いつか復活するぜ!
  • 2009年08月01日
  •  
     
     
     

     
     
    ああ…
    ああ。

    一度ブログのネタに使った画像は
    4枚、5枚おきにmicroSDから除去して整頓していたのですが
    ここ数ヶ月怠っていました

    その結果

    こんなことに…


    000186.jpg

    うんっ!多すぎる。
    そして統一性のなさ、
    謎の多さ
    どれをとっても引けを取らない自信があります。

    果ては、3月ですか。なんと、いう、怠慢。
    この姿勢を見直すために、今一度このがぞう達を整頓しておきます。


    あ・・


    あれ・・・?


    画像の1枚1枚を見るたびに、
    ブログにかいた、
    記事や、
    思い出が、
    突如として、思い出されるのです。








    24時前。

    まだ1枚も消せれずにいます。
    スポンサーサイト



      23:38  | ネタ | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.1169|BM Genre : ブログ > ちょっと聞いて
     
     
     
     
     
     

     
     
    西の空がやや明るかったので
    髪を切りにいこうと思つた
    伸びきった後髪と
    垂れた前髪を
    切りに行つた


    なんかばーっと
    してほしくて
    ばっさりと。
    してもらいました。
    ショートが似合うようになりたいっ


    そして、髪切りに行ったら
    お馴染みの、アレです。
    あれの日です…

    いえ。
    切った髪が、顔に見える、現象!
    よくみたらこの記事、1年以上前のものじゃないですか。






    今回も見えました。
    000187.jpg

    ちょっと髪きった後買い物しにいったので
    記憶が曖昧ですが、

    あれは、
    「歯を食いしばって悔しがる、
    前髪がちょっと長いので目は見せてないが
    ミディアムショートヘアーで綺麗な黒髪の
    おんなのこ」みたいなのが
    そこにはありました。

    ポイントはなんといっても、
    左側に縦3本髪が並んでいたところ。
    まさにそれが
    髪にしかみえなかったのです。
    ややこしいですが。



    と、いうことはですよ。






    髪を切りにいくのが
    楽しい!
      22:52  | そうだね | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.1168|BM Genre : ブログ > ちょっと聞いて
    DQ9に隠れてたので気付きませんでしたが

    ぷよぷよ7 (2009/07/30) Nintendo DS


    でてたんですね。

    いやー。ぷよぷよって、
    いつも同じ内容で、1回だけキャラクターを一新したっきり
    ちょっとぷよを大きくしたり小さくしたり
    フィーバーモードとかを導入したりで創意工夫して
    何度も携帯ゲームでリリースしちゃってるねっ

    なんてこと、考えていませんのでご安心くださいっ!


    WiiにDSへのダウンロード用体験版にコレがあったので実際にしてみました。
    わぉー。
    でかぷよモードっぽいが増えてました。

    常にぷよが大きいのではなく、
    フィーバーモードになると、かなり大きいぷよ(横なら3個で埋まる)がおちてきて
    素早くぷよを消すことが可能。
    しかも、3つで消えますよ。


    しかし、ぷよぷよシリーズなら、10th記念の「ぷよぷよ(DS)」で間に合ってるので
    たぶん買うことはないでしょうが、
    え、また新キャラ、増えたって?



    迷い、ますよね。




    キャラゲ
      20:47  | げーむばっか | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.1167|BM Genre : ブログ > ちょっと聞いて
     
     
     
     

     
     
    花の金曜日なので
    みんなと久々にゲームセンターへ。

    しかし
    昔の記事にも書きましたが、
    ゲーセンにいくと、何故か声が伝わりにくくなります。
    なので、ゲーセンにいるときは、いつもより声を大きめにだしてます。

    とはいえ、それ以前にゲームセンターにいると。
    いると・・・いるだけで、疲れませんか?
    あたいは、疲れます。
    なので、近所にゲーセンがないこともあって、自主的には、あまり行く気がしません。

    冷静に頭を冷やして考えれば、そうだ、
    財布に余裕がないときに、筐体ゲームに金を注ぎ込んでなんのメリットがあるんだ、と
    そうすれば家でごろごろできるんです。
    最後のほう、よくわかんないけどっ




    しかしそんなマンネリになってきた筐体ゲームに、新革命を発見

    ザ・ビシバシ
    http://www.konami.jp/products/am_the_bishibashi/

    昔からゲームセンターではおなじみだった「ビシバシ」のリニューアルバージョン。
    細かい説明は抜きにして、友達とさっそくやってみましたっ
    楽しい。そして、グラフィックが面白い!
    いろんなニーズに、対応してると、おもいますっ。はぁはぁ
    にしても難易度、あがってませんか?きのせいですか。

    ピキッ・・・


    プレイ中に右腕に痛みが…? (続く?)
      17:00  | そうだね | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.1166|BM Genre : ブログ > ちょっと聞いて
     
     
     
    プロフィール
     
    みなジェネ」公開中!
    完成度:68%
     
     
     
     
     
     
    アーカイブ
     
    07 | 2009/08 | 09
    - - - - - - 1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28 29
    30 31 - - - - -
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    ブログ内検索
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    そのた
     
    ← TO MOBILE SITE
    ヤンガス
    ふかふか同盟

    DQ1推進委員会
     
     
     

    エントリーのRSS
    コメントのRSS
    トラックバックのRSS
    ページランク
    Powered By FC2ブログ