いつか復活するぜ!
  • 2009年10月25日
  • ワタクシ
    僭越ながら
    ポケモンだいすきクラブのメンバーです。

    http://www.pokemon.jp/portal/top.cfm

    子供向けサイトと侮る無かれ、
    なかなかよくできた
    上質のウェブサイトです。

    会員となったら、
    ”だいすきコイン”というのを
    日替わりする3択クイズや
    ちょっとしたゲームで稼ぎ
    そのコインで、アバターのアイテムとか
    懸賞に応募できたりするんですが、
    その、
    懸賞の賞品が
    今月すごいのがありましてっ。




    http://www.pokemon.jp/portal/member/monthlypresent/popup.cfm?PID=277




    わあっ、
    重箱やんっ。


    ちょっと、応募してみました。
    このきらびやかな重箱当たったら



    もちろん昼ごはんを作っちゃってもっていっちゃいます。
    周りの視線など露知らず、
    異彩を放つのです。
    煌びやかに、
    そう煌びやかに。
    スポンサーサイト



      21:00  | そうだね | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.1415|BM Genre : ブログ > ちょっと聞いて
     
     
     
     

     
     
    まずは、こんなお便りから

    「ドーナツすきですか?」
     ─15歳 フリーター





    すきです!



    091024_1947~01

    091024_1947~02

    すきです!

    エンゼルリングからポンデリングまで
    すべてを愛します。

    しかしそんな、週単位で食うほど
    甘党じゃないですよ。
    前にみすたあどおなつ行ったの、3ヶ月前ぐらいですし
    それぐらいのペースです。



    091024_1947~03
    さいしょのきょうてき!
    えんぜるしりーずだ!

    強敵です。
    こいつらの甘~いにおいには
    弱いデス。

    091024_1947~04
    それ以外のドーナツたち
    つまり鉄板。




    では。



    いただき、
    ムァーァーーーーース(ニャンコ先生)
      11:48  | おいしい | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.1409|BM Genre : ブログ > ちょっと聞いて
     
     
     
     
     
     

     
     
    あ、
    全国のマツコファンのみなさん
    既に見ましたよね


    snapshot20091024230033.jpg
    (C)2009 Fuji television / matsuko deluxe

    見てますよね。


    ダイバスターの後釜。
    いえ、
    マツコの部屋。
    (低予算プログラム はサブタイトルでもなんでもないです。)


    マツコ・デラックスさんが
    ダイバスターと同じ15分間
    ダイバスターと同じ制作会社と
    ダイバスターと同じスタッフと
    ダイバスターと同じ池田ディレクターが
    ダイバスターと同じく顔出しで
    ダイバスターのジュンペイ役の人がナレーションをし
    ダイバスターのようなVTRを流し
    マツコ・デラックスと池田Dがおしゃべりする
    番組です。



    第1回放送の映像をちょっとみてもらえれば
    番組内容が50%わかる
    ステキ仕様です。


    snapshot20091024231137.jpg



    ああ、なるほど。

    で、この1つ10秒ほどのVを見たあと
    それに関連するトークをマツコと池田Dが
    なんとか頑張ってする、のです。
    なんとか頑張って。









    マツコ・デラックス「ねぇこれさぁダイバスター終わらせてやる番組?


    何とも...
      03:16  | ネタ | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.1414|BM Genre : ブログ > ちょっと聞いて
    まずは、こんなお便りから

    「月見さん、はじめまして。
     私は50手前の男性です。
     先日息子が、給食でビビンバを食べたと言っていました。
     「え、給食でビビンバがでたのか」と
     思わず聞き返してしまいました。
     なにせ、私の時代の給食なんて
     カレーがでれば大喜びだったものを、
     最近の給食ではビビンバですから。
     時代の移り変わりを、しみじみと感じる一時でした。

     月見さんは
     ビビンバをよく食べますか?」

    ─48歳 左官職人(大阪府)





    しらん。




    しかし、今日食べたビビンバは
    なかなかアツアツでおいしかったですっ!

    091024_1803~02
    ちがうっ、

    091024_1804~01
    ちがうっ、





    091024_1803~01
    これだ・・・
    この味だ・・・



    というか、私としては
    コチュジャンで増やす辛さよりも
    具材のおいしさよりも
    石焼き特有の、
    鍋の底にこびり付いた
    ”ご飯のおこげ”
    絶品です。

    かりもふかりもふ
      02:36  | おいしい | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.1413|BM Genre : ブログ > ちょっと聞いて
     
     
     
    プロフィール
     
    みなジェネ」公開中!
    完成度:68%
     
     
     
     
     
     
    アーカイブ
     
    09 | 2009/10 | 11
    - - - - 1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    ブログ内検索
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    そのた
     
    ← TO MOBILE SITE
    ヤンガス
    ふかふか同盟

    DQ1推進委員会
     
     
     

    エントリーのRSS
    コメントのRSS
    トラックバックのRSS
    ページランク
    Powered By FC2ブログ