いつか復活するぜ!
  • 2009年02月07日
  •  
     
     
     
     
     

     
     

    むほ

    わたしの
    thumbです
    ぷっくぷくです。
    沖縄寄りの太平洋で撮りました(たぶん背景画像が)

    昨日は(かなり)久々にスマッシュブラザーズ(しかもDX)で対戦しあいました。
    Xすらあまりやらなくなったのでちょっと不安でしたが、なかなかこれはいい試合ができました。
    にしてもこれ・・

    大乱闘スマッシュブラザーズDX
    (2001/11/21)
    NINTENDO GAMECUBE

    発売、2001年か・・・。
    2001年・・・。
    今はもう会わない(たぶん二度と会わないだろう)友達と、これをはじめてやったのを刻銘に覚えてます。
    それはおいといて、
    自分が何使い(どのキャラクターが得意だったか)をすっかり忘れてました。
    流れで、
    適当にヨッシーを選んだら、これが大当たり。
    なかなか快調に事を運べました。
    ヨッシーの極意はなんといっても、
    ↑+Bでのタマゴ投げ。
    これでダメージを蓄積していくんです。
    スティックによる微妙な角度調整。
    これですこれです、思い出しました。
    途中何度か1位になったり、☆を稼いだりと好調、
    楽しかったです。
    そのあとカスタムロボもしました。
    その時既に親指が痛かったです。
    楽しかったです。
    ゲームキューブもなかなか捨てたもんじゃなくて
    楽しかったです。
    スポンサーサイト



      17:34  | ですよね | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.774|BM Genre : ブログ > 伝えたい事
     
     
     
     

     
     
    とか言ってたら、ネットゲームを2つはじめてました。

    ひとつは、ペーパーマン。
    FPSです。誘われました。
    一昨日と昨日で2回しましたが、やはりFPSはFPS、
    サドンアタックと大差はありませんでした。
    慣れがいるんだろうね。
    まだβテストらしく、不具合もチラホラ。

    次は、オンラインカート ステア。
    ついにネットゲームでレースゲームが。
    よくみたら2007年から既にサービス開始してた。乗り遅れてる。誘われました。
    まず開始すると、MMOのような感じで海辺やら海の家やらに放り出されて、
    店にいる店員に話しかけると、レースを開始できるというもの。
    最近マリカーWii漬けだったぼかぁにとっては、是非とも頑張りたい。
    しかしこのゲーム、ドリフトがよくわからないなあ。
    マリカーの”それ”とは、ちょっと違う。
    あとアイテムの制度はマリカーと同じく、順位が低いほど良いアイテムがでるようで。
    これはちょっと、極めたい。

    MMO面では、いろいろしてました。深夜のテンションです。
    MMOを「Many Men Online Role Playing as Girl」と揶揄されるのも、ご尤もだと思いました。
    いいじゃない、ネットゲームだもの。
      16:32  | げーむばっか | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.773|BM Genre : ブログ > 伝えたい事
     
     
     
    プロフィール
     
    みなジェネ」公開中!
    完成度:68%
     
     
     
     
     
     
    アーカイブ
     
    01 | 2009/02 | 03
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    ブログ内検索
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    そのた
     
    ← TO MOBILE SITE
    ヤンガス
    ふかふか同盟

    DQ1推進委員会
     
     
     

    エントリーのRSS
    コメントのRSS
    トラックバックのRSS
    ページランク
    Powered By FC2ブログ