ててって、ててって。

じゃんっ!
いまどきこれに熱中してるって人、いますか?
そんなアツい貴方へ向けて。
シレン2ですら9年前なのに、このゲーム20年ぐらい前なんじゃ?
それがいい。それでいい。
近所のあの方の家に、Wiiがあるのですが
その子はヴァーチャルコンソールに「スーパーマリオブラザーズ2」を
購入してましたよ、
こういうレトロゲー大好きだよ、
ちょっとさせてもらいましょうよ、
1-1で無限1UPするのは常識ですよ、
交代しながらみんなで頑張ろう、
あれ、だんだん難しくなるぞ!
ぐらいのだらだら感ですすめてたんですが、
みんなの力量では誰も7面ぐらいまでが限界らしかったので、
以降は、私がっ、がんばりましたっ
無限1UPした上で、なので威厳もアレもないですがっ
数日前にしたときは、6面で既に積んでしまい、
7面の頃にはゲームオーバー、無限1UPするにもできず、
その日は終了、苦汁をなめました。
そして今日。リベンジ・オブ・リベンジ。
まず1-1で無限1UPをし、その後ちょっとワープ。
順調にいき、またちょっと、ワープ。
いけないこっ。
そして。
マリオって結局記憶ゲームなんですね。
7-4で多少てこずった後は、すんなり8面にいけちゃいましたっ。
8-1→驚くほど簡単
8-2→仕組みさえわかっていれば簡単
8-3→7-4と比べたら簡単っ
って感じで
なんと、8-4へ。
しかし。
8-4のループの地点で…ああ、いやらしいっ
積んでしまい。ゲームオーバーに。残念でなりません。
続きを、続きを是非。
9面とかA-D面は条件を満たしてないので
なかったことにして
8面クリアやったー!という結末を迎えたいと思います
そのうち。
あれ、スーファミ版のマリオ2は一人で9面・A-D面もクリアできたのになぁ…
あ、ゲームオーバーになってもステージ1からやり直しにならないからか…ゆとり仕様っ

じゃんっ!
いまどきこれに熱中してるって人、いますか?
そんなアツい貴方へ向けて。
シレン2ですら9年前なのに、このゲーム20年ぐらい前なんじゃ?
それがいい。それでいい。
近所のあの方の家に、Wiiがあるのですが
その子はヴァーチャルコンソールに「スーパーマリオブラザーズ2」を
購入してましたよ、
こういうレトロゲー大好きだよ、
ちょっとさせてもらいましょうよ、
1-1で無限1UPするのは常識ですよ、
交代しながらみんなで頑張ろう、
あれ、だんだん難しくなるぞ!
ぐらいのだらだら感ですすめてたんですが、
みんなの力量では誰も7面ぐらいまでが限界らしかったので、
以降は、私がっ、がんばりましたっ
無限1UPした上で、なので威厳もアレもないですがっ
数日前にしたときは、6面で既に積んでしまい、
7面の頃にはゲームオーバー、無限1UPするにもできず、
その日は終了、苦汁をなめました。
そして今日。リベンジ・オブ・リベンジ。
まず1-1で無限1UPをし、その後ちょっとワープ。
順調にいき、またちょっと、ワープ。
いけないこっ。
そして。
マリオって結局記憶ゲームなんですね。
7-4で多少てこずった後は、すんなり8面にいけちゃいましたっ。
8-1→驚くほど簡単
8-2→仕組みさえわかっていれば簡単
8-3→7-4と比べたら簡単っ
って感じで
なんと、8-4へ。
しかし。
8-4のループの地点で…ああ、いやらしいっ
積んでしまい。ゲームオーバーに。残念でなりません。
続きを、続きを是非。
9面とかA-D面は条件を満たしてないので
なかったことにして
8面クリアやったー!という結末を迎えたいと思います
そのうち。
あれ、スーファミ版のマリオ2は一人で9面・A-D面もクリアできたのになぁ…
あ、ゲームオーバーになってもステージ1からやり直しにならないからか…ゆとり仕様っ
スポンサーサイト