ちょっとまた、
しかも平日の午後ぐらいに
フォントのアイデアを思いつきましたんです
ひらがなをプリントに書いてた時に
ちょっと(いや、かなり)崩して書いてみて
あとちょっとギミックを加えてみて、
これをフォントにしたら面白いんじゃないか、という考えです。
ところでフォント作成ソフトというのは
ほとんどがシェアウェア(有料)なところ、
私はFontForgeという無料ソフトの改良バージョンを使っているんですが

こやつ、なんか使い勝手が悪くて。
Illustratorで図形を作って、そのまま図形を選択して
それをコピーし、フォント作成ソフトにペーストすると
手軽に文字が作れる・・ようになって欲しかったんですが
これはそれが出来ないので、少し困るところ。
じゃあそんなことができるソフトあるのか、といわれれば
あるんです。
しかしそのソフトの名前を忘れてしまったので
とりあえず自分のためにフォントのサンプル置いておきます(ペイント)

ひらがなですよ?
しかも平日の午後ぐらいに
フォントのアイデアを思いつきましたんです
ひらがなをプリントに書いてた時に
ちょっと(いや、かなり)崩して書いてみて
あとちょっとギミックを加えてみて、
これをフォントにしたら面白いんじゃないか、という考えです。
ところでフォント作成ソフトというのは
ほとんどがシェアウェア(有料)なところ、
私はFontForgeという無料ソフトの改良バージョンを使っているんですが

こやつ、なんか使い勝手が悪くて。
Illustratorで図形を作って、そのまま図形を選択して
それをコピーし、フォント作成ソフトにペーストすると
手軽に文字が作れる・・ようになって欲しかったんですが
これはそれが出来ないので、少し困るところ。
じゃあそんなことができるソフトあるのか、といわれれば
あるんです。
しかしそのソフトの名前を忘れてしまったので
とりあえず自分のためにフォントのサンプル置いておきます(ペイント)

ひらがなですよ?
スポンサーサイト