いつか復活するぜ!
  • 2009年02月28日
  •  
     
     
     

     
     
    さんまです

    リアル三人麻雀をはじめてしました。
    普通の麻雀なら何度かあるし、
    ネットでの三人麻雀なら何度もあります。
    しかも大三元喰らわしてやってウッシッシでした。

    リアル三人麻雀となると、それはもうスピード決着・・・・・とはいかず
    結構流局したり、ラスヅモで上がられたり

    方やリーチが早い
    方やトイトイが得意
    そしてぼかぁ、普通に平打ちしてました・・。

    一番大きいのといえば、2,3翻ぐらいだったような。

    惜しいことに
    ・ホンイツ+ドラ2+役配2
    ・チンイツ(食い下がり)
    ・ホンイツ+役配2+一益口
    を全て逃してたのです。
    形を作るまではいいと思う、いいと思うけど・・・なにかが駄目なんだろう

    それを見つけないことには難しい戦いになりそうだ・・・!

    そして国士。
    基本字牌が来る確率が高くなるので、どうしても国士無双がチラホラ。
    しかしそこはやっぱ、捨てましょう。
    もうそれこそ国士無双一歩手前(テンパイ)二歩(イーシャンテン)三歩(リャンシャンテン)ぐらいじゃないととてもとても・・・。

    とにかく
    さんまサイコーです
    麻雀サイコーなんです
    麻雀の淀んだイメージ、偏見のイメージを無くすためには
    面白さをただ真摯にアピール
    これです。
    スポンサーサイト



      22:47  | そうだね | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.813|BM Genre : ブログ > ちょっと聞いて
     
     
     
     
     
     

     
     
    何度も取り上げた、
    何度も、と要っておきながら5回6回ですが
    あの中古の本屋に代わる本屋を発見しました。
    もちろん、全てにおいて優秀。

    本の数も、2倍いや3倍
    種類も、かなりある
    そしてなにより、全てにビニールがない
    しかもなんとゲームも充実してる
    なんと更にDVDも置いてある
    その上2階もあって、そこではなんとDVDCDのレンタルもできる
    極めつけは、広くてトイレがある。
    そんな素敵空間とは

    GEOなのでした。

    GEOにある古本市場のことなのでした。
    いやもうホント、そこに行けばとりあえず2時間3時間は余裕だろう
    でも今日は急ぎの用事があったので1時間も経たずに帰ってしまった。くやしい
    とにかく漫画意外にも小説も多いので暇を潰すにはもってこい!と言える。
    しかもすぐ近くに焼肉五苑・マクドナルドがあるし。
    腹痛くなったらすぐそこのドラッグストアにでも、いきなさい。

    しかしあまりにも隅から隅まで調べたので今度行ったときはその感動は薄れてるだろう。
    でも大丈夫、まだまだ本がぼかぁを読んでるから!あっ~・・・。
    とりあえず今度行ったら読んでおくリストを記しとこう
    ・トルネコの大冒険2
    ・喰霊
    あ・・・それぐらいしかないや、とりあえずあとは惰性に任せよう。


    にしても、遠い。
    自転車でまあ行けるレベルだけど、めんどくさがり屋にとっては遠いよ。
    移動が面倒、うーん困った困った。
      22:42  | そうだね | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.812|BM Genre : ブログ > ちょっと聞いて
     
     
     
     
     
     

     
     
    考えてみよう

    めしうまめしうま
    2週間前のおかずですある。


    この・・・・・なんだこれ
    ししゃも   ・・・にしてはちょっと長いよう
    わかさぎ   ・・・にしてはちょっとひょろ長い
    にしん   ・・・にしては小さすぎる

    よくわかんないけど、これ
    実に惜しく見えますでしょう。

    あった魚を
    特に焼かず、醤油をかけて、ちょっとだけ食べて
    あまりおいしくなく、
    食いきれずラップをして冷蔵庫に入れて
    3日が経っていたのです。

    惜しい。
    どうにかちゃんとすれば、これだけでご飯3杯は余裕だったはず。
    なのにいったいなぜ・・・。

    よく漂流した人が、魚を素手で掴んで、木の枝に刺して
    焚き火でパチパチ焼いて食べるっていう、あれ
    あれを一度でいいからしてみたいです。
    なんと海水で既に塩味がついているという便利さ。

    そう、魚は焼くと香ばしい。
    そのことに気付いていれば・・。
    しかし、もうおそかったのです。

    今では胃の中から旅だったのでした。
      22:16  | おいしい | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.811|BM Genre : 日記 > 腐女子日記
     
     
     
     
     
     

     
     
    イヤッホォオオオオオオン。

    あい

    数週間前から、左側だけが聞こえなくなりました。
    初めのうちは、適当にブラブラさせるとたま~に聞こえるようになる程度でしたが、
    現在はこうやってセロハンテープで根本を固定して
    で、プレイヤーに接続したら根本を中心に回転させたりセロハンテープを貼ってるところをぐにぐにして
    やっと左耳も聞けるようになって、安定したら普通に両方から音が流れるレベル

    修理だせよ、と思ったあなた!

    もう既に1回、修理済です。
    その時も確か、聞こえなくなったはず。
    2回目はなんだか嫌気が・・・。
    そして気になる修理費・・・
    正直ここまで来て、音質とか低音とかどうでもよくなってきたのです。
    帰りのGEOで売ってた同じくオーディオテクニカの2900円ぐらいのカナル型イヤホンで
    もう十分だと思うこの頃・・・。



    思えば買ったのはおととし。2007年。(修理に出して新品交換したので実質1年未満)
    おととしはプレイヤーといい、音質に振り回されてた1年でした・・
      21:30  | ですよね | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.810|BM Genre : ブログ > ちょっと聞いて
     
     
     
    プロフィール
     
    みなジェネ」公開中!
    完成度:68%
     
     
     
     
     
     
    アーカイブ
     
    01 | 2009/02 | 03
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    ブログ内検索
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    そのた
     
    ← TO MOBILE SITE
    ヤンガス
    ふかふか同盟

    DQ1推進委員会
     
     
     

    エントリーのRSS
    コメントのRSS
    トラックバックのRSS
    ページランク
    Powered By FC2ブログ