いつか復活するぜ!
  • 2009年09月10日
  •  
     
     
     
     
     

     
     
    SAがまだメンテなのでブログでもかいてるブログです。

    今週の土日、
    ついにあの
    毎月特定の2日間だけ替玉無料というラーメン屋へリベンジをする日が
    まいりました。

    あのときは、軽い気持ちで、腹ごしらえできればいいやとか考えてましたが。
    今度は、今度は、ガチバトルを申し込みたいとおもいます。
    マジではなくガチ。ガチという状況になれる腹の状態を
    用意しておかなければならないのです。

    前回、余裕で5杯はいけるとおもっていた矢先の、
    ■替え玉3玉目。
    次に普通の麺に。
    あれ・・・余裕・・・?
    余裕だと思ってた・・のに・・・
    麺の1/2を食い終わったあたりから、徐々に胃が・・・腹が・・・
    周りが替え玉4玉目を食っている中、
    さりげなく、
    ひっそり、
    こっそり、
    戦線離脱しました。

    このヘタレ具合。

    整えなければ、腹を。
    空かさなければ、腹をっ。

    そういうわけで今から空腹方法をググってみようと、おもいますっ。
    なんかでるでしょ。



    ・空腹状態→胃腸の活動が鈍くなってしまい逆効果
    ・急いで食べてしまい、すぐに満腹になってしまいます→本末転倒
    ・時間をかけてゆっくり食べましょう。ペース配分がなにより大事です。
    ・水分の摂取をなるべく控えるように
    ・軽い運動なんかもしておくと、適度に胃が刺激されて活発に

    おおっ、
    なんと、全て思っていたことの"裏"がただしかったようです。
    これをみてなかったら、メシを抜いて気合い入れて水分で流すところでした
    ありがとう、インターネット。

    備えます。
    スポンサーサイト



      22:05  | おいしい | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.1284|BM Genre : ブログ > ちょっと聞いて
     
     
     
     

     
     
    また、CXの思い出しチョイ見を、してしまっていました。

    今回は
    ・#73 「レミングス」
    ・#20 「ゼルダの伝説 神々のトライフォース」
    ・#56 「フラッシュバック」
    ・#84 「すーぱーぐっすんおよよ」
    を、つい見たくなりまして。



    そんなCXの有野課長が
    めちゃイケで共演している
    ご存知、"ナイナイの岡村"
    知っている人は知っていますが、
    岡村はCXについて、あんなので儲けやがって、とか
    あの冷えピタはなんだ!とか妬んだり批判したりしてるそうですが、
    実は有野さんが儲けてるのが、同じゲーマーとして
    ちょっと羨ましかっただけだったんだとか。

    本心がわかると、岡村のこと、憎めなくなりました。

    でも有野は、めちゃイケで散々いじられていた首のホクロを
    徐々に切除していったニュースをみたときはびっくりしました。
    有野課長フィギュアでもホクロが再現されているぐらい、有名なホクロなのに。
    矢部も、ちょっと弄っていたことに罪悪感を感じたとかラジオで言ってました。
    仲、良いのかな…?

    ・ここまでのネタは、以下の記事を参考にしました。
     http://numbers2007.blog123.fc2.com/blog-entry-101.html
     http://numbers2007.blog123.fc2.com/blog-entry-544.html






    ちなみに
    そんな数あるCXの放送回の中で、一番心に残っているのは
    第6シーズン最終回
    #44 「バイオミラクルぼくってウパ」

    ラストコンティニューの挑戦で、ラスボスに倒されたが、
    ライフ2でボス戦をコンティニューできるという状況に。
    しかし、ラスボスにはライフ5でも敵わなかったというのに、勝てる望みは薄かった。
    しかも早速1ダメージを喰らう始末。

    しかし…しかし…
    有野は、ラスボスを、倒した。
    そして、いつものエンディングらしからぬ、映画のスタッフロールのような演出に、
    流れてきたBGMは
    Bridge Over Troubled Water
    Bridge Over Troubled Water Simon & Garfunkel
    あの名曲。

    いい演出。泣きそうでした。


    そして第12シーズン。
    菅Pによると、また(演出面で)工夫をするとのこと
    期待せざるをえないっ。
      21:44  | そうだね | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.1283|BM Genre : ブログ > ちょっと聞いて
     
     
     
     

     
     
    なんだか、ネトゲをSkypeのメンツといろいろし続けているうちに
    サドンアタックに
    戻っちゃいました。

    あれ?

    1年ぐらい前に、もう飽きた、つまらないっ、とか言って
    切り捨てたはずの、あのFPSに

    出戻りしました。

    もうここまでくると。
    paperman,blackshot,crossfire,warrock,specialforce...suddenattack
    FPS飽きた。

    飽きた飽きた飽きたーっていうか飽食状態です。

    なのに、現状のネトゲって、
    みんなと長期的にできて盛り上がるのって
    FPSぐらいなんですよね、
    盛り上がるって要素を排除すれば、
    MMORPGもありな、感じですがっ。

    ってネタを前にもしたのを思い出して

    ハンゲのゲームは、
    長続きしないんです。

    あと、FPSって
    最近なぜか重くて。




    あーパンヤブームおきないかなぁ。
    と、ぼつくさ。
      21:16  | ですよね | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.1282|BM Genre : ブログ > ちょっと聞いて
     
     
     
    プロフィール
     
    みなジェネ」公開中!
    完成度:68%
     
     
     
     
     
     
    アーカイブ
     
    08 | 2009/09 | 10
    - - 1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 - - -
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    ブログ内検索
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    そのた
     
    ← TO MOBILE SITE
    ヤンガス
    ふかふか同盟

    DQ1推進委員会
     
     
     

    エントリーのRSS
    コメントのRSS
    トラックバックのRSS
    ページランク
    Powered By FC2ブログ