久々にVitas
あ、vistaじゃなくてvitasだよ。とかいうネタにする気は毛頭ありませんので
そこはご了承ください。
聞けばわかるよっ
Vitas/Dedication
ふぁばびぃ~ば~ふぁばば~ふぁ~とか、なんだかよく分からない歌詞、
そもそも歌詞なのかそれ、と思ってしまう歌詞を、
なんだか昭和歌謡っぽいメロディに乗せて、
ピアノを弾きながら歌い上げる彼こそ、 ウクライナの歌手"Vitas"
その彼の凄さとは、終盤の盛り上がるところから。
そう、彼(Vitasさん)は、非常に高い声をもっている。
非常というか、ありえないというか、甲高いとかそういう程度ではないのです。
奇声? モスキート音?
そんな彼を、私は去年の1月2月ぐらいから知っていました。
しかし彼の曲は日本では輸入盤でリリースされたアルバム1枚しかなく、
動画のDedicationは入ってません。
なので興味が薄れていたのですが、
つい先日、
日本語版公式HPがあるのを知りましてっ…!
http://www.vitas-japan.com/
ナンテコッタイ!
しかも…。
Dedicationを含む3曲が、無料公開中でした。
http://www.vitas-japan.com/special/
すぐにそれをmp3プレイヤーに入れました!!!
嘘です。
耳を労りたいので、そんなことできません。
とはいえ、Vitas、おそるべし。
おそるべしどや顔。
あ、動画サイトなどにあがってる「Витас」という曲も、オススメです。
至高の高音ヴォイスと、どや顔を、ご覧いただけます。
あ、vistaじゃなくてvitasだよ。とかいうネタにする気は毛頭ありませんので
そこはご了承ください。
聞けばわかるよっ
Vitas/Dedication
ふぁばびぃ~ば~ふぁばば~ふぁ~とか、なんだかよく分からない歌詞、
そもそも歌詞なのかそれ、と思ってしまう歌詞を、
なんだか昭和歌謡っぽいメロディに乗せて、
ピアノを弾きながら歌い上げる彼こそ、 ウクライナの歌手"Vitas"
その彼の凄さとは、終盤の盛り上がるところから。
そう、彼(Vitasさん)は、非常に高い声をもっている。
非常というか、ありえないというか、甲高いとかそういう程度ではないのです。
奇声? モスキート音?
そんな彼を、私は去年の1月2月ぐらいから知っていました。
しかし彼の曲は日本では輸入盤でリリースされたアルバム1枚しかなく、
![]() | Vitas (2008/01/29) Vitas |
なので興味が薄れていたのですが、
つい先日、
日本語版公式HPがあるのを知りましてっ…!
http://www.vitas-japan.com/
ナンテコッタイ!
しかも…。
Dedicationを含む3曲が、無料公開中でした。
http://www.vitas-japan.com/special/
すぐにそれをmp3プレイヤーに入れました!!!
嘘です。
耳を労りたいので、そんなことできません。
とはいえ、Vitas、おそるべし。
おそるべしどや顔。
あ、動画サイトなどにあがってる「Витас」という曲も、オススメです。
至高の高音ヴォイスと、どや顔を、ご覧いただけます。
スポンサーサイト