いつか復活するぜ!
  • 2009年12月19日
  •  
     
     
     
     
     

     
     
    グラチャンという略し方に違和感を覚えているブログです。


    見てますか。


    怪談レストラン
    (2008/11)
    松谷 みよ子



    友達に言われるまで
    これが有名な絵本だってことを知りませんでした。


    先々週ぐらいに、ぼーっとしてて見過ごした(PM7:30~)んですが
    確かその回が
    とても
    と、て、も、面白くて…

    おかしいな、低年齢層向けのアニメなのに、
    とか思ってたら、
    実はコレ、大人が見てもたまに本当に怖かったり、
    気味が悪くなる話がある、と話題があるとかないとか

    あと

    人がよく死ぬ・・・

    怪談モノでは仕方ありませんが
    7時からこんなのされてこっちは
    たまったもんじゃありません


    晩飯が喉を通りません


    あとなんだかお化けギャルソン(画像真ん中)が
    サンジくんに
    見えてきたよ?
    スポンサーサイト



      22:06  | そうだね | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.1626|BM Genre : ブログ > 日常雑感
     
     
     
     
     
     

     
     
    頭の中が
    エクスクラメーションマークだらけ


    になる感じで
    ほぼ1日1個のペースでいろんなアイデアが浮かぶんですが、
    今日浮かんだのは動画のアイデアで
    PV風な動画を作ろうというアイデアで
    そのアイデアを膨らませるために練りに練って30分ほど。

    でいざ作りはじめようとしたら

    AfterEffectsめ…
    何度もエラーを吐くんで
    アンインストールとインストールを繰り返しました。
    計6回は、したでしょうか、
    システムの復元もして・・・
    アドビェ…


    とりあえずAfterEffectsを起動したということは
    Windowsムービーメーカーよりはやる気があると
    自分でわかったので、安心、安心。




    とりあえずもう1つのアイデアの
    Wikipediaの更新
    先にしておこう。
      21:25  | お買い物 | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.1627|BM Genre : ブログ > 日常雑感
     
     
     
     
     
     

     
     
    というか
    早速2010年に希望が持てているのです。

    2008年は、2009年になんの希望や楽しみもなかったのに
    今年はまるで真逆なのです。
    加齢により肉体的には衰えますが、精神的には成長することって
    こういうことなのかもしれない、
    ああたのしみだ、
    (モンスターがスライム系統しか仲間にできない)ドラクエ6も楽しみ、っ、だ!




    ところで
    例えば
    もし例えば
    活動20年を超えた超ベテラン音楽アーティストが
    今まで硬派でカッコイイアルバムジャケット(アートワーク)で押し通してたのに
    2年ぶりのオリジナルアルバムで
    おちゃらけてしまったら


    マニフェスト(初回限定盤)(DVD付)
    (2010/02/03)
    RHYMESTER



    こんなことしてたら





    めっちゃ素敵やん


    ラジオで流された収録曲「ラストヴァース」含めて、とにかく今すぐ早くききたい
    これだから2010年も楽しみが減らないっ・・・
      15:48  | MUSIC | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.1624|BM Genre : ブログ > 日常雑感
     
     
     
     

     
     
    ちょっとキミ!
    これみてよ!




    000336_copy.jpg



    OK.

    普段見るエラーメッセージって、
    404 Page not found とか403とか
    500とかのサーバエラーがほとんどなのに

    200ってはじめてみたよ。

    いや、実際は5年ぐらいまえにHP作ってたときに
    何を血迷ったかエラーページを全部作ったことあったけど、
    そのときわかったのが、「Gone.ここには永久的にページが作られません」といった
    面白いエラーもあるということ。

    そしてこのエラーも。



    だってエラーなのに、
    OK.


    200 OK OK 1.0
    リクエストは成功した。レスポンスと共に返される情報は、リクエストで使用されたメソッドに依存し、例えば、GET、HEAD、POST、TRACEのようになる。 - http://www.asahi-net.or.jp/~AX2S-KMTN/ref/status.html



    あ、エラーじゃなかったと…じゃあ・・なにさ
      00:02  | えれくとろ | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.1623|BM Genre : ブログ > 日常雑感
     
     
     
    プロフィール
     
    みなジェネ」公開中!
    完成度:68%
     
     
     
     
     
     
    アーカイブ
     
    11 | 2009/12 | 01
    - - 1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31 - -
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    ブログ内検索
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    そのた
     
    ← TO MOBILE SITE
    ヤンガス
    ふかふか同盟

    DQ1推進委員会
     
     
     

    エントリーのRSS
    コメントのRSS
    トラックバックのRSS
    ページランク
    Powered By FC2ブログ