いつか復活するぜ!
  • 2009年03月14日
  •  
     
     
     

     
     
    気付いたらCドライブがギュウギュウに・・・
    C
    かと思えばDドライブはかなり余裕あったり・・・
    D
    なんじゃろうね!

    ほとんどがプログラムファイルが占領していると思うので、移動はできません。
    パーティションを変えれば全然大丈夫なんだけど、大丈夫だってわかってるんだけど、
    面倒なのと、1月のトラウマ
    (破損したHDDの復旧ソフトの事故で、むしろこちらのHDDがフォーマットされました)
    のせいでもうBIOS見れない。こわいこわい。

    原因・・・
    ・ネットゲーム
    ・ネットゲーム
    そして
    ・ネットゲーム
    これぐらいかな・・・。
    今年になってネットゲーム入れたからなあ、
    そういえば先月末も入れてた。
    今月なんかテニスのネットゲームインストールしちゃって。

    あれ・・・
    スポンサーサイト



      18:20  | ネタ | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.846|BM Genre : ブログ > 伝えたい事
    明日もきっと会えるね 本当の笑顔で行こう
    夢見る夜明けを 一緒に迎えたい
    無限の時間よりも 瞬間を駆け抜けよう
    その夢の声いつか聴かせてね 信じてく

    元気がでました。ありがとう。
    今日も豪雨だと思ってたら昼前に雨が止んだ・・
    昼飯に残った冷凍チャーハンを解凍するとして・・
    問題はQMAをしにいくかしにいかないか。
    あ、そんなことしてる暇なかった。

    ついさっきまだ見てなかった番組全て消化できました、
    ダイバスターはどうやらサッカーで中止らしい。ぐぬぬ。
    そして聞いた情報によると、ダイバスターは15分番組に短縮になるらしい。本当かな?
    本当なら・・・ぐぬぬ。
    そしてまだ聞けてないラジオ。一番疲れるのがラジオ。どうなるラジオ。

    そしてこの土日でいつまで経っても読めてないKING OF BANDIT JING(事実上の最終巻)読まねば。
    えーと、変なマシンに乗って墜落して迷い込んだとこにいた女の子は王室の血筋を引いてて・・うんぬんかんぬん。
      11:00  | そうだね | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.845|BM Genre : ブログ > 伝えたい事
    とかいってソフトも無いので、普通にコピーしてたら1.5GB程で30分ぐらいかかってました。
    しかもその間パソコンがカクカクと・・・。
    ライティングソフトはやはりほしい。

    見てない番組が増えてきたんですが、
    いつもなら「水曜日の番組は水曜に見る」といった具合にしてるのですが
    見る時間が無かったり寝過ごしたり(←重要)で、結局
    ・水曜の番組1つ
    ・木曜の番組3つ
    ・金曜のラジオ1つ
    と、どんどん雪だるま式に増えていくのでした。
    これを土曜中に消化しないと日曜に更に大変なことにあああ・・・。

    pixiv、まだ絵を描くまでにはならないのですが
    一人きりの時だと滅多に見ないpixiv、
    友達は(画像採集のためだけに)見てるおかげで見させて頂く機会が増えました。
    おかげでいろんな刺激をうけて、絵を描く楽しさに再び気付きそうになったのです。

    だがしかし、だがしかしあと2つ足りない
    ・ペンタブ
    ・絵用多関節フィギュア

    欲しいのう、金はあるのに、ペンタブはまだ・・・ぐぬぬー。
    なんでミクロマンは販売中止になったのだろうか。くやしいです。
    http://www.geocities.jp/kita_site3/cgkoza/muscle/micro/micro.htm
      08:51  | えれくとろ | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.844|BM Genre : ブログ > 伝えたい事
     
     
     
     

     
     
    良い曲すぎる。
    何が良い曲なのかはそこらへんで調べてね。

    最近友達の依頼を受けて、大容量のファイルをコピーせざるをえない状況です。
    そんな中、そのファイルをDVD-RAMにコピーしようとしたら普通は何時間かかかると思います。
    そこでライティングソフト(よくわからないけど)を使用したいと考えてるのですが、
    どういったものがいいのかわからない。

    友達が使ってたのはコレ
    Nero 8 通常版
    (2007/12/07)
    ¥ 13,500
    これの少し昔のバージョン、パソコンの付属版らしいですが。
    統合ソフトってのが、良い。響きも良い。
    統合ソフト、つまり色々出来るんだね!
    値段はそこそこですが、Adobeの製品と比べるととても安く感じるのは仕様です。

    で、ライティングソフトと高速コピーの違いがわかんなくて困ってます。
    ファイルを高速でコピーするならこれが良いかも。
    FastCopy
    http://www.ipmsg.org/tools/fastcopy.html

    わはー
      06:59  | えれくとろ | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.843|BM Genre : ブログ > 伝えたい事
     
     
     
    プロフィール
     
    みなジェネ」公開中!
    完成度:68%
     
     
     
     
     
     
    アーカイブ
     
    02 | 2009/03 | 04
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30 31 - - - -
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    ブログ内検索
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    そのた
     
    ← TO MOBILE SITE
    ヤンガス
    ふかふか同盟

    DQ1推進委員会
     
     
     

    エントリーのRSS
    コメントのRSS
    トラックバックのRSS
    ページランク
    Powered By FC2ブログ