いつか復活するぜ!
  • 2009年05月26日
  • 過去の下書きのまま書いてなかった記事を書いてみようシリーズ第4弾



    08/09/04 より。
    今度はタイトルだけ。
    「アジカンに思いをはせて」

    アジカンファンになって、そろそろ6年ぐらい経ちそう。
    きっかけは、このシングル。
    君の街まで (2004/09/23) ASIAN KUNG-FU GENERATION


    いい曲。
    アジカンらしさが一番でてんじゃないかってぐらいの曲。初期~中期にかけての名曲。
    サイレンと合わせて二強、次いでループ&ループぐらい。

    アジカンの音は、ハードというかミディアムなロックサウンドで、
    Vo.&Gt.の後藤a.k.aゴッチもなんか声が、独自の路線を貫いてて好き。
    アルバム毎に、コンセプトを変えてるってのも面白い。
    1stは、とにかくいろんなサウンドに挑戦してる。知名度が低いが、名曲がかなり多いと思う。
    2ndは、アジカンの優しさとかゆるやかさが溢れたアルバム。しかしサイレンは別格。
    3rdは、基本おとなしい。ただワールドアパートの叫びは、真似できないぐらい心に響く。
    4thは、2ndと並んで明るいけど、サウンドが多様になって聞きやすい感じ。
    5thは、鎌倉サウンド。あえて荒いサウンドが多いのは、仕様らしいって聞いた。

    そんなこんなで
    曲とかPVもすきですが
    ジャケットワークもすきです。
    中村さんファンです。
    応援してます。はい。
    スポンサーサイト



      22:52  | MUSIC | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.450|BM Genre : ブログ > ちょっと聞いて
     
     
     
     

     
     
    もう日曜だ日曜だなに

    過去の下書きのまま書いてなかった記事を書いてみようシリーズ第3弾


    これも1年前の書きかけの記事。タイトルも書かずにいったいなにがあったのだろうか。
    とりあえず適当にタイトル加えたのでいいとして、
    「日曜だ日曜だなに」

    なに・・・?

    たぶん、
    「日曜だ日曜だなにしようかな~」とか
    「日曜だ日曜だなにもすることないけど」とか
    あるいは、
    日曜がいつもはやくおわるのがいやだなーとかほざいてたんでしょう。
    憂いのう。

    日曜日がずーっとつづけばいいのに。
    そればっか考えてたら、頭のなかがふわふわしてきた。

    なんて妄想力だろう。
      22:24  | そうだね | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.273|BM Genre : ブログ > ちょっと聞いて
     
     
     
    プロフィール
     
    みなジェネ」公開中!
    完成度:68%
     
     
     
     
     
     
    アーカイブ
     
    04 | 2009/05 | 06
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    ブログ内検索
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    そのた
     
    ← TO MOBILE SITE
    ヤンガス
    ふかふか同盟

    DQ1推進委員会
     
     
     

    エントリーのRSS
    コメントのRSS
    トラックバックのRSS
    ページランク
    Powered By FC2ブログ