いつか復活するぜ!
  • 2009年07月05日
  •  
     
     
     

     
     
    土曜、日曜で言ったら、土曜日のほうがいつも早くおきるので
    「あ、よしどっか行こう」となって、思う存分外出を楽しんだ後、
    日曜日は休む。
    逆もまた然り。
    金曜日にちょっと無茶をして、土曜日に熟睡し、
    日曜日は元気なので外に行こう!

    今日もそうなる予定でした。
    しかし、今日は、そういう感じではない。

    そろそろ、外出して楽しめる場所が無くなってきた。
    つまり、飽きてきた。周りに。
    というか、かなり前からこの近辺には飽きてたけど、そろそろ外出したとこでどうなるってレベルに。

    だから、久々に。
    本当に久々に、何ヶ月かぶりぐらいに、
    土・日どちらとも家でごろごろ。


    ごろごろごろごろ。


    わはー。

    ごろごろ。
    わはー。


    ごろごろごろごろ。まこちゃーん。


    ふう。
    かつてしていたあのオンラインカートも復活する感じなので、
    それまでは別のオンラインレースゲームでゆっくりしていきます。
    あ、ネトゲしかしてない休日。
    スポンサーサイト



      14:14  | そうだね | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.1103|BM Genre : ブログ > 伝えたい事
     
     
     
     
     
     

     
     
    今日FPSしてたら久々にきました。
    3D酔い。
    かなり久々です。
    もうやらないであろう、あのFPS以来の3D酔いです。

    というか、FPSは3D酔いしやすい。
    ほんと、なんでだろう。
    もちろんならない人はまったくならないので
    体質かなんかのせいだと思ってます。が、どうだろう。

    wikipediaあたりで、酔いのメカニズムでも調べよう。
    乗り物酔いは三半規管の誤作動により自律神経に異常が発生した場合に起こる症状であり、振動、視覚刺激、嗅覚刺激などが要因で引き起こされる自律神経系失調による一過性の眩暈、吐き気などの症状を指す。

    ほうほう。自律神経系失調ときたか。これは失調しちゃだめだと、おもうっ

    次に、3D酔いの概要。
    酔いの原理は、三半規管が正常に働かなくなること、正常に現状を捉えられないことで発生するが、3D酔いの大半は「現在目で見ている世界の動き」と「実際の三半規管の動き」のズレから来る。つまり、ゲームの中では例えば上下に動きながら歩いているのに、実際の自分の三半規管はその上下運動を捉えられていないなどでズレが生じ、それを「酔い」と脳は感じ取ってしまう結果、起こる物である。

    三半規管、衰えてるのかな・・・?

    さらに、3D酔いしやすい環境
     * 周りが暗い(室内照明が不十分)
     * 疲れている
     * 長時間プレイ
     * 画面が小さすぎる(注視する必要がある)もしくは大きすぎる(視界を占有する為錯覚し易い)
     * 動きが激しい(特に上下動が大きいと問題が起き易い)
     * 3Dモデリングが歪んでいる
     * そのゲームの操作やシステムに慣れられず、思った方向に正確にキャラクターを動かせない
      カメラ(視点)がいきなり意図しない方向にパン・ズームした
      主人公見下ろし型のゲームの場合、主人公がプレイヤーの意図する方向と、違う方向に移動してしまった。プレイヤーが向きたい方向に主人公が向かなかった
      主人公の移動速度が意図した速度と違う場合

    いっぱいあるけど、






    酔いやすい環境が該当しまくっててアウトです。お疲れでした。
      01:40  | そうだね | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.1101|BM Genre : ブログ > 伝えたい事
     
     
     
     

     
     
    手と手首の付け根あるじゃないですか。
    ちょっと骨が出っ張ってるとこ。
    そこがなんかよく乾燥してカサカサになるので
    ちょっと掻いたら、少しですが血が出てきた。
    だから私は、絆創膏を貼り付けた。
    のブログです。


    ソニー損保のCM
    000155.jpg

    に、物凄く懐かしいナンバーが使われてたんですが。

    【30秒のCM 1】
    http://www.sonysonpo.co.jp/promo/movie/popup05.html
    【30秒のCM 2】
    http://www.sonysonpo.co.jp/promo/movie/popup06.html
    【90秒のCM】
    http://www.sonysonpo.co.jp/promo/movie/popup07.html
    【を、YouTubeで見る】
    http://www.youtube.com/watch?v=pIx5EULTBVY

    これは・・・!
    「And I love car/奥田民生」!
    2001年の曲です。
    2001...2001年の曲を使うなんて、
    同じソニーってことを考えるとおかしくないけど、
    いいセンスしてるなあ、って。

    久々に聴きたくなってきたです。OT
    車に載るときは、OT聴きたくなりませんか。そうでもない。
      00:19  | MUSIC | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.1100|BM Genre : ブログ > 伝えたい事
     
     
     
    プロフィール
     
    みなジェネ」公開中!
    完成度:68%
     
     
     
     
     
     
    アーカイブ
     
    06 | 2009/07 | 08
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    ブログ内検索
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    そのた
     
    ← TO MOBILE SITE
    ヤンガス
    ふかふか同盟

    DQ1推進委員会
     
     
     

    エントリーのRSS
    コメントのRSS
    トラックバックのRSS
    ページランク
    Powered By FC2ブログ