いつか復活するぜ!
  • 2009年06月19日
  • わずかな時間が空いているので、
    わずかな限り勉強をしよう。

    PNGエンコーダについて。
    これさえ把握できれば、いよいよFlashの画面をpng/jpgに簡単出力できる、気がする。
    そうすると、スクリーンショットという手間はかからない!楽ね!
    サーバの負担、ものすごいことになりそうだけど。

    こういうとき参考書なしだと厳しいものがあります。しかもFlashですし。
    つまり、
    ググれと~
    http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=PNG%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%80

    なるほど、
    検索結果をみただけでも
    ・PNGエンコーダはFlash独自のもの
    ・ActionScript3.0によるもの
    ってことが、わかってきました。

    サンプル紹介サイトをみると、
    「ウェブカメラから撮った写真を、pngにエンコードする」とか
    えげつないこと、やっちゃってたりしてました。

    加えてByteArrayがなんとかかんとか。



    そして、光明が…!
    なんと、エンコード先を、サーバではなくて、
    自分のパソコン内に指定
    することが可能らしい・・!
    これは、負担もかなり軽減できて、しかもいちいちダウンロードする手間も省ける。

    使わない手はないでしょう。
    ただ、AS、初心者なもんで、色々こまりもんですもん。

    もんもん。
    スポンサーサイト



      12:54  | えれくとろ | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.1056|BM Genre : ブログ > ちょっと聞いて
    絶賛した!

    ネガティブな先生とポジティブな少女の出会いという設定で釣っておいて
    2期ではもはやあるあるネタ・~~な人ネタだらけになってたことはさておいて

    絶賛した!
















    2
    0
    0
    8
    /
    0
    6
    /
    2
    5


    縦書き!いやがらせだ!
    とりあえず絶賛しまくると、それはそれで、ブログの雰囲気もかわるんで、別の話題にするとして、


    2年以上愛用しているCOWON D2
    COWON D2 4GB ブラック D2-4G-BL

    こいつ、マイナスボタンが・・効かなくなった・・・!
    珍しいことではないらしいけど、このD2、
    タッチパッド搭載なのにボリュームはボタンでしか変えられないという・・。なんだなんだ・・。

    で、どうするか考えたら
    1.修理だす(実費)
    2.自分で修理
    3.新しいの買う
    となったんですが、即決で2です。

    まず参考ページとかみながら分解。
    http://www41.atwiki.jp/cowond2/pages/21.html

    プラスドライバー用意!カパッ


    ・・・あー。
    マイナスボタンの下に、実際のボタンのような小さい四角形の部品があるのですが、
    それが溶接がモロくなって外れかけていました。
    で、反応が鈍くなった結果、ついに反応しなくなった、と。軽い絶望。

    その後接着剤とかセロテープでてんやわんやでしたが、
    むしろ逆効果ってぐらいてんやわんやになって・・・。


    で、どうしたかといえば。
    COWON D2、実は国によってファームウェアが違うのですが、
    韓国語(英語も?)のファームウェアにすると、FlashSkinというのが使えます。
    詳しくはこちら。
    http://www41.atwiki.jp/cowond2/pages/39.html

    で、FlashSkinならデザインもかっこよくなるし使いやすいし、
    なにせ、
    タッチパッドでボリュームが変更できるスキンもあるんだから、いただきです。

    FlashSkin、こんなのあります。(英語)
    http://iaudiophile.net/forums/showthread.php?t=18335

    うーん、痺れる。
    とりあえずこんな感じで自己解決。
    こんな解決方法、D2にしかできない。もう離さないです。。



    あ、韓国語・英語ファームだろうが、言語は自由に設定できて、
    もちろん日本語も入っています。

    あんしん!
      11:04  | えれくとろ | Comment:2 | Trackback:0 | Top
    No.1055|BM Genre : ブログ > ちょっと聞いて
     
     
     
    プロフィール
     
    みなジェネ」公開中!
    完成度:68%
     
     
     
     
     
     
    アーカイブ
     
    05 | 2009/06 | 07
    - 1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30 - - - -
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    ブログ内検索
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    そのた
     
    ← TO MOBILE SITE
    ヤンガス
    ふかふか同盟

    DQ1推進委員会
     
     
     

    エントリーのRSS
    コメントのRSS
    トラックバックのRSS
    ページランク
    Powered By FC2ブログ