いつか復活するぜ!
  • 2009年06月21日
  •  
     
     
     

     
     
    今度は、文房具などに萌えるブログです。
    文房具のあのシャープなのに、実用性があるところが、
    全国の各所に文房具ファンを作る要因らしいです。

    090621_2221~01
    ヤバイ。
    クツワの、定規・物差し類は、個人的にマストアイテムかなと。
    プラスチックなのに、デザインがなんともスマートで。
    かなり前から愛用していますが、今でも現役です。
    今回無くしたので、買いました。

    090621_2221~02
    このシャープなスタイル。


    あ、再生PETでした。


    090621_2224~01
    ボールペンは、これをチョイス。
    4色(赤・青・緑・黒)のボールペンは、どうしても太くなりがち。
    そんな中で、この系統は、かなり細身。しかもデザイン性もあって実用性も富んでた。
    いろいろあった中で、迷わずコレ。
    色はオレンジで。即決。

    イーネ-!

    090621_2224~02

    ゲルインクボールペン。
    結構地味ですが、これ、ヤバい。
    かなりアツイ。
    この赤に文字を書かれた日にゃ、目にくっきりばっちり残って、はなれません。
    つまり、ボールペンの赤よりも強い赤。
    マジックほど強くはないってのが大事です。
    これ、オススメ。



    シャー芯は

    090621_2224~03
    きた・・・三菱のuni、ナノダイヤ配合シャー芯。
    なんかよく、ダイヤが入ってるからって変わりないだろって言われますが、
    ところがどっこい・・!
    こやつ、本当に屈強なのです。
    よく力入れすぎて芯がぺきっとなりますが、
    これはなかなかならない。
    値段はちょっと・・(1つ\200ぐらい)でしたが、
    余裕があれば常にコレ。がいいと思います。
    ダイヤって言葉につられたんじゃ・・ないです・・。



    そしてシャープペンシル。
    090621_2225~01
    尖り続ける・・・・!
    これこそ、シャーペンの極意。
    シャーペンの先が丸かったり平らだったら、書きづらいもんね。
    どんなもんか、試してみたいです。
    色は、またオレンジ。
    なんかオレンジジュースのみたかった。



    090621_2225~02
    ステキ!





    今日のまとめ
    090621_2227~01
    デザイン性+実用性=良い文房具
    おつかれさまでした。
    スポンサーサイト



      22:42  | そうだね | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.1063|BM Genre : ブログ > ちょっと聞いて
    遊びに行って、帰り道、
    あ、もしかしたら忘れたか・・・。
    と帰りながら確認しつつ、
    あ、やっぱ忘れた・・・。
    と諦めて、帰って電話で確認してもらおうと思いついて、
    実際家に帰って、持っていたビニール袋を確認すると、
    袋の底になんか入っていた、
    忘れていたと思ったもの。

    ニンテンドーDS Lite専用 ストレッチタッチペンLite


    ところで、タッチペンだけもっていくなんて、
    なかなか無謀なやつですね。
      22:18  | そうだね | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.1062|BM Genre : ブログ > ちょっと聞いて
     
     
     
     
     
     

     
     
    過去のロゴとか見たら、

    kanban

    pokari

    個人的に、好きなのも多いんだけど。
    もう使えない。


    そう、
    よくみたらあんたら・・これ・・

    F"L"IDAY、ですってね。
    スペルミスですってね。






    どうしようもない一例
      10:32  | そうだね | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.1061|BM Genre : ブログ > ちょっと聞いて
     
     
     
    プロフィール
     
    みなジェネ」公開中!
    完成度:68%
     
     
     
     
     
     
    アーカイブ
     
    05 | 2009/06 | 07
    - 1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30 - - - -
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    ブログ内検索
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    そのた
     
    ← TO MOBILE SITE
    ヤンガス
    ふかふか同盟

    DQ1推進委員会
     
     
     

    エントリーのRSS
    コメントのRSS
    トラックバックのRSS
    ページランク
    Powered By FC2ブログ