いつか復活するぜ!
  • 2009年06月05日
  •  
     
     
     

     
     
    ゆうべはおたのしみでしたね。

    Papermanのほうで、オリジナルイラストを募集する「ペパコン」で、あたいが投稿した作品が見事!落選してました!すっごい!やったね!

    はい・・。
    ガイ(例のケモノ)に、浮浪者な格好をさせたのが間違いでした。
    浮浪者といっても、公園で寝泊まりしてるレベルではなく、
    米国・南米のスラムでベンチや野原で寝てる高齢者のレベルです。
    わかりにくいとです。


    一方、みな…なんとかの開発状況とかウラ話を展開するために
    Twitterはじめました。
    http://twitter.com/udagawafriday

    Twitterというサービスは前から知ってましたが、ブログやってるなら必要ないやと思ってましたが
    この、とにかくブログにするまでもない一言を、喋る感覚で残せるってのが嬉しいです。。
    今後は、ブログにしない程度のことは、Twitterに書いておきます。
    頑張らない程度に気合い入れていきます。

    みななんとか風ロゴにしてましたが、なんか変えたかったです。
    適当に、ぴこぴこ。ぺこぺこ。
    nanikore
    色々と
    おつかれさまですね。
    スポンサーサイト



      16:51  | そうだね | Comment:2 | Trackback:0 | Top
    No.1010|BM Genre : ブログ > ちょっと聞いて
    週1ペースで麻雀の成績報告になりつつあるウダガワフライデーというブログです。

    Papermanの新ステージ(温泉)が出てたのを知っていて、水曜日にやらなかったので木曜にやりましてよ。
    が、身内戦のはずが人数の集まりが酷く、事実上の1vs1。
    しかも温泉・・・スチールモードです。
    ステージ名が銭湯と被ると思ったら、大間違い。
    銭湯と比べ物にならない広さ、そして高さ。
    そして、抜け道の多さ。
    染料は、赤が女湯、青が男湯にあるという拘りっぷり。

    うまいこと動けば、染料を取ってスタコラサッサしても、旅館に入って横側の通路に逃げ込んで、錯乱させるのも一つの手。
    とにかく、1vs1だったからシュールなこともありましたが、
    多人数でやると盛り上がること間違いなし、個人的にオススメ。

    そして麻雀は、三人麻雀。秋刀魚。
    それでもSkypeには3人しかおらぬじゃろう。
    ならばサンマしかできぬじゃろう。

    昨日の思い出。
    「ツモられた、ドラ10
    はじめてみた。四人麻雀でも見たことない。
    そして彼は、数え役満へ・・・。
    おつかれさまでした。

    そろそろハンゲーム以外の、麻雀ゲームも、教えなきゃだと思います。
    いろいろありますが、アレ(ひらがな四文字)とか、
    雀龍門とか、
    どうでしょう
    http://janryumon.plaync.jp/
    まだインストールしてCPU戦しかしてませんけど。ケドケド。
      12:52  | ネタ | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.1009|BM Genre : ブログ > ちょっと聞いて
     
     
     
     

     
     
    タイトルは、奥田民生から。

    みな…なんとか的な意味で。
    みな…なんとかは、近々また面白い機能を搭載する予定です。




    Next コナン's Hint!!




    000111.jpg

    おわかり?
    おわかり、頂けたでしょうか。

    しかしこれ、かなり難航なのでありました。
    字間が。文字間隔が。

    例えば漢字、
    例えば英語、
    とにかく問題点。

    problem

    Flashで文字入力をすると、
    左揃え・中央揃え・右揃え以外に、
    ジャスティファイっていうそれはかっこいい響きのジャスティファイッ!がありまして
    段落内の文章を、両端にピチッとそろえてくれるというもの。いいねいいね。
    でも、役立たず。
    「みな」「みけ」みたいに、2つに分けてジャスティファイにするとどうなるか、やってみましょう。

    こういうときに独学は何もわからないから困るんだよーパオーン
      00:31  | えれくとろ | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.1008|BM Genre : ブログ > ちょっと聞いて
     
     
     
    プロフィール
     
    みなジェネ」公開中!
    完成度:68%
     
     
     
     
     
     
    アーカイブ
     
    05 | 2009/06 | 07
    - 1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30 - - - -
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    ブログ内検索
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    そのた
     
    ← TO MOBILE SITE
    ヤンガス
    ふかふか同盟

    DQ1推進委員会
     
     
     

    エントリーのRSS
    コメントのRSS
    トラックバックのRSS
    ページランク
    Powered By FC2ブログ