先日から、Skypeでの会話が原因で
「首に四の字固めをされる構図」が頭から離れないのです。
ってことを前も書いた気がするのですが
書いたなら書いたで、余計に離れません。
「首に」ってのが最大のポイントです。
参考画像をamazonで探したのですが、あるわけなかった。仕方ない。
唯一出てきたのは力道山と最後に戦った男”ザ・デストロイヤー”の自伝でした。しかも'84。これはひどい。ザ・デストロイヤーて。
でも、それはそれとして
それはもう描きたくて描きたくて。
資料も無しに適当にシャーペンを走らす
(昔は絵描くのは鉛筆だろ!とか出しゃばってましたが最近どうでもよくなった)
走らすが・・描けず。
その後暇な時間を見つけて、同席の知り合いの横で堂々となんか別のを描く
表情は気に入ったが、体が・・。体・・・?
ここで気付いた、絵描くときにダメなポイント月見流です。
1.いつもアングルが同じ
2.大抵立ちっぱ
3.正面向き
4.手が小さくなる
5.遠近がおかしい
そういえばイラストとか絵って、ちゃんとした美術画を崩したものなんだなあ。
これに気付けただけでも、今日はよしとする。
そしていつ描くんだ左下の課題。
「首に四の字固めをされる構図」が頭から離れないのです。
ってことを前も書いた気がするのですが
書いたなら書いたで、余計に離れません。
「首に」ってのが最大のポイントです。
参考画像をamazonで探したのですが、あるわけなかった。仕方ない。
唯一出てきたのは力道山と最後に戦った男”ザ・デストロイヤー”の自伝でした。しかも'84。これはひどい。ザ・デストロイヤーて。
でも、それはそれとして
それはもう描きたくて描きたくて。
資料も無しに適当にシャーペンを走らす
(昔は絵描くのは鉛筆だろ!とか出しゃばってましたが最近どうでもよくなった)
走らすが・・描けず。
その後暇な時間を見つけて、同席の知り合いの横で堂々となんか別のを描く
表情は気に入ったが、体が・・。体・・・?
ここで気付いた、絵描くときにダメなポイント月見流です。
1.いつもアングルが同じ
2.大抵立ちっぱ
3.正面向き
4.手が小さくなる
5.遠近がおかしい
そういえばイラストとか絵って、ちゃんとした美術画を崩したものなんだなあ。
これに気付けただけでも、今日はよしとする。
そしていつ描くんだ左下の課題。
スポンサーサイト