いつか復活するぜ!
  • 2009年08月29日
  •  
     
     
     

     
     
    そう、和風喫茶店に行ったときの話です。
    http://likeradical.blog4.fc2.com/blog-entry-1219.html 参照)

    そこの記事で
    ふぅ。
    色々語り合って、出る。

    と書いた、
    その語り合った中身を書くのを忘れておりました。

    そしてその話題を出す前には、
    必ず、必ずっ、このご神体様を掲げなければならないのです。

    コマンドー [Blu-ray]
    コマンドー [Blu-ray] (2008/01/18)

    そしてあらかじめこの記事を読んでおくと、理解が楽になるかもしれません。

    そう、「コマンドーファンによるコアなコマンドー談話」開幕したのです。


    ・○○なシーンでは□□ってこと、あったよね。という会話はもちろん、
    小屋の連続爆発は、なぜか内側から爆発してるんだよねーとか、
    互いに印象的なシーンを語り合う。
    もちろん私は、ベネットが娘を監禁している島に着陸したときの、
    「スッ、スッ、スッ、スッ」とリズミカルに裸一貫から武装していくあの姿。
    何度見ても痺れます

    で、実際談話から数日経ってしまったのでもう記憶が曖昧なのですが、
    その後したのが
    コマンドーカルトクイズ
    どんな映画でも、ファンなら、よくやると思います。


    出した問題なら、例えば
    「カービーの職位はなんでしょう」(正解:将軍)

    出された問題なら、例えば
    「ベネットのいる島に乗り込んで、メイトリックスが小屋の中に隠れ込むが、
    その時入ってきた手下を、どうやって倒した?」という問題。
    …本編をフルでは久しく見ていない(名言集ばっか)ので、わかりませんでした。
     どうやら、突き刺さって倒れたようです。

    といった白熱の会話を、
    物凄い睡魔が襲ってくる中で会話し続けました。
    そしてキリがいいとこで話を終わらそうと思ったので、最後にこんなクイズを出しました。


    「メイトリックスとカーチェイスをしたベネットの部下(サリーです)の乗っていた車の色は?」

    ─さすがに答えられないだろうと思った。しかし、しかしきゃつは

    「…黄色ッ!
    見事答えていきました。

    完敗です。
    そんなアイツに、完敗です。
    これからはもっとコマンドーを学ばなければ。そして、語り合い、クイズの先にむけて、備えなければ。

    その先とはもちろん。







    第三次大戦だ。
    スポンサーサイト



      23:39  | そうだね | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.1248|BM Genre : ブログ > ブログ日記
     
     
     
     

     
     
    これは、とある人気動画サイトでのとあるしがない動画作成者のお話ですが。
    とあるアーティストの、2000年に発表されたとあるアルバムの中に、
    すこし狂気染みた曲が1曲入っていたのでした。

    その動画作成者は、気に入った曲の(ニセ)PVをつくり、動画をつけてアップするのが好きなのですが、
    その曲に似合った動画の元ネタを探すのに苦労していた。
    いかにその曲にあった動画で作るか。それがもっとも重要だったからだ。
    しかしその作者は、次第にその曲を聴きすぎて心がちょっぴり病んでしまい、
    ついにその曲と軽くリンクしたようです。

    たどり着いた先が、
    snapshot1.jpgsnapshot2.jpg
    昭和・大正の映像だったのです。
    マッチ、したのです。

    そしてそれに”あらぬ”工夫を加えて、その人は見事動画を作成し
    アップロードすることができたとさ、めでたし、めでたし。
    そして今に至る、ということなのです。






    動画を一から映像として作るのも(たまに)しますが、
    こうやって動画を使って動画を作るのがやはり楽ですし、合っている気が、するのです。


    お疲れ様でした。
    たぶん画像だけでは、バレないはずですが、
    もし”みつけちゃった!”っていうニッチな方はどうぞご一報ください。
    嬉しい限りですっ。
      17:07  | そうだね | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.1247|BM Genre : ブログ > ブログ日記
     
     
     
     
     
     

     
     
    ケンゴウにななめにはじかれる
    丁度そこにモンスターがいた
    しかしあたらなかった(カスった)

    というメモ書きを残したまま

    090828_1851~01

    タイガーウッホに、シレンくんを店員になげさせ、
    店員に怒りを買わせ、店員を店長、そしてやがて大店長にして遊んでいるうちに



    クリアしてました。やったねっ!
    途中めげそうになったりもしましたが、
    それでも2回ぐらいの冒険で、
    取り戻せる、ものなんですよっ。
    (形見の壺のおかげですが)

    そしてこれから。
    これからが本番。





    まず、物を置くスペースも、預ける余裕もない倉庫を
    整理しましょう。
    ちりーん。
      15:41  | げーむばっか | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.1249|BM Genre : ブログ > ブログ日記
     
     
     
     
     
     

     
     
    8月の8時は思ったより涼しいです。



    KING OF BANDIT JING
    in
    Seventh
    Heaven
    DX(Limited Edition DVD)

    [2005/07/27] [原作]熊倉祐一 [声]斎賀みつき ほか

    見てました。
    2, 3回ぐらいしかリピートしたことありませんでしたが、
    この(病んでるとしか思えない叙情的な)世界観を、上手く映像化してくれたスタッフさん。
    その集大成が、このOVAだと思います。

    ちなみにこの話は、王ドロボウJINGの(新装版では)4巻に該当するので、
    この話だけを放置しておいて、アニメは進行したことになります。
    アニメ版終了後、一息おいて、このセヴンズヘヴン編だけをOVA化したというのは、
    最初どうしてだろうとおもいましたが、なるほど、
    この話は、キャラの際立ちが凄い。
    そして王ドロボウがついに捕まる!というコンセプトも、面白そう。

    でまあ内容は言わずもがな原作に沿っているのでアレですが、
    やはり製作の方はJINGの世界観をわかってらっしゃった。
    会話シーンでの一コマ一コマや、いろんなところにあふれる演出が、
    OVAならではの際立ちをしていたのでした。


    うーん、にしても
    ジンの声(斎賀みつきさん)、なんでこうもカッコイイ声が、だせるんでしょうかっ。
    女性声優なのにこの声域、見習いたいものですっ。
    あと横にいる鳥はバイキンマンのような気がします。はい。
      08:38  | そうだね | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.1246|BM Genre : ブログ > ブログ日記
     
     
     
     
     
     

     
     
    周りにtwitterを薦めはじめて
    (友達の一人がやっていたのがきっかけですが)
    2人、3人、4人と徐々に増え続けています。

    書く内容もみんな個性的で、
    片や、エンコードの進行状況を報告したり、
    片や、本当にブログのように暑かったり、
    片や、お知らせとか意味のわからないことを書いていたり、
    片や、ただ一言更新して後は更新がなかったり。

    ほんといろんな使い方をしているので、
    関心したり、しなかったり、お前は何を言っているんだ。とか思ったり。

    で、なんだかblogでtwitterしてますみたいなことを言ったあと、
    いろいろフォローがきて、今65人程度なんですが、
    誘った友達はといえば、誘った奴同士でフォローし合ってるので、
    3人・4人しかいないのです。

    このままだと、あの子たちは、たいへんなことにっ。
    そう。

    heisateki.gif


    ありえます。
    成り得ます。

    なんとかしなければっ、その方法とはっ・・
    もちろんもっと周りをtwitterに巻き込む他ありませんが、

    ではっ、
    如何にッ!
    周りにッ、
    twitterの面白さを伝えればいいのか!




    ってことになると迷うんですよ~
    空気もぬけます~
    ぷしゅ~
      00:02  | そうだね | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.1244|BM Genre : ブログ > ブログ日記
     
     
     
    プロフィール
     
    みなジェネ」公開中!
    完成度:68%
     
     
     
     
     
     
    アーカイブ
     
    07 | 2009/08 | 09
    - - - - - - 1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28 29
    30 31 - - - - -
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    ブログ内検索
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    そのた
     
    ← TO MOBILE SITE
    ヤンガス
    ふかふか同盟

    DQ1推進委員会
     
     
     

    エントリーのRSS
    コメントのRSS
    トラックバックのRSS
    ページランク
    Powered By FC2ブログ