いつか復活するぜ!
  • 2009年03月
  •  
     
     
     
     
     

     
     
    発売当初はそんなに気にもしてなくて
    それからもふうんって感じだったけど
    周りがやたらと良い良いと評価してて
    よく場所も弁えずに流し出して
    気付いたら「あ、良いかも・・・」と思ってたシングル

    キセキ
    (2008/05/28)
    GReeeeN


    仕方ないね。
    とかいってたらGreeeeNさんの曲をちょくちょく調べるようになってたり。
    純粋にJ-POPだからって陳腐な歌詞並べたりとかしてるんじゃなくて
    応援するだけじゃなくて、気付かせようと働かせる歌詞も良いし、
    何より良いと思ったのは”頭から離れないサビ”
    歌声とメロディラインが良い感じでなんともね~。
    いろいろ聞いてみましたが

    愛唄(あいうた)
    (2007/05/16)
    GReeeeN

    これも良かったり。
    でもキセキのほうが、強い。
    もっとグッと心を鷲掴みされるような曲を作ってくれないだろうかー・・・。
    とりあえず今後に期待、そしてメンバーは早く全員歯大卒業しようか。
      13:46  | MUSIC | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.851|BM Genre : ブログ > ブログ日記
     
     
     
     
     
     

     
     
    遅ればせながら聞きました

    シャンブル【初回生産限定盤】
    (2009/02/18) ユニコーン

    というより、聞いてました。
    感想を書く暇が無かったのです。
    なんだかんだユニコーンとか奥田民生とか言ってますが、ユニコーンは代表曲とかシングル曲を聴いただけぐらいの、まさしくニワカそのものなのです。

    そんな感じで今回のアルバムの要点まとめ。
    ・メンバー全員が歌ってる
    ・あえて奥田民生をメインに出さない
    ・シングルカットしたのは「WAO!」で正解
    ・もうひとつのPV
    ・堀内一史は良い音を作るね


    1.メンバー全員が歌ってる
    びっくりした。ユニコーンでは当たり前だったらしいんだけど。
    他じゃありえない。しかもどの曲も劣ってない、つまりメンバー全員が技量がある。スキルフル。
    そして音に確かに現れてる個性。曲もメンバー個人が作曲するので、音楽の幅が広い。
    Gt.の手島いさむは一曲しか作ってないけど、タイトルが「オッサンマーチ」
    ついでに奥田民生は「ザギンデビュー」という曲を収録。
    どちらも、さすがのいぶし銀の手腕といった感じでした。

    2.あえて奥田民生をメインに出さない
    最初ユニコーン結成ときいて、奥田民生がVo.のシングルをカットして、アルバムも奥田民生が歌う曲が中心になると思ってました。
    今までのシングル「働く男」とか「すばらしい日々」とか「大迷惑」のイメージが強かったのです。
    しかしいざシングルが出ると、それは奥田ではなく阿部義晴(阿部B)でした。しかもさわやかな声だったので良い意味で裏切られた。
    たぶん、奥田に頼らずにユニコーンはユニコーンとして注目してほしい、そういった感じだったのだと勝手に思う。
    奥田民生の知名度が、それだけ突出しているということです。
    ・・・とか書いてみたけど、こんなこと思うのはリアルタイムでユニコーンを聞いてないぼかぁだけなんだろうか。でもザギンデビュー良い曲。

    3.シングルカットしたのは「WAO!」で正解
    アルバムの曲どれもが、ユニコーンらしさがあふれてるので"R&R IS NO DEAD"でも"ひまわり"でもどの曲をカットしても良かった、特に”ひまわり”は一曲目を飾ってるし曲も万人受けしやすそうなので"ひまわり"をカットしてもよかった・・・のに、"WAO!"です。
    "WAO!"は明るいです。底抜けに明るいです。ただし歌詞はシングルカットするにはとても想定外な歌詞ですが、でもその明るさ=ユニコーンだということを誇示するための、シングルカット。
    ぼかぁは正解だと思います。

    4.もうひとつのPV
    まさかのPV。発売直前に公表されたPV
    「ひまわり」のPVでした。
    メンバーがスタジオで曲作りをしてる様子だけを撮ったシンプルなもの。
    いい歳してみんな子供のようにはしゃいでました。

    5.堀内一史は良い音を作るね
    堀内一史が作曲して歌った"ボルボレロ"と"AUTUMN LEAVES"
    どちらも音が良い、そしてなぜか切ない!
    切ないというのは、音の面でも、声の面でも。
    ユニコーンの明るい面(すばらしい日々とかもあるけど)のイメージを、特に崩してくれた憎いあんちゃんでした。


    と。
    何度か聞いてわかったんですが
    次のアルバムが出るのかどうか不安になりました。
    これほどバラエティ豊かなので、もしかして出す物全部出し切ったんじゃないかと・・。
    めざせ復帰後2枚目
      10:12  | MUSIC | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.850|BM Genre : ブログ > 伝えたい事
     
     
     
     

     
     
    朝までDVDへのコピーが終わらず・・!あと一枚なのに。
    そして朝・昼飯兼をカレーかマックで迷う日々。カレーなら時間があるときにまったり行くべき。哲也一巻ぐらいしか読めなさそう。

    友達が昨日Skypeでキャプチャボードとかビデオキャプチャがなんたら欲しいって言ってました。
    そういえばぼかぁも・・・
    前に同じこと言ってた気がするよ!
    http://likeradical.blog4.fc2.com/blog-entry-582.html
    気のせいじゃなかった。

    でも今では目の前にテレビ(AV端子で、しかも赤は刺すところないけど!)があるので必要性が・・・。
    しかもその記事の頃から変わらず高めだし。
    高めなのは麻雀の役だけでいいです。



    おーっと
      09:24  | えれくとろ | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.849|BM Genre : ブログ > 伝えたい事
     
     
     
     

     
     
    とか言ってたら寝てないツケが回ってきてすっかり熟睡、
    しかし起きたのが4時前、幸か不幸か4時前。
    もちろん4時前だったのが気付いたら5時前そして
    晩飯もあるので外食は控えようと、そういう流れ。

    結局日曜日はつぶれてしまいました。
    月曜から金曜は一日中忙しいので、実質自由な時間がとれるのがこの土日だけ、
    そう考えると土日のすばらしさを再び実感。
    でも、まだ眠い。
    この様子だとまたみんながネットゲームやり出す頃には寝てるんだろうか・・・!

    睡眠不足はやめといたほうがいいよ!
    かのナポレオンは睡眠に3時間から4時間しか取らなかった。
    だがその結果、皇帝ナポレオンは徐々に堕落していったのだ。
    わけわかんないけど。しかも睡眠時間関係なくなったし。
    そういうわけで、睡眠不足してると栄枯盛衰するというお話でした。
    そんなわけない。
      17:35  | ネタ | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.848|BM Genre : ブログ > 伝えたい事
     
     
     
     

     
     
    まーた朝までSkype談話。

    と思ったら他の2人は5時ぐらいに寝落ちしてたり。
    とりあえずDSつけたり、
    些細なソフトがきっかけで再びつないだペンタブでまたいろいろやってみたり。
    日曜日なのでマジアカしに行こうと思ったり。

    結局ネトゲもPapermanを1ゲームしかできずじまい。
    ここ最近の生活の乱れがひどさを増してきてる。
    なので今日はあえて、遊ぶ。
    遊び倒して、夜グッタリするので、そこで一気に寝る!
    これです。これぞ「林間学校の法則」
    ある先生が、言ってました。子供と変わらないね。

    そして昨日は晩飯におにぎり3個だけだったことを活かして、
    上手くいけば昼頃はいつものカレー屋に行って「哲也」三昧したいところ!
    たしかドサ健と戦ってて、夜が明けたとこぐらいなような・・・
    哲也―雀聖と呼ばれた男 (23) (少年マガジンコミックス)
    (2001/11)
    さい ふうめい
    星野 泰視

    たぶんこの巻ぐらい。
    しかし腹が今のところ減らない。お夜食は、悪魔。

    関係ないですが、前の日買ったカナル型イヤホンの右耳だけ痛いです。
    きのこ(耳当て部分)は同じSSサイズなのに、左耳は痛くなくて右耳だけ痛い。
    ということは右耳と左耳で形が違うということなんだろうか。おかしおかし。
      07:15  | そうだね | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.847|BM Genre : ブログ > 伝えたい事
     
     
     
     

     
     
    気付いたらCドライブがギュウギュウに・・・
    C
    かと思えばDドライブはかなり余裕あったり・・・
    D
    なんじゃろうね!

    ほとんどがプログラムファイルが占領していると思うので、移動はできません。
    パーティションを変えれば全然大丈夫なんだけど、大丈夫だってわかってるんだけど、
    面倒なのと、1月のトラウマ
    (破損したHDDの復旧ソフトの事故で、むしろこちらのHDDがフォーマットされました)
    のせいでもうBIOS見れない。こわいこわい。

    原因・・・
    ・ネットゲーム
    ・ネットゲーム
    そして
    ・ネットゲーム
    これぐらいかな・・・。
    今年になってネットゲーム入れたからなあ、
    そういえば先月末も入れてた。
    今月なんかテニスのネットゲームインストールしちゃって。

    あれ・・・
      18:20  | ネタ | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.846|BM Genre : ブログ > 伝えたい事
    明日もきっと会えるね 本当の笑顔で行こう
    夢見る夜明けを 一緒に迎えたい
    無限の時間よりも 瞬間を駆け抜けよう
    その夢の声いつか聴かせてね 信じてく

    元気がでました。ありがとう。
    今日も豪雨だと思ってたら昼前に雨が止んだ・・
    昼飯に残った冷凍チャーハンを解凍するとして・・
    問題はQMAをしにいくかしにいかないか。
    あ、そんなことしてる暇なかった。

    ついさっきまだ見てなかった番組全て消化できました、
    ダイバスターはどうやらサッカーで中止らしい。ぐぬぬ。
    そして聞いた情報によると、ダイバスターは15分番組に短縮になるらしい。本当かな?
    本当なら・・・ぐぬぬ。
    そしてまだ聞けてないラジオ。一番疲れるのがラジオ。どうなるラジオ。

    そしてこの土日でいつまで経っても読めてないKING OF BANDIT JING(事実上の最終巻)読まねば。
    えーと、変なマシンに乗って墜落して迷い込んだとこにいた女の子は王室の血筋を引いてて・・うんぬんかんぬん。
      11:00  | そうだね | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.845|BM Genre : ブログ > 伝えたい事
    とかいってソフトも無いので、普通にコピーしてたら1.5GB程で30分ぐらいかかってました。
    しかもその間パソコンがカクカクと・・・。
    ライティングソフトはやはりほしい。

    見てない番組が増えてきたんですが、
    いつもなら「水曜日の番組は水曜に見る」といった具合にしてるのですが
    見る時間が無かったり寝過ごしたり(←重要)で、結局
    ・水曜の番組1つ
    ・木曜の番組3つ
    ・金曜のラジオ1つ
    と、どんどん雪だるま式に増えていくのでした。
    これを土曜中に消化しないと日曜に更に大変なことにあああ・・・。

    pixiv、まだ絵を描くまでにはならないのですが
    一人きりの時だと滅多に見ないpixiv、
    友達は(画像採集のためだけに)見てるおかげで見させて頂く機会が増えました。
    おかげでいろんな刺激をうけて、絵を描く楽しさに再び気付きそうになったのです。

    だがしかし、だがしかしあと2つ足りない
    ・ペンタブ
    ・絵用多関節フィギュア

    欲しいのう、金はあるのに、ペンタブはまだ・・・ぐぬぬー。
    なんでミクロマンは販売中止になったのだろうか。くやしいです。
    http://www.geocities.jp/kita_site3/cgkoza/muscle/micro/micro.htm
      08:51  | えれくとろ | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.844|BM Genre : ブログ > 伝えたい事
     
     
     
     

     
     
    良い曲すぎる。
    何が良い曲なのかはそこらへんで調べてね。

    最近友達の依頼を受けて、大容量のファイルをコピーせざるをえない状況です。
    そんな中、そのファイルをDVD-RAMにコピーしようとしたら普通は何時間かかかると思います。
    そこでライティングソフト(よくわからないけど)を使用したいと考えてるのですが、
    どういったものがいいのかわからない。

    友達が使ってたのはコレ
    Nero 8 通常版
    (2007/12/07)
    ¥ 13,500
    これの少し昔のバージョン、パソコンの付属版らしいですが。
    統合ソフトってのが、良い。響きも良い。
    統合ソフト、つまり色々出来るんだね!
    値段はそこそこですが、Adobeの製品と比べるととても安く感じるのは仕様です。

    で、ライティングソフトと高速コピーの違いがわかんなくて困ってます。
    ファイルを高速でコピーするならこれが良いかも。
    FastCopy
    http://www.ipmsg.org/tools/fastcopy.html

    わはー
      06:59  | えれくとろ | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.843|BM Genre : ブログ > 伝えたい事
     
     
     
     
     
     

     
     
    やったー初級魔術師に・・・
    とかやってたら毎日QMA日記になりかねないので、抑えときましょう。

    かといって記事を制限すると
    また書くことが無くなるので抑えるのもほどほどにしましょう。

    2キャラ作ってあるうちに
    1つ(通称:ゆっくりさん)は、元からメインだったのでガーゴイル組のまま。
    朝やって、帰りの夕方にやったら初級魔術師に。周りと比べると、ペースは速いほうだと思います!
    そして、もう1つ(通称:かな)は、カード買っちまったタイムによる新キャラなので
    フェアリー組のままです。5をはじめたときを思い出します。
    比べてみると、ガーゴイル組はやはり5から続けてる猛者がうじゃうじゃしてるのですが
    フェアリー組はやっぱ予選落ちすることはないので、そこで結構差を感じたり・・。
    そして2キャラを維持し続けられるのか、それが問題!
    なにが問題かといえば、時間という概念と、金銭という概念なのです。
    ですです。

    明日から土日なのでなんとかQMA以外の記事をかこう!そうしないと・・・そうしないとそうしないとだからそうしないと。
      19:34  | げーむばっか | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.842|BM Genre : ブログ > 伝えたい事
     
     
     
     

     
     
    自転車が変わりました


    とある形で友達じゃない友達から譲り受けました。誰なんだ。
    ギアが前後でチェンジできて、前で三段階、後ろで七段階、
    これはすごい、と思いゲット。売値の1/2ぐらいでゲットできたから安いもの。

    ただし
    カゴはないです。
    本当はカゴがほしかったけど場の空気で承諾したから仕方ないね。
    こういった場合、ほとんどの人は
    「カゴなんて元からいらなかったんだ」とプラス思考にすると思いましたが
    どうやらぼかぁだけのようです、本当はくやしい。

    でもカゴって、別に、
    荷物は肩から提げるなり腰に吊すなりすればそれでいいし、
    買い物袋はハンドルにかければいいし・・・ね!
    そもそもカゴって・・
    カゴって。
    イージーモードすぎる。




    肩、痛いです!!!^d^
      20:43  | そうだね | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.841|BM Genre : ブログ > 伝えたい事
    マジアカはついに
    ああ
    佳境へ・・・
    (画像は2位で落ち込んだ社論ですが、あたくしクララは3位です)

    そして昨日のカード
    e-amu
    で、新キャラを作るかデータを移すか。




    新キャラに。
    なんと新キャラをつくると・・・?
    2度おいしい!
    おいしい!たのしい!(打ち切りタイム)
    誰を作ったのかな!
    ヒントは、
    「ホルスタイン」です。
      20:13  | げーむばっか | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.840|BM Genre : ブログ > 伝えたい事
     
     
     
     

     
     
    徐々にラーメンズの良さが理解できてハマっていってるのがわかってきた
    昨日友達の家で徹マンの後見せてもらった、コバケンのソロプロジェクト「Potsunen」は素直に面白くて凄いと思ったり。

    そんなラーメンズを好きになる上でターニングポイントとなった作品
    "君の席"より「庭」


    映像系のコントは、BGMが良かったり間がよかったり
    いいとこづくしなんですが、特にこの「庭」はそれが顕著。
    オチが・・・だけど、それもまたコバケンらしいっちゃあらしいのです。
      20:15  | ネタ | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.839|BM Genre : ブログ > 伝えたい事
    KONAMI e-AMUSEMENT PASS

    e-amu
    QMA6おめでとうございます。
    下の銭財布に入れててボロボロになってるのが旧式です。

    友達が買ってたので購入した限りですが
    300円という値段に釣られて・・・
    やましい気持ちはありません。
    ほんとです。あっ・・・

    この新カードで新キャラを作るもよし、
    今までのキャラをこのカードに移行するもよし。
    そこで悩んでるのです。
      19:57  | ですよね | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.838|BM Genre : ブログ > 伝えたい事
     
     
     
     
     
     

     
     
    ああ、みている



    こっちをみている。
    タヌキのようなドラえもんのような妖怪のような斑のような何かがこっちみてる。
    仲間にしたい。飼いたい餌付けしたい。
    しつけさせてマタタビで遊びたい。
    ハンドタオルだけど。

    求む、ぷにぷににゃんこ先生(置物)
      08:14  | お買い物 | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.837|BM Genre : ブログ > 伝えたい事
     
     
     
     
     
     

     
     
    http://likeradical.blog4.fc2.com/blog-entry-491.html
    「今度行ったら2巻3巻も読みたい!」

    行ったわけじゃないんですが、読む機会があったので読みました
    殺し屋さん 2
    (2006/12/12)
    タマちく.
    殺し屋さん 3
    (2008/06/28)
    タマちく.

    掲載誌がアクションとあって、相変わらずネタが下ネタなのと
    タマ(一條マサヒデ)さんの言葉遊び的なギャグだらけです。
    なんと、海外でも販売されてるんだとか。
    でも日本語ネタがメインなので脚注だらけなんだとか。

    あらすじは前記事に書いたので省略しますが、
    面白かったネタ
    ・尻に「のりづけ」 (←詰まる詰まる)
    ・絶対絶倫
    ・□っくりと殺します。
    ・熱湯に片栗粉を入れてとろみをつける
    etc...

    こりゃ、ネタ書いただけではわかんないわ。
    是非一度ごらんあれー。
    ちなみに4コマ漫画、ギャグマンガです。

    今日は運命の徹マンDAY
      07:49  | まんがばっか | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.836|BM Genre : 日記 > 腐女子日記
     
     
     
     

     
     
    朝までずっと起きてて
    7時過ぎまで借りてたラーメンズのDVDを見てて
    その後だらだらしてて、9時になってたけど、
    突然動画のアイデアが思いついて動画をすぐ作って、
    風呂に入って無かったので動画をエンコードしてる間に風呂入って
    風呂でてからすぐアップロード→エンコードして
    約束の10時までに目的地まで行かなきゃいけない(10分ぐらいかかるよ!)ので、

    ともかく風呂出た時点では9:40ぐらいでアップロードがなかなか終わらなくて
    アップロード終わった頃には45分超えてて更に確認すると
    動画が重複してるので残念ながらアップロードは断念して
    風呂出たのにドライヤーもせずにそのまま直行して10時を過ぎて(←残念)
    着いたにもかかわらず、目的の人が不在(←実は寝てたとか)
    そのほかにも、お気に入りの服がダボダボになってたり(←原因不明)
    不幸の連続ってのは実感できるもんだ!

    自分でもなにを書いてるかわからないけど
    これほどドタバタな朝を過ごすんだから
    ぼかぁって奴はよほど計画を立てるクセがないんだろうなぁと。
    ギギギ、くやしいのう。

    私は元気です
    ほんとほんと。

    とは言い難い
      19:09  | ネタ | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.835|BM Genre : 日記 > 腐女子日記
    ATOM - ラーメンズ

    見終わったところで、感想を書きたいのですが
    「採集」のインパクトが強すぎて採集のイメージしか残りません。
    そしてこれを見終わったあと、ラーメンズのことをもっと詳しく知りたくなりました。
    見ればそうなる、そういうDVD。

    ともかく、どういう形であれ「採集」は見て欲しい。
    今まで友達の縁とか、動画サイトのおかげでいろんなラーメンズのコントを見てきたけど・・・
    「採集」ほど最初から最後まで目が離せなかったコントはなかったです。
    小林賢太郎の”おいしいところ”全部堪能できるでしょう。

    で、今までDVD化してなかった2つのステージ
    home - ラーメンズ

    FLAT - ラーメンズ

    機会があればじっくり堪能したいナ。
      08:00  | ネタ | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.834|BM Genre : ブログ > 伝えたい事
    結局ATOMのDVD見てないので今から見ます。徹夜で見ます。

    Skype。
    Skype実は1年前はインストールすらしてなかった。
    普通に文字をタイピングするほうが得意だし、喋るのが面倒だったから。
    それが今では毎日Skype
    Skype秘話とまではいいませんが、実はSkypeで喋ることに抵抗がありました
    なんていうか、現実で喋ることとの違和感に慣れなかった。
    今ではこうして普通に会話できてるけど。
    結局なんで解決したかといえば、それは「慣れ」
    ネットゲーム(FPSとか)をする上で、Skypeがあるのと無いのとではかなり違いが!
    もしかしたらそんな中で、Skypeの楽しさに、気付いてしまったのかも、しれません。

    これまた余談ですが、みんなはSkypeの音声をイヤホン・ヘッドホンで聴いてると思いますが
    ぼかぁ徹底してパソコンのスピーカーからです。
    耳元で・・喋られると・・
    ゾクゾクするだろ。常識的に。
    なんか「ああぁ」ってなるだろ。

    ということをSkypeで言ったら、試しにイヤホン(しかもカナル型)をつけてみた。と言った途端に2人ぐらいから「ふぅ~~~~」ってされて絶頂になったので今度からつけないことにしました。
      05:40  | えれくとろ | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.833|BM Genre : ブログ > 伝えたい事
     
     
     
     

     
     
    熱い…

    熱くなれ
    (2009/01/14) - デーモン小暮
    GIRLS' ROCK -Tiara-
    (2009/02/11) - デーモン小暮





    言わずもがなの名曲をカバーして更に良い曲にしました。
    熱くなれましたか
      20:56  | MUSIC | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.832|BM Genre : ブログ > 伝えたい事
    ATOM - ラーメンズ

    借りてます。1週間ぐらい借りたので、今日見ます。
    これを書き終わる頃には見終わってるかもしれない。

    ラーメンズといえば完成されたコントにあるわけですが
    「日本の形」シリーズを見るまでは正直興味無かった。
    日本の形、そしてSAKURA WONDERFUL JET.
    映像技術とコントの融合。そしてシュールさ
    あらゆる点で笑いのツボやいろんなツボを押さえられた

    ラーメンズのコントが他のコントと徹底的に違うのは
    最終的な目標が「笑い」ではないということ。
    そういう点で批判や批評も多いが、しかしながら
    その中でも現在もなお精力的に活動(しかもライブ)
    しているのは、凄い。ライブだけってのが凄い。
    もちろん笑いも取ろうとしているが、
    彼らはそれを”ライブ”ではなく”公演”と呼ぶ。

    例えば、「奇妙なキャラ」
    ・バニー部
    ・怪傑ギリジン
    ・日本語学校
    これらの妙なキャラの言動行動が笑いを誘う。
    Wikipediaによると小林曰く
    『自分たちのコントは日常の中の非日常ではなく、
    非日常の中の日常。
    コントに出てくる人物にとっては当たり前のこと』
    らしいので、そう思うと確かに彼らは堂々としてた

    ATOMに収録されたコントを例に挙げれば、
    「アトム」というコントが、最もラーメンズらしいコント。
    笑いを取りつつも、より脚本に肉付けをしていて
    かつ中盤ではシリアスな雰囲気にもなるという
    そういった部分で、良くも悪くもラーメンズは
    普通の芸人達と一線を画してると思います。

    まだ勉強不足ですが、あらゆる面から見てみると
    ラーメンズの色んな所に関心したりするのでした。

    関係ないですが、今回の記事、
    全て商品画像のテーブルの枠ライン内に納めてます。
      15:00  | ですよね | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.831|BM Genre : ブログ > ちょっと聞いて
     
     
     
     
     
     

     
     
    紙切れの隅に描いた落書きの
    utiwa
    うちわ娘(通称)

    こいつを1ヶ月ぐらい前から清書しようと思ってるんですが
    機会がない。

    紙切れがもういらなくなったんで、ここにメモ。
    雪だるま式に描くべき絵が増える。
    ボルテージはだんだん溜まってきた。
      13:04  | ILLUST | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.830|BM Genre : ブログ > 伝えたい事
    教員ミスで推薦願書出し忘れ 受験できず
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090307-00000046-mai-soci(毎日新聞)
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090307-00000648-yom-soci(読売新聞)

    2日前の記事ですが、
    都内の有名私立大学の推薦入試を受ける予定だった3年生の女子生徒の願書を出し忘れ、生徒は推薦入試を受験できなかった。この私大が第1志望だったため、同校は個別指導をして一般入試を受験させたが、不合格になった。
    という記事。

    この記事、一見するとよくある教師の不祥事。
    いや、絶対にあってはならないが。
    そしていろんなブログでも「許しちゃいけない」とか「可哀想」とかの感情論が多い。
    もちろん同乗せざるを得ないし、教諭と学校側は徹底的に責任を追及されるべきだ。
    そして大学も何か出来ないのかをせめて考えるべきだ。ふざけんな!言ってやった言ってやった。

    こういう記事を見ていつも思うのは
    「結局生徒達は、周りに流されるしか為す術がない」ということ。
    儚すぎる。勉強もテストも受験も、ほとんどは受動的
    受動的から能動的になればいいんだけど、
    実は能動的にみえても本質的には全て受動的なんです。だって学生だから。

    だめだー。
    今回のケースは言葉に表せないほどの怒りと
    説明しがたい虚しさでいっぱい。

    11月末の試験日3日前になっても受験票が届かないため、女子生徒が学校側に確認して送付ミスが分かった。校長や担当教員、生徒の保護者らが大学側に事情を説明したが、受験は認められなかった。結果を聞いた女子生徒は涙を流したという。
    教諭は涙を流したのだろうか。

    「別の大学は合格しているという」とのことで安堵しているのだろうか。
    髪切れ1枚と教諭1人で人生が変わったということを考えると、謝罪・辞職でも済まないだろうよ。
      11:53  | ネタ | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.829|BM Genre : ブログ > 伝えたい事
     
     
     
     

     
     
    ハガレンも再びアニメ化されて、一安心の今日この頃。

    その他にも「けいおん」とか「咲」とか、軽音・麻雀などの好きなジャンルのアニメがあるんでみんなと語らいたいとも思う今日この頃。

    その他は正直どうでもいいのですが。・・・あ、ほんとにどうでもいいや。と思う今日この頃。

    一番語らいたい奴が、会う機会もあまり無くて、メッセンジャーかSkypeにログインしてくれればいいのですが、登録してないのでログインしようがない、もどかしい、くやしい!とも思う今日この頃。

    麻雀で、点と符の計算方法を勉強しなきゃと思い出して涙目になった今日この頃。

    ハガレンはもはや唯一購読してる最後の漫画です。

    鋼の錬金術師 21 (ガンガンコミックス) (2008/12/22) 荒川 弘

    もとは友達から教えてもらって6巻から入った新参物ですが、だんだん読んでる漫画が終わっていって・・・。カービィが終わって・・・。KING OF BANDIT JINGも終わって・・・。それ以外は途中で読むのやめたり、中古に売ったり・・。そう、最後の砦です。ストーリーも絵もしっかりしてて、しかも面白い漫画です。そして荒川先生が本編より好きな四コマ漫画のほうも好きです。カバー裏も好きです。読んでてよかったと誇れる漫画です。
    そういった感じでアニメ版も見る。今気付いたら、2006年ぐらいだと思ってたら2003年-2004年だった。なんてこった。もうかなり昔。
    結果的にアニメは原作とは離れていったけど、内容もかなりダークになったけど、終盤グダグダだったけど、でも最後まで惰性じゃなく見てたのはよかった。やっぱ惰性になったらよくないからねー。
    そんなこんなで2期、いったいどうなるのか、期待しつつ時計を見たら5時過ぎだったので、ちょっとショックを受けた
    今日この頃。
      05:44  | そうだね | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.828|BM Genre : ブログ > 伝えたい事
     
     
     
     

     
     
    メイン


    メインはあたりめでした。
    前に買ったのはパック詰めされてるするめでした。
    あれはあたりめと呼ぶにふさわしかったのか・・・!?
    だがしかし、
    今回のはまさに「あたりめ」
    あたりめそのもの!
    おつまみ。でも、お供は、烏龍茶。

    bb
    なんといってもこの光沢・・そしてタレ。
    何かもう1つ欲しいな・・ってときに目に入ったので、買わざるを得ない。
    スーパーでみる、普通のパック詰めされた焼き鳥と
    縁日で見るジューシーそうな焼き鳥を見比べると
    なんとも縁日で見るほうがおいしそうに見える!
    ってこととは、ちょっと違うかもしれないけど。

    cc
    これを食いながらネトゲをする。
    おお、廃ってる、廃っておる。


    そして今現在、実際に食べ終わった結果、
    スルメ臭いぞ!
    そして歯ごたえ十分。ジューシーさは確かに欠けるが手が止まらない!
    ただベトベトするのでキーボードもベトベトになってやっちまったってなって
    とりあえずまた買いたくなるようなもんでは、ありませんでした。
    今度は、普通のチョコ菓子を買いましょう。
    きのこの・・たけのこの・・・
      02:12  | おいしい | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.827|BM Genre : ブログ > 伝えたい事
     
     
     
     
     
     

     
     
    オーキド「そこに、3つの菓子があるじゃろう。
    1つをメインで別記事にして、2つをこの記事で書くとよい」

    そうオーキド神様の言づてがあったので、この記事でてきとーなスイーツ記事にします。
    (スイーツといえど駄菓子。駄菓子をスイーツと呼ぶのはどうだろう)

    KASHI


    ポケモンパン。
    っていろいろあるけど、一番良いのは「チョコサンド」やばい
    チョコサンドはやばい。あまり侮らない方が良い。
    左の方にちょこっとかいてるけど
    「チョコレートクランチ」と「チョコクリーム」の組み合わせがとてつもない。
    小さい牛乳パックといっしょに食べるとなんと・・なんと・・
    童心に帰られる。


    KASHI

    ポン菓子。
    夜の友、ネトゲの友お菓子として何が相応しいか。
    いつものスーパーをうろうろしてると、ポテトチップスの棚が!
    よし、やっぱいつものポテチにしよう・・・・あれ
    横を見ると・・・ポン菓子!
    一つだけパッケージが違う・・ポン菓子。
    大将・・・!
    ポン菓子、そんなに喰ったことありません。数えるぐらいしかありません。
    でもポン菓子も侮ってはいけない。
    甘いのだ。サクサクいけるのだ。
    そういう菓子をもっと大事にしていこうと思う
    そして来世に広めていきたいと思う。

    ・・・・・あ、
    晩飯のせいでお菓子が・・・、ああ・・・ああ。
      21:22  | ですよね | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.826|BM Genre : ブログ > 伝えたい事
     
     
     
     

     
     
    土曜といえど、また朝方までSkypeしてたら、起きたら夕方。
    また生活リズムを強制する作業がはじまるよ・・。

    髪を思い切って切りました。
    何が変わったかといえば、
    前は頭を左右にぶんぶん振り回すと、髪がふぁさふぁさしてたのが
    今はスッキリしたのでふぁさふぁさしなくなりました。
    でもあのふぁさふぁさした感じも好きなので困ります。

    こんどの来週、夢にまで見た徹マンします。
    徹夜麻雀です。
    しかし、そんなぼかぁたちに、最大の壁が。
    「点数計算」
    出来ません。なので今までやってるときは、翻の数で点棒を渡してました。
    (2翻ツモなら、1000点棒2本をあげる・・・といった感じに)
    情けないです。
    そんなことで徹マンしたくないです。なので、お勉強します。

    もちろん、底無し(ハコテン無し)希望で!
    でも点棒無くなった人はどうしよう。

    金で・・・・おーっと。だめだめ。
      20:34  | そうだね | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.825|BM Genre : ブログ > 伝えたい事
     
     
     
     

     
     
    Papermanのチャットモードははじめてだ!

    やっぱり・・・
    ppm
    団子頭でよかった。
    でもごめんねチャイナさん、チャイナドレスは90000PGっていう(×法外な)値段だから
    しかもあまりスキルつかないから・・・。

    しゃがむと、座って、
    左Altを押すと

    ppm
    なんだ、しゃちほこか・・。
    ・・・否、背筋
    日々鍛錬を欠かさないチャイナさんマジ立派。尊敬。リスペクト。



    ppm
    ヤダヤダ
      20:30  | げーむばっか | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.824|BM Genre : ブログ > 伝えたい事
     
     
     
     
     
     

     
     
    応援歌ってガラじゃないけど
    NITRO MICROPHONE UNDERGROUNDの
    THE PRESENT 4 REAL
    (SPECIAL FORCEに収録)
    SPECIAL FORCE
    (2007/11/07)
    NITRO MICROPHONE UNDERGROUND


     THE MESSAGE 1――Charge full power,You try to plug in
     THE MESSAGE 2――Get the answer,You try to hustlin'
     THE MESSAGE 3――Bet your life,You try to live it
     THE MESSAGE 4――Future is know so we must win

    (耳コピによるものなので、確信できないがたぶんこれで合ってる)

    わざわざ和訳するのが面倒だけど、
    紐解くという名目ならこういう作業もむしろ楽しい。

    【THE MESSAGE 1】
    ――Charge full power,You try to plug in
    力を最大まで溜め込んで、接続を試みろ!みたいな感じかな・・?
    やること全部やったら、あとは挑戦するのみ!みたいな
    何事も事前の準備が必要だ!

    【THE MESSAGE 2】
    ――Get the answer,You try to hustlin'
    答えを手に入れろ、そして急いでみろ!
    これはよくわかんないけど・・・。
    「思い立ったが吉日」に似てる気がします。

    【THE MESSAGE 3】
    ――Bet your life,You try to live it
    人生を賭けて生きてみろ。みたいな感じ?
    どうせやるなら大きく、
    当たって砕けろ!の精神でしょうか。
    あれ、MESSAGE 1と反対のこと言ってるような気が・・。たぶん意訳の仕方が悪いんだ。
    人生なんでもチャレンジ精神で!

    【THE MESSAGE 4】
    ――Future is know so we must win
    未来は、私たちが勝たなければならないことを知っている。
    いいこというね。
    ちょっとキザだけど、かっこいいです。
    勝ち続けることこそ、真価なのだと、この歌詞は言ってます。


    そんなこんなでこの曲好きですが
    「THE MESSAGE 4」が一番響いたかなあと。
    ケータイに転送しとこ。
      16:33  | MUSIC | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.823|BM Genre : ブログ > 伝えたい事
     
     
     
     
     
     

     
     
    「急に腹が減ってきたぞぉ~」

    昨日の記事で580だけ値下げしたペンタブ。

    そして数時間後、今確認したところ・・・。

    Fri, 06 Mar 2009 10:16:14 +0900
    最安お知らせメール(Intuos3 PTZ-631W/G0)

    ▼お知らせ製品
    ペンタブレット
    ワコム
    Intuos3 PTZ-631W/G0

    ▼最安価格/前回比
    \30,990 / +\580 (↑)
    ※購入時は必ずSHOP様へご連絡下さい



    おーっと・・・。
      15:07  | お買い物 | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.822|BM Genre : ブログ > ちょっと聞いて
     
     
     
    プロフィール
     
    みなジェネ」公開中!
    完成度:68%
     
     
     
     
     
     
    アーカイブ
     
    02 | 2009/03 | 04
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30 31 - - - -
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    ブログ内検索
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    そのた
     
    ← TO MOBILE SITE
    ヤンガス
    ふかふか同盟

    DQ1推進委員会
     
     
     

    エントリーのRSS
    コメントのRSS
    トラックバックのRSS
    ページランク
    Powered By FC2ブログ