モスバーガーの国産肉100%のハンバーガーが気になる季節になってきました。
モスバーガーってやたらと、そういう健康的なとこをアピールしてる・・
食いたくなる。
美味そうかどうかは別として、国産100%って響きに弱いよ。
スイーツ(笑)
特に「とびきりチーズハンバーグサンド」、見た目からしてやばい。
バンズはみ出てる。
公式HPを見たら
「おおむね生後2年以内の若い牛の肉と、
脂身が少なめで風味ゆたかな豚肉を粗挽きにし、
炒めた玉ねぎとパン粉や卵を加えてよくこねて、
ふっくらしたハンバーグに仕上げました」
とか書いてやがる。
こういう説明文だけでも、想像ふくらましておなかいっぱい。
”おおむね”ってのが気がかりだけど。それでもよし。
値段、420円(!)だけど。それでもよし。
周囲にモスバーガー1件しかないけど。それでもよし。
明日行こう。もう、行こう。チャリぶっとばして行こう。
まってて国産100%!
スイーツ(笑)
よくみたら、国産肉100%であって、
国産牛100%とか国産豚100%ではないのが、モスバーガーの上手いとこだね。
モスバーガーってやたらと、そういう健康的なとこをアピールしてる・・
食いたくなる。
美味そうかどうかは別として、国産100%って響きに弱いよ。
スイーツ(笑)
特に「とびきりチーズハンバーグサンド」、見た目からしてやばい。
バンズはみ出てる。
公式HPを見たら
「おおむね生後2年以内の若い牛の肉と、
脂身が少なめで風味ゆたかな豚肉を粗挽きにし、
炒めた玉ねぎとパン粉や卵を加えてよくこねて、
ふっくらしたハンバーグに仕上げました」
とか書いてやがる。
こういう説明文だけでも、想像ふくらましておなかいっぱい。
”おおむね”ってのが気がかりだけど。それでもよし。
値段、420円(!)だけど。それでもよし。
周囲にモスバーガー1件しかないけど。それでもよし。
明日行こう。もう、行こう。チャリぶっとばして行こう。
まってて国産100%!
スイーツ(笑)
よくみたら、国産肉100%であって、
国産牛100%とか国産豚100%ではないのが、モスバーガーの上手いとこだね。
スポンサーサイト