いつか復活するぜ!
  • 2009年07月07日
  • 特にやることもなかったので、昼頃に思いついた
    「あ、○○な動画作ったら面白いんじゃないんだろうか」
    ってのを、数分前にムービーメーカーで即席で作って今エンコードしてるブログです。

    000160.jpg
    (サムネイルっ)


    そういえば数日前。

    作曲にはいろんな作曲方法がありますが、
    その中でもかなり特異な作曲方法があります
    それが「サンプリング」というもの。
    元からある音源の1小節とかを”利用して”、
    それにアレンジとかを加えたりBPMを変えてヴォーカルを乗せるというもの。
    もちろん”利用する”ので使用料は払わなきゃいけませんが。

    このサンプリングでは主にジャズやクラシック(もちろんそれ以外も!)のサウンドがよく使われます。
    なにせサンプリング自体がブラックミュージックが発端なもんですから。
    で、そのサンプリング。
    の、もう1つの楽しみ方。

    展開と因数分解があるように、
    サンプリングで作曲された曲の
    サンプリングネタ(つまり元ネタ)を探るというもの。
    これが、また、楽しい。
    しかもまとめwikiとかあっちゃって。そこでずーっといろんな元ネタを調べてました。
    楽しいもんです。
    ただ、洋楽の知識については疎いもんなので
    とりあえずサンプリングに使われたアーティスト程度から、おさえていきたいと、思います。

    好きな感じの2つほど。

    JOSE FELICIANO / GOLDEN LADY


    The Sugarhill Gang / Passion Play


    おつかれです。
    スポンサーサイト



      23:50  | MUSIC | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.1110|BM Genre : ブログ > ちょっと聞いて
     
     
     
     
     
     

     
     
    そう、シレンから1年経った今なら。
    今なら…!




    新作、きてなかった。残念!
    とはいえ、普通にチュンソフトのゲームは面白そうなのばかり。
    428も凄い面白いサウンドノベルだって
    風のウワサで聞きました。たぶん。
    そしてなにより、毎回不思議のダンジョンシリーズが面白いので満足満足っ。

    ポケモン不思議のダンジョン 空の探検隊
    (2009/04/18)
    Nintendo DS

    といったとこで、そろそろこれでもやりますかっ。。。?
    ポケモン不思議なダンジョンの前作(時の探検隊)はクリアしたんで
    こっちのほうもやろうかなって、発売当初迷ってました。
    しかし、しかし…その後またシレンが発表されたりしたら…?
    そう、まるで今のドラクエ9とポケモン金銀のダブルブッキングのように
    同じ轍を踏むコトニッ…!ダメダッ!

    と警戒していましたが
    その様子もないので、そろそろ、買いたいころです。
    もちろんドラクエ9とポケモン金銀、終わってから!


    余裕で、1年後です。
    ではまた2010年!中古屋にいてね!
      19:02  | げーむばっか | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.1109|BM Genre : ブログ > ちょっと聞いて
    芸能人のブログをみてもわかるぐらい
    そろそろざわつきだしたんじゃないでしょうか。
    周りも予約しはじめたぞっ・・・!1人だけど


    Beginning of the Legend !!!


    ドラゴンクエストIX 星空の守り人 オリジナルサウンドトラック (2009/08/05) すぎやまこういち

    あ、これサントラでした。



    とはいえとはいえ、人生=ドラクエを自負する身としては、
    すぎやんの音楽は不可視できない…!

    すぎやんのドラクエの音楽に対する考え、
    それは「シンプルなのに記憶に残る音楽」
    あの有名なドラクエのテーマソング(ファンファーレから始まる曲)
    あの曲はできあがるのに5分もかからなかったという逸話はファンの間では有名な話。

    しかし本人曰く、今までの作曲経験があってこそあの曲は5分でできたのだと。

    それぐらいすぎやんは、ベテランなのです。

    例えゲーム内容がセーブスロット1でも、DSなのにWi-Fiで同時行動できなくても・・
    音楽には常に信頼を、置いてます。これは、かなりの期待!でも








    予約、してないよっ!




    当日なければ、もういいかな・・・あれ・・?
      18:00  | げーむばっか | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.1108|BM Genre : ブログ > ちょっと聞いて
    老村っていうコンビニに行くたびに気になってた、
    あの渦巻いてるタワーみたいな
    謎の乳製品。
    気味の悪い色してた
    あ、あんたは・・・!

    「カフェオーレ」の
    新色!新製品!

    http://www.glico-dairy.co.jp/product/product_sub.php?pcd=172210



    やあ。

    いつか飲もう飲もうって思って、機会を伺ってたんですが
    今日たまたま。目に入ったので。

    見た目がなんかもう、甘そうで甘そうで
    糖分をほしがる現代の若者に告ぐッ!

    飲んでみました。
    ちー

    アッ・・苦ッ・・・!苦っ・・苦!
    そう、
    「カフェオーレ zero」
    なにがzeroって・・・砂糖・・・!
    やってくれたね・・・!

    だってこんな見た目あと、どうみても甘いって思って・・。


    で実際のとこ、ミルクの比率が70なのでどうみても甘そうなところを、
    砂糖をゼロにしたのでただの苦みのあるコーヒーみたいな感じに


    至極

    残念!

    ざんねん!もうかわないようだ!
      15:52  | おいしい | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.1107|BM Genre : ブログ > 伝えたい事
     
     
     
     

     
     
    颯爽と朝からブログですね。

    1年前の今日の記事をみたら、
    シレン3の終盤のダンジョン楽しんでたり、
    シレン3をクリアしてたり、
    シレンDSの発表に驚いてたり、
    サドンアタックに慣れてなかったり、
    長谷川薫さんの絵柄を再考してたり、
    というか1日に5記事ぐらい書いてた。
    あの頃は・・・無茶してたねっ。

    なのに、あの事に
    触れてなかった。ナンテコッタ・・・

    そう今日は
    「七夕」
    じゃないかいっ






    だからどうってこともないんですけどね。
    そのうち64版のシレンしなきゃ
    ってぐらいです。
      07:38  | そうだね | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.1106|BM Genre : ブログ > 伝えたい事
     
     
     
    プロフィール
     
    みなジェネ」公開中!
    完成度:68%
     
     
     
     
     
     
    アーカイブ
     
    06 | 2009/07 | 08
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    ブログ内検索
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    そのた
     
    ← TO MOBILE SITE
    ヤンガス
    ふかふか同盟

    DQ1推進委員会
     
     
     

    エントリーのRSS
    コメントのRSS
    トラックバックのRSS
    ページランク
    Powered By FC2ブログ