたら10話・・しかもまだ午後6時ぐらい。
    余裕がついてきていた、
    浅はかな考えだった、月曜があるというのに、このハマリっぷり。
    奇しくも、10話といえば「希望の船」編から「絶望の城」編へと変わっていく途中でした。
    (ネタバレを極力避ける表現を使います)
    そうなると、続きが気になるもので・・・

    『競馬・・・鉄骨の・・・・え、そこまで・・・
    次になんという過酷な・・・石田さん・・・・
    え・・・最後の最後に罠・・・・!鬼畜・・・!
    そこで冷静になると・・・?
    おめでとう・・・!コングラッチュレーション・・・・!
    利根川鬼畜・・・!なんだそのEカードって・・
    え・・・なるほど・・そ、そんなものを賭博・・・!
    と・・利根川の異常な強さ・・・
    常軌を逸している・・・!
    そして・・・なんと・・・埒外な行動!
    しかし・・・そして・・・・・・利根川の意地!
    歓喜のカイジ達・・・しかしカイジに電流走る・・・!
    なんという・・・そんなのに驚いてどうする。
    え・・・それを使って・・・?
    ああ・・・・なんというイカサマ・・・!
    使ってしまえばこちらのもの・・・いける!
    え・・・会長の堂々たる態度・・・・・・・・・・
    莫大な・・・レート・・・しかし賭けるのは・・・・・・!
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・!
    結果的にはそうなり・・・カイジは・・・・・去る・・・・・!』



    て思ってたら
    いつのまにか26話全部見てた
    1日で観るもんじゃないやアニメは。
    が、おかしいことに
    内容はそれぞれ刻銘に覚えてるし
    なにより飽きなかった。
    飽きたらそりゃ一度に観ようなんて思わないはずだ。
    時計を観る。
    見始めたのは、おそらく昼の3時頃。
    今・・・夜の5時
    夜なんてもんじゃなかった、朝方だ。

    しかし、後悔の念が全くないのが良い証拠、
    そう、カイジを観た今、
    とても・・・後悔どころか、逆に満足している、
    カイジ達の生き様・・そして・・・
    幾度とない逆境無頼に・・!
      05:17  | そうだね | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.534|BM Genre : 日記 > 日記
     
     
     
    プロフィール
     
    みなジェネ」公開中!
    完成度:68%
     
     
     
     
     
     
    アーカイブ
     
    09 | 2008/10 | 11
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    ブログ内検索
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    そのた
     
    ← TO MOBILE SITE
    ヤンガス
    ふかふか同盟

    DQ1推進委員会
     
     
     

    エントリーのRSS
    コメントのRSS
    トラックバックのRSS
    ページランク
    Powered By FC2ブログ