いつか復活するぜ!
  • 2008年11月20日
  •  
     
     
     

     
     
    ぼくぇのおいしいものは最後に取っておく主義は異常。

    苺のケーキは、最後にとっておく♪
    なんて、そんなもんじゃない。

    とんかつ、カツカレーは、カツは端っこの半月型の所が一番おいしいので、それを最後に食う。
    もちろん、一口で。しあわせ~
    中にクリームが入ってる系の菓子パンは、周りから食べていって、最後に中心を食べる。
    (人前では出来たもんじゃないので、自宅でこっそり)
    ビーフシチュー、スープなどの肉も最後にとっておくっ、
    スープも飲みきって、肉だけになったとこを食べる。肉の味がしっかりする!
    同様にアロエヨーグルトも、周りのヨーグルトだけぱくぱくたべて、アロエを最後にたべるっ、
    (が、最近になって気付いたのですが、アロエとヨーグルトをいっしょに食べると
     そっちのほうが美味しい気がするので最近はやってません)
    ってことは、カップラーメンのチャーシューやメインのかやく(ギョーザ、なるとなど)も、汁と麺を食べつくして、最後にそのメインを食べるってことですね。

    うんでも、意地汚いじゃないか。
    →自覚はしてるんですが、なんともクセで・・・

    時々、皿まで舐めてる人もいますが、あれはだめだあ。
    ヨーグルトのフタの裏もなめる人も、だめだあ。
    鳥肌が立つなぁ。
    そこまでして、欲しいものかいな。
    人前では、普通に食べましょう。人前では。
    家では好きにくっちゃえ
    かくいうぼかぁ
    箸をなめちゃうことは、あるんですが。
    スポンサーサイト



      19:24  | ネタ | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.599|BM Genre : 日記 > 今日の出来事
    いつまでたっても寒い真夜中、
    なんで起きてるかって言うとねあqwせdrftgyふじこlp;@:「」。

    こんな真夜中に似合う、しんみりした曲。
     フィードバックファイル
    (2006/10/25)
    ASIAN KUNG-FU GENERATION

    から、
    #7 「ロードムービー」 と
    #9 「堂々巡りの夜」 を。

    ロードムービーは、シングル「ブルートレイン」のc/w曲
    堂々巡りの夜は、アルバム「ファンクラブ」から収録漏れした曲。

    2曲とも、疾走感が溢れてて、格好良さという雰囲気が散りばめられてる良曲。
    ロードムービーは、途中までテンポの良いゆるいサウンド(ゆるい、が重要)で、アジカンお得意のサビのとこでアツくなる!って感じ。サビまでの進行が好きです。
    堂々巡りの夜は、1番2番があって、どっちのほうも疾走感あふれてて、コードのおかげか知りませんが夜らしさがどことなく出ている(過去の曲でいえば、サイレンのようなコードなのかな?)感じ。2番に入ってからのアレンジも艶めかしいぞ!

    将来もし、ギターを弾く機会があったら、こんな感じの曲をつくれたらいいな、なんて。夢見がち。
      01:19  | MUSIC | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.598|BM Genre : ブログ > 雑記
     
     
     
     

     
     
    結局この季節、
    なにが食べたくなるって、鍋物でしょ

    友達がいってたには、キムチ鍋も美味しいらしい。
    ピリ辛なスープに、野菜に、豆腐とか豚肉とかをいれて、
    最初は辛いんだけど、だんだんその辛いのがクセになってきて、
    特に豆腐とキムチの絶妙な絡み合いが口の中で広がって、
    うーんよだれいっぱい

    が、なんといっても鶏つくね鍋は忘れられません。
    何も見ずにやってみたら結構うまくいった鍋シリーズです。
    つくねってどうやって作るのかわからなかったんで、
    とりあえず鍋にあった鶏肉をとりだして、ミンチ状にして、
    あとは卵なりネギなり、思いつく限りとりだして、まぜる!
    まぜてまぜて、団子つくる!
    これがなんと、意外にいい団子になってくれまして。
    で、ダシは・・・・市販のだし汁!ですよね。
    あとはキャベツなり、鍋にあいそうな野菜をいれて、煮る・・・
    食べる!
    う・・・うまい!
    こんなにうまいなんて、おもってもなかった、
    しかも味ぽん、これはご飯も進んだわけだ。


    で、次もまた何も見ずに(←ポイント)鍋料理をつくってみたいんですが、
    そうだなあ、うどんすきなんて、理想的だなあ。
    料理本ほしいなあほんと。ぼかぁ料理もできる人になりたい
      00:00  | おいしい | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.597|BM Genre : 日記 > 今日の出来事
     
     
     
    プロフィール
     
    みなジェネ」公開中!
    完成度:68%
     
     
     
     
     
     
    アーカイブ
     
    10 | 2008/11 | 12
    - - - - - - 1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28 29
    30 - - - - - -
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    ブログ内検索
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    そのた
     
    ← TO MOBILE SITE
    ヤンガス
    ふかふか同盟

    DQ1推進委員会
     
     
     

    エントリーのRSS
    コメントのRSS
    トラックバックのRSS
    ページランク
    Powered By FC2ブログ