最近知った漫画家の人が描いた漫画を見たんですが
それは2005年ぐらいの漫画でした。
そしてその作者名でamazonを調べると
今年も、1冊ですが漫画を出していました

(ニコ) 1 完全版 (アクションコミックス)
(2009/01/10)
タカハシ マコ
ニコ。
絵柄変わったなあ、という以前に
"作風変わったな"という、
近年稀に見る感想を抱きました。
漫画も雑誌もCDもそうですが、
表紙買い、してしまいます。
この表紙、一見するとケータイ電話を持った女子高生風味の輩がワラワラいるという印象しか
ありませんが
どうなんでしょう。
あらすじ。
あ、というか完全版(新装版)なので
今更感が、拭いきれませんが
チェックはしておきたいと
思います
かわいいは正義とかなんとか。
あ、
2巻目出てました。

(ニコ) 2 完全版 (アクションコミックス)
(2009/01/10)
タカハシ マコ
それは2005年ぐらいの漫画でした。
そしてその作者名でamazonを調べると
今年も、1冊ですが漫画を出していました

(ニコ) 1 完全版 (アクションコミックス)
(2009/01/10)
タカハシ マコ
ニコ。
絵柄変わったなあ、という以前に
"作風変わったな"という、
近年稀に見る感想を抱きました。
漫画も雑誌もCDもそうですが、
表紙買い、してしまいます。
この表紙、一見するとケータイ電話を持った女子高生風味の輩がワラワラいるという印象しか
ありませんが
どうなんでしょう。
あらすじ。
心に傷を持ち、やがて犯罪を犯す可能性を秘めた少年少女を、事前に隔離施設へ連れて行くために派遣される女子中学生型ロボット〝ニコ〟。
ニコと触れ合うことで、自らの心の闇に気付き、あるものは自分を取り戻し、あるものはニコとともに〝船〟に乗る道を選択する…。
その可愛らしい絵柄とそれに反する毒の強い描写で、いま最も注目度の高い漫画家のひとりであるタカハシマコの名作が、大幅新規描き下ろし・加筆・修正を経てファン待望の完全版として蘇る!!
あ、というか完全版(新装版)なので
今更感が、拭いきれませんが
チェックはしておきたいと
思います
かわいいは正義とかなんとか。
あ、
2巻目出てました。

(ニコ) 2 完全版 (アクションコミックス)
(2009/01/10)
タカハシ マコ
スポンサーサイト