いつか復活するぜ!
  • 2009年09月27日
  •  
     
     
     
     
     

     
     
    まっくら森の

    やみの中では

    きのうはあした。

    DSCF6562.jpg

    DSCF6559.jpg

    DSCF6560.jpg

    DSCF6561.jpg

    前に縁日に行った時に
    友達が
    「空の写真が好き」
    といったのを思い出して
    横においてあったカメラで撮りました。

    撮ったのは、前に車の展覧会(のようなもの)でみんなと撮りにいった日ぶりですが

    私には
    空撮の相性はないようで

    雲は歪んで
    一面藍の混ざった灰色で

    しかし他方では、青みが強く
    早朝・明け方のような色で。

    日曜がおわりますが












    私はまだポケモンおわっちゃいねーよ!!!!!?
    スポンサーサイト



      18:53  | そうだね | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.1332|BM Genre : ブログ > ちょっと聞いて
     
     
     
     
     
     

     
     
    最近ずっと、microSDを復旧させる方法を探していたんですが
    どんなソフト(8つぐらい試しました)を使ってもダメなときは
    ダメなのですね。

    バックアップは非常に大事。
    絶対大事っ

    この悲しみを洗い流すような
    そんな


    白いお別れ (幻冬舎文庫)
    (2009/04)
    松久 淳 田中 渉


    画像は関係ありませんが
    画像の商品みたいな
    なんとも言えない気持ちが
    拭いきれません。

    バックアップも大切ですが
    バックアップ云々より
    ちょっと異変を感じたら
    その時に適切な行為をとるのが
    一番大切なのです。




    はわわ。
      17:44  | ネタ | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.1331|BM Genre : ブログ > ちょっと聞いて
     
     
     
     
     
     

     
     
    また暇だったので
    CXの回を見直しておりました。
    #7 「プリンス オブ ペルシャ」の王子様
    #8 「プリンス オブ ペルシャ」をコンティニュー

    プリペルです。
    こんなに印象深い回を忘れるわけでもないんですが、
    もはや、時間を割いてでもCXを見たくなってきた現状、
    実は楽しかったりっ・・・

    いや、実は
    そこじゃなくてっ

    ”たまゲー”の「マザー牧場」の回。
    ハガキを送ってきた人の
    P.Nが
    ”動物番長”さん。

    …!


    動物番長 (2002/02/21) NINTENDO GAMECUBE

    懐かしいじゃない。
    2003年頃ですか、友達に借りてやってました。

    面白いですよ、ホント。
    タイトル通り、
    最初は”豚”のような動物が、百獣の王=動物番長を目指すというオハナシ!
    しかし登場する動物は全て、”板”と”箱”で出来たような簡素な見た目。
    なるほどっ、これで血なまぐさい表現なんて、ないですよねっ。

    ヘンタイ したり
    コウビ したり。

    あ、ヘンタイっていうのは
    自分の姿を強くすることの
    動物番長内での用語ですっ。

    いろんなヘンタイができるので
    最初は好き勝手ヘンタイしまくればいいですが、
    最強を目指すのであれば、
    強い動物の肉を食べて、強い姿にヘンタイする必要があります、

    しかしこのゲーム…




    売れたのかな


    続編希望指数 89.9%
      14:51  | げーむばっか | Comment:0 | Trackback:1 | Top
    No.1330|BM Genre : ブログ > ちょっと聞いて
     
     
     
    プロフィール
     
    みなジェネ」公開中!
    完成度:68%
     
     
     
     
     
     
    アーカイブ
     
    08 | 2009/09 | 10
    - - 1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 - - -
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    ブログ内検索
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    そのた
     
    ← TO MOBILE SITE
    ヤンガス
    ふかふか同盟

    DQ1推進委員会
     
     
     

    エントリーのRSS
    コメントのRSS
    トラックバックのRSS
    ページランク
    Powered By FC2ブログ