気付いたら日曜も終わりでした。
ToDoがまだ残ってる・・・!?
絵・・・絵は明日明後日でなんとか・・!
それより
これがまだな気がするんですが、
今更なにかもう1つ見ろってのも無理なんで、
「ドルアーガの塔」と
「ギャグマンガ日和1~3」ってことで、いいだろう!なんて自分勝手な!
総括すると、
「ドルアーガの塔」は、なんかRPG。というか原作がRPGだからそんなもんか。
昔似たようなのでFINAL FANTASY:UNLIMITEDってのが夕方やってたような。
あれはよかったなぁ。なんとなくしか覚えてませんが。
OPとEDは今でも覚えてます。あと展開もよかった。てか天野喜孝リスペクト。
「ギャグマンガ日和1~3」、てか部分部分なら結構前に見てたんですが。
しかもギャグマンガ日和3に至っては普通に去年見てたという・・・。
でも原作も一気見したんで、一挙1~3まで見てみる。1回が5分なので負担が少なかった!
こういうのならいつでも、見たい。太子×妹子なんて認めない。4期を期待してます。
目標をどんどんクリアしていく、これまるでRPGみたい。
やっぱ計画は大切だね!そうだね、味噌カツ晩飯に喰ったら腹壊したね。
ToDoがまだ残ってる・・・!?
絵・・・絵は明日明後日でなんとか・・!
それより
6.なんか作品観る(最低2作)
これがまだな気がするんですが、
今更なにかもう1つ見ろってのも無理なんで、
「ドルアーガの塔」と
「ギャグマンガ日和1~3」ってことで、いいだろう!なんて自分勝手な!
総括すると、
「ドルアーガの塔」は、なんかRPG。というか原作がRPGだからそんなもんか。
昔似たようなのでFINAL FANTASY:UNLIMITEDってのが夕方やってたような。
あれはよかったなぁ。なんとなくしか覚えてませんが。
OPとEDは今でも覚えてます。あと展開もよかった。てか天野喜孝リスペクト。
「ギャグマンガ日和1~3」、てか部分部分なら結構前に見てたんですが。
しかもギャグマンガ日和3に至っては普通に去年見てたという・・・。
でも原作も一気見したんで、一挙1~3まで見てみる。1回が5分なので負担が少なかった!
こういうのならいつでも、見たい。太子×妹子なんて認めない。4期を期待してます。
目標をどんどんクリアしていく、これまるでRPGみたい。
やっぱ計画は大切だね!そうだね、味噌カツ晩飯に喰ったら腹壊したね。
スポンサーサイト