いつか復活するぜ!
  • 2009年09月18日
  • はぁ、はぁ、

    長かった伝説ポケモン全捕獲も終わり
    途中、ファイヤーとエンテイに苦しめられましたが、
    それ以外全てあっさり捕獲できたのは、
    運以外の何物でもありません。ありがとう、なにか。あ、運だ。


    こうしてポケモン日記も徐々に減少していくわけですが、
    あとはやり残しがないように、
    基本、ダウジングマシンは街中・ダンジョンでも頻繁に使い、
    トレーナーとは面倒でも体力がなくても目を合わせ、
    家には全て入る執拗っぷりを発揮していても、
    まだやることがあるので、
    [ポケモン銀ToDo]
    作るべきときがきたのではないかとおもいます。では。

    [ポケモン銀ToDo]
    ・全国の、まだ未発見の埋もれたアイテムをダウジング&ロッククライムで探そう
    ・アンノーン図鑑を完成させよう
    ・ストライクのみねうちを使い、図鑑を地味ーに完成させよう
    ・自分のプラチナとのWi-Fiでの接続方法を確かめよう

    そして

    ・シルバーウィーク中に、最強のメンバーをつくろうっ

    これに尽きます。








    思い返せばあの日
    ポケットモンスター  銀
    ポケットモンスター 銀
    (1999/11/21)


    少しだけ幼い心を残した当時から
    やはり執拗にトレーナーと目を合わせ
    道具回収を欠かさないクセは変わってませんでした。

    作品のリメイクというのは、
    当時の作品をしていればもちろん有利に進めることができますが、
    それ以上に、もっと大事な、プラス要素があるのでした。






    しらんが。
    スポンサーサイト



      20:52  | げーむばっか | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.1305|BM Genre : ブログ > ちょっと聞いて
     
     
     
     

     
     
    予約投稿じゃ、ないですよ。

    [ 逝国舞茸の続き ]

    論より証拠といいましょうかっ、
    晩飯を食うのは
    月曜から、ずっと、深夜2時~4時です。

    それはもう、お夜食なのです。




    記事のマンネリ感が否めないので

    のののの

    ノノノノ 7 (ヤングジャンプコミックス)
    ノノノノ 7
    (2009/08/19)
    岡本 倫

    (これまでのノノノノの記事)

    表紙を見た瞬間、「え?誰?」って思ったのですが、
    中身を読んで把握しました。従順なのね。

    この漫画の面白いとこといえば、
    多数意見にありそうなのが
    (スキー)ジャンプを題材としたマンガ
    という点にありそうな気がしますが、
    私はむしろ、この作者のマンガの登場人物のほうが気になって。
    どうにも、頭のネジが外れたキャラが多くて、
    そのキャラと他のキャラのやり取りが
    面白くて、面白くて。
    今のところ、ハガレンに次ぐ
    ”はやく次の巻が見たい”マンガです。

    GANTZ連載再開まだかなぁ。


    あ、時間がない
      18:00  | まんがばっか | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.1304|BM Genre : ブログ > ちょっと聞いて
     
     
     
     
     
     

     
     
    悲惨です。

    最近の生活スタイル、悲惨です。
    今週の月曜に、ちょっとポケモンをやりたくて、
    徹夜したんです。

    軽い気持ちで。

    それから、生活が急変。

    自宅に帰ってから、なんとか根性で起きてようと思っても、
    パソコンを起動して、ちょっとポケモンをやって起きてよう…って思ったら
    もうその時には、寝ているっ、
    ヤツはもう、そこにはいないっ、

    で起きると11時だったり12時だったり。



    あ、もちろん深夜におきたらその後寝ずに家を出ています。
    なので、悪循環がエンドレス。


    という生活を、ここ4日ぐらい繰り返してしまってました。


    情けないというか、なんというか、
    この現状を、たぶんSkypeにいる人たちは信じてくれないと思う。

    ポケモンばっかしくさったイカれたクレイジーヘッズ
    程度に思ってるかもしれません。
    その誤解が解ける日は、シルバーウィークなのか。

    雪は溶けるか。

    逝きたい。
      05:23  | そうだね | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.1303|BM Genre : ブログ > ちょっと聞いて
     
     
     
    プロフィール
     
    みなジェネ」公開中!
    完成度:68%
     
     
     
     
     
     
    アーカイブ
     
    08 | 2009/09 | 10
    - - 1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 - - -
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    ブログ内検索
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    そのた
     
    ← TO MOBILE SITE
    ヤンガス
    ふかふか同盟

    DQ1推進委員会
     
     
     

    エントリーのRSS
    コメントのRSS
    トラックバックのRSS
    ページランク
    Powered By FC2ブログ