いつか復活するぜ!
  • 2009年09月24日
  •  
     
     
     

     
     
    DTB1期は
    2期のはじまる直前(10月5日~10月7日)に見ることにしました。
    かったる、い。


    そんな日々の一瞬、
    ふいに頭に、
    変な生き物が浮かんだ。

    それは全身カラフル縞々模様、
    足はなく球体で、
    その上に体があって、
    髪はボサボサ。

    なんだろう・・なんだろうこれは、


    そしてその数分後、
    「あ、ああ…」





    ロックマンエグゼ

    バトルネットワーク ロックマンエグゼ (2001/03/21) GAMEBOY ADVANCE



    カラードマンでした。

    なつかしいね。

    それだけですっ、




    それじゃあ…
    いくよー!

    3、
    2、
    1、








    ん…ね…っと……ねっ…と……っとく…ん…ねっ……くん…

    ねっとくん!


    -END-
    スポンサーサイト



      22:51  | げーむばっか | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.1323|BM Genre : ブログ > ちょっと聞いて
     
     
     
     

     
     
    久々にあの、
    夢にまでみた大型スクリーンのあるPCから更新っ、
    もうこのモニタだけくれないかな…。
    とこの記事を書いている30分前のこと。




    今日ミーティングをする際、
    机の上に、なにか、
    網状になったポリスチレンのような何かに包まれた
    丸いものが置いてありました。

    あまりにも、ぽつねんと、置かれていたそれのインパクトに、
    ほんのちょっとだけ、たじろぐのですが、
    よく見るとそれは更に、
    ポリスチレンの中に更に紙に包まれていたっ…


    そして更に、その紙には印字がしてあった、
    旧字体に近い、行書体のようなフォントで
    「二十世紀」という文字が
    微かに見えた気がした。

    そして相手が
    「あ、これ、どうぞ」

    うん…
    これは…
    確証も持てず、疑心暗鬼に近い状況の中で
    開口一番にこう言わせてもらいました


    「これって…梨ですか?」


    相手は答える
    「そう」











    腐るがな
      11:20  | そうだね | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.1321|BM Genre : ブログ > ちょっと聞いて
     
     
     
     

     
     
    録画したDVD(主にNHK)を確認してたら
    たぶん「あしたをつかめ」か何かのドキュメントで

    梅 佳代 という
    写真家の特集をしていました


    男子/(2007/07/25)/梅 佳代

    美しさとか、芸術性とか、そういうのではなく、
    素材となる人の、素の様子を捉えるのが好きな写真家。
    表情や、生き生きとした動き、ありふれた日々の一コマ
    そういうのを写真に収め、写真集にしたり個展開いたりしてました。
    自分のおじいちゃんを撮りまくっていた写真集の中には、
    ジャンプをするおじいちゃんという、うめかよらしい写真もあったり。

    写真家・カメラマンになりたいとかそういう人にとっては
    うめかよの存在は結構インパクト大きいのでは、ないでしょうか。
    表現、技法、テクニック、そういうのを越えた何か。

    フォトフレーム越しに見えるありふれた毎日・日々を
    本当にシャッターを押すだけ。そんな自然の写真には
    何か惹かれるものが、あった…っ。

    こういう写真家は好きなんで
    これからも覚えておこう

    あ、ほぼ日でなんか連載してましたねっ。
    http://www.1101.com/umekayo/
      00:10  | そうだね | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.1320|BM Genre : ブログ > ちょっと聞いて
     
     
     
    プロフィール
     
    みなジェネ」公開中!
    完成度:68%
     
     
     
     
     
     
    アーカイブ
     
    08 | 2009/09 | 10
    - - 1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 - - -
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    ブログ内検索
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    そのた
     
    ← TO MOBILE SITE
    ヤンガス
    ふかふか同盟

    DQ1推進委員会
     
     
     

    エントリーのRSS
    コメントのRSS
    トラックバックのRSS
    ページランク
    Powered By FC2ブログ