いつか復活するぜ!
  • 2009年02月02日
  • とととととというわけで、昨日から引き続きダイバスターを見てる次第です
    昼飯も食わず・・ああ腹減り。

    Windows VistaではGIFアニメーション(GIF動画)を壁紙には出来ない様子。
    XP以前なら、Webページを壁紙にする方法で、GIFファイルを選択すればできたらしい。
    で、なんとかならないかとVectorからいろいろなソフトをダウンロードして試す。
    が、そもそもアニメーションに対応してなかったり
    (静止画のbmpに変換して設定しちゃう)
    設定できても、他と変わらず、設定しても動かない・・・と、こんな様子。
    なんとかして出来ないか、と模索中。
    動画(aviとか)を壁紙にするソフトはあるらしい。
    GIFアニメを動画に変換してからそれを使えば設定できるのかもしれない、
    が、まずGIFアニメ→動画に変換するソフトなんてそうあるのかな。それを、探すんだな。
    おにぎりはおいしいんだな。

    とか言ってたら75話から見続けてたダイバスターは、今96話です。早いちょねー。
    でも1回が20分も無いんで、これまでの一気見と比べたら楽ですねー。

    で、ちょっと残念なことに
    イメージ検索で当ブログのタイトルを調べてみると、
    なんとあの試作段階のイラストが一番前に出ちゃってた。
    これじゃまるで””それが本来の画風””のように思われてしまうね、怖いね、
    これは今思い返してみると、頭に
    「あ、こういうイラスト、どうだろう」
    って思って、でも今描くのは面倒だったからペイントでとりあえず構図だけ描いたやつなのです。
    いつまでたっても、完成しません。
    確実に半年以上放置してますが、
    実はペンタブで久しく描いてないのでブランクが怖い・・・
    だからこそ、新しいペンタブを買って気分一新、と、なればいいのに。

    コミックスタジオも応援してる!「もっともっと熱く熱く!」
    スポンサーサイト



      15:33  | そうだね | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.765|BM Genre : ブログ > ブログ日記
    と、いうわけで
    ひたすらダイバスターという番組を見続けてるんですが
    更新が面倒なので、適当にダイバスターという番組(を面白おかしく)紹介記事でも。

    ダイバスターとは・・・
     2025年に宇宙から来たる「知的生命体パピルス」からの質問への対応に備えて組織されたFNS地球特捜隊ダイバスターが、身近な問題をネタ(課題)として、管理者である博士が出動命令を行い、管下スタッフが実際に現場へ出向いたり、電話取材を行って解明するという内容。by wikipedia

    まさしくそのとおりです。
    キャラクターは
    ・リュウジ
    ・マリッペ
    ・ジュンペイ
    ・マルさん
    そして
    ・博士
    しかしこの5人、なんか真面目にバカなことを調査してるので、憎めません。
    しかも実質実験している(されている)のは8割方
    ADの小田くん(実在の人物)なのでした。

    実験部分は実写、適当なキャラクターはアニメ(しかし動く絵が3シーンぐらいとかなり節約)、そんな感じ。

    肝心のその”調査”とは。
    たとえば

    ・うすいたこ焼き!
    ・ヤングコーンでポップコーンを作ると、可愛いポップコーンができるか問題
    ・水を流すセンサーに反応しないで おしっこする調査
    ・工事現場でおじぎをしている男の人の顔を暴け!
    ・耳かきの梵天をクリーニング屋さんに出してみる調査
    ・タトゥーに吹き出しを入れて可愛いっぽくする調査
    ・うちの店は携帯の電波が あんまり入らない看板問題
    ・バナナの皮が一番すべりやすいのは本当なのか問題
    ・リアル金太郎飴を作る
    ・手タレさんの足を見てみる

    ・・・こんな感じです。
    こんなくだらない(褒め言葉)番組が、まさか4年目に入るなんて・・・世の中とんでもないです。
    そして、よくアイデアが尽きないな、と!これ、これが一番びっくり。

    そんなわけでDVDも出てますし
    FNS地球特捜隊ダイバスター [DVD]
    (2006/07/14)
    TVバラエティ

    DVDも出ましたし
    FNS地球特捜隊ダイバスター 月刊ダイバスター 1月号 [DVD]
    (2008/12/26) TVバラエティ

    DVDも今月から毎月出るらしいし・・(復活)

    見ましょう。
    いや、ぼかぁだけでも、見ます。
    面白いよ、というより、くだらないから面白いですよ。
      00:28  | そうだね | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.764|BM Genre : ブログ > ちょっと聞いて
     
     
     
    プロフィール
     
    みなジェネ」公開中!
    完成度:68%
     
     
     
     
     
     
    アーカイブ
     
    01 | 2009/02 | 03
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    ブログ内検索
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    そのた
     
    ← TO MOBILE SITE
    ヤンガス
    ふかふか同盟

    DQ1推進委員会
     
     
     

    エントリーのRSS
    コメントのRSS
    トラックバックのRSS
    ページランク
    Powered By FC2ブログ