いつか復活するぜ!
  • 2009年02月08日
  •  
     
     
     

     
     
    いろんな名盤があります。
    それはジャンルに捕らわれず絶えず出続けます。
    個人的に「これは!」ってやつを、記す感じです。
    いつか聞きたいor手に入れたい。

    AMIDA
    (2008/12/12)
    EVISBEATS

    EVISBEATS・・・関西で活動するトラックメイカー。
    エビっさんの音の特徴としては、とても”個性的”な音の使い方。
    あと大胆なメロディライン。ちゃらけるときは、とことんちゃらける感じ。
    KREVAの「国民的行事」は有名。個人的には、
    収録曲の「3. 八百万 feat. 908 」はPV見た時点で購入意欲沸いた。

    どこ
    (2009/01/28)
    木村カエラ

    カエラさん、実は最近ご無沙汰。
    結構前になりますが、YELLOWのあのイメージが印象に残りまくり。
    dejavuもイントロ素敵。マスタッシュは、どうやら忘れたみたい。
    PVでいつも済ましてるんですが、この「どこ」だけはまだPVすら見てません。
    いっそシングルごと買ってしまおうか。
    そういえばまだ「Jasper」聞いてない。

    ハイファイ新書
    (2009/01/07)
    相対性理論

    ああこんなにも、ジャケットとタイトルとアーティスト名で欲しくなったCDははじめてです。
    まずジャンルすらわからないが。たぶんレビューとかを見る限り新生ロックだろう。
    歌ってる内容もよくわからなくて。≪わたしもうやめた 世界征服やめた 今日のごはん 考えるのでせいいっぱい≫うーん。なんだろう。
    軽くそういうラインでは”ミドリ”とつながるとこがあるかも。是非これもPVみたい。
    ジャケットの33:21はなんなの?収録時間でも品番でもないんだってね。

    SUPER BETTER
    BETTER DOG

    (2008/09/03)
    SUPER BUTTER DOG

    スーパーバタードッグについては結構前から知ってました。
    「FUNKYウーロン茶」って曲をPVで見たんですが、良い感じのグルーヴ感に良い感じのサビが良い感じのサウンドを作ってました。
    サヨナラCOLORも良いんです。そんな奴らの、アルバム。
    実は去年解散してました(しかも活動自体は2003年に休止してた)という遅いベスト。
    ベストなのでそりゃ知ってる曲持ってる曲もありますが、欲しくなった理由を挙げるならばそれは
    このジャケットじゃないでしょうか。




    こんなもんで。
    スポンサーサイト



      04:48  | MUSIC | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.775|BM Genre : ブログ > 伝えたい事
     
     
     
    プロフィール
     
    みなジェネ」公開中!
    完成度:68%
     
     
     
     
     
     
    アーカイブ
     
    01 | 2009/02 | 03
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    ブログ内検索
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    そのた
     
    ← TO MOBILE SITE
    ヤンガス
    ふかふか同盟

    DQ1推進委員会
     
     
     

    エントリーのRSS
    コメントのRSS
    トラックバックのRSS
    ページランク
    Powered By FC2ブログ