いつか復活するぜ!
  • 2009年09月05日
  •  
     
     
     
     
     

     
     
    秋の連休・ゴールデンウィークにカラオケにいくなら
    俄然3時間以上希望で、その後メシいきましょっ
    でお馴染みのブログです。

    秋の夜長を感じることもなく
    今はカーテン閉まった小さな部屋で
    自分の妄想や閃きを延々と出力する日々、
    こういう時間帯をもったいないと考えるか、
    有意義な時間と考えるかって……。考えるかって…、
    自分の勝手ですね。

    他人に縛られたら、おしまいかもしれませんっ。

    そういうわけで、夢は大きく。

    9月上旬中に。

    お借りしている、
    不思議のダンジョン 風来のシレン2
    鬼襲来!シレン城!

    (2000/09/27)
    NINTENDO 64

    これの、”クリア後ダンジョン”を!

    そう、隠し要素を。一通りクリアしようと思います。
    壮大なプロジェクトです。

    では計画を立てなければっ

    クリア後ダンジョンとは、神社の隠し穴・中腹の井戸・あかずの間・最果てへの道

    あ、もっと分かりやすく書くと

    神社の隠し穴
    中腹の井戸
    あかずの間
    最果てへの道

    そしてその各ダンジョンには出現条件があり、

    神社の隠し穴】…鬼ヶ島をクリア(既)
    中腹の井戸】…もののけ王国にモンスターを30体登録する(未)
    あかずの間】…鬼ヶ島クリア後、シュテン山頂上に行く(既)
    最果てへの道】…中腹の井戸クリア(未)

    とにもかくにも、モンスターを30体登録しなければ
    ならないのですが
    ここでひとつ問題が。

    神社の隠し穴用に、
    既に”イアイ”と”ウルトラゲイズ”の壺を
    作ってしまったのですっ

    壺は…?置いたり預けたりすると。中身が消えます。
    つまり。

    まず神社の隠し穴をクリアしないと、この2つの壺が悼まれない

    そして、あかずの間。
    これは既に1人子供を救出した(クリア条件)なので
    もう2人目以降は面倒なので
    クリアしたとみなします。
    課長おなじみの、”みなし主義”行使します。

    つまり今後の予定
    神社の隠し穴】→【中腹の井戸】→【最果てへの道

    やらねば。
    早々にやらねばっ。

    メロンパンくってる場合じゃなかった。


    あ、ちなみに。
    もののけ王国をフルコンプリートすると出現する
    (裏神社の隠し穴)とも言われる、第2の神社の隠し穴は
    クリアするどころか、出現させる気も毛頭ありません。毛頭。






    …期限は再来週の月曜、つまり9月12日までと!しようと思いますっ、
    締め切りです。締め切りは9月12日までなので
    9月11日が入って9月12日は入りません。
    つまり、ポケモン発売日までにってわけです。
    そりゃ、新作ですもの。

    没頭します。

    ドラクエ9は…おそらく半年(ポケモン飽きる目安)の間、オヤスミですっ
    スポンサーサイト



      22:20  | そうだね | Comment:0 | Trackback:2 | Top
    No.1270|BM Genre : ブログ > ブログ日記
     
     
     
     
     
     

     
     
    課長の勇士をみてたら
    したくなってくるじゃないですか

    レミングス
    (1991/12/18)
    SUPER FAMICOM


    あと2時間で完走です。
    掲示板とかブログのせいで、結末はわかってしまっているんですが、
    そこをどうやって結末までもっていってくれるかを、
    あと2時間楽しみに見守り続けます。
    課長が前回(1年前ぐらい?)にやっていた、taxingモードより一段階下のモードですら苦戦していたのに、
    今回このtaxingモードをクリアするなんて、
    しかも24時間、しかも途中でラジオ収録のため抜けたり、
    序盤ずっと同じステージに手こずってたり。
    さすがに難しそうで、ありました。

    そしてこのレミングス。
    みたことないッ…!
    スーファミはスーパーマリオワールドが出た時から持っていて、
    その後も20数本ほど(そのうち1/3はドラクエでした)買いましたが、
    レミングスなんていうソフトは、CXで挑戦するまで名前すら知らず。
    しかしパズルゲーム業界では、かなり有名ソフト。

    やってみたく、なりませんか?
    やってみたくなるでしょう。
    いっしょに課長の苦しみを、味わったり。
    24時間でクリアできるか試してみたりするのが、
    理想的かとおもわれます。

    とはいえこの時代、普通にレミングス(SFC)をゲーム屋で探すのは、至難ではっ。
    中古ゲーム屋にも、あるんでしょうか。あるんですかっ…?

    ここはひとつ、amazonさんでっ。


    000237.jpg


    ゴゴゴゴゴゴゴゴゴ…!
      17:11  | げーむばっか | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.1269|BM Genre : ブログ > ブログ日記
     
     
     
    プロフィール
     
    みなジェネ」公開中!
    完成度:68%
     
     
     
     
     
     
    アーカイブ
     
    08 | 2009/09 | 10
    - - 1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 - - -
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    ブログ内検索
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    そのた
     
    ← TO MOBILE SITE
    ヤンガス
    ふかふか同盟

    DQ1推進委員会
     
     
     

    エントリーのRSS
    コメントのRSS
    トラックバックのRSS
    ページランク
    Powered By FC2ブログ