すっげマイナーなことなんですが

立体ピクロス
(2009/03/12)
Nintendo DS
このゲームの
レベル6のFの問題で
②となっている部分
(これは、その中にブロックが2個,間隔を最低1つ開けて残るよ。ということ)
があり、
そのラインの残りブロックは4つでした。
こうあるとします。
□□□□
そして1つは確定していました。
□□■□
(■=残るブロック)
ということは、その左右の隣り合わせのブロックは消してもいいということになります。
□○■○
(○=消してもいいと思われるブロック)
そして残るのは自然に
■□■□
しかし。
右端のブロックを消そうとすると
ミス!
あれ…?
そして、そこが残るということは
左端を消すのか、と思ったが
ミス!
これはもう…バグとしか思えない!として、
思わずケータイにこのことをメモった次第。
と思ったんですが
たぶん
□□■□のところで
もしかしたら間違ってマークしたのかも
どう
なの?

立体ピクロス
(2009/03/12)
Nintendo DS
このゲームの
レベル6のFの問題で
②となっている部分
(これは、その中にブロックが2個,間隔を最低1つ開けて残るよ。ということ)
があり、
そのラインの残りブロックは4つでした。
こうあるとします。
□□□□
そして1つは確定していました。
□□■□
(■=残るブロック)
ということは、その左右の隣り合わせのブロックは消してもいいということになります。
□○■○
(○=消してもいいと思われるブロック)
そして残るのは自然に
■□■□
しかし。
右端のブロックを消そうとすると
ミス!
あれ…?
そして、そこが残るということは
左端を消すのか、と思ったが
ミス!
これはもう…バグとしか思えない!として、
思わずケータイにこのことをメモった次第。
と思ったんですが
たぶん
□□■□のところで
もしかしたら間違ってマークしたのかも
どう
なの?
スポンサーサイト