いつか復活するぜ!
2010年01月06日▼

SU-KONBU
Its a very famous snack in the Japanese.
However, the favor of the taste is each person.
I ate this.
Then, sour has extended to the mouth.
I thought this to be sour, and thought this to be unpalatable.
The taste was not too good though it was famous.
However, I am not because I criticize this enterprise.
Of course, the snack in Japan is loved.
However, the ax compatibility of this seems to be bad with me.
バックにたくさんのポラ風写真。
結局僅かな休みのほとんどが動画制作で終わったような、気がぁ…
そしてやることのない1日。
キラーン

というフォースの手前に
写り込んでいるのはなんとゼルダ姫
普通はありえないと思うんですが、
とあるサブクエストの条件が重なると、こうなりました。
全国のゼルダーのみなさんには
頑張ってもらうとして
私もゼル伝ネタはもう出し尽くしましたので、
もうゲームネタがなくなってまいりましたので、
そこはもう"DQ6"に移行するのですが
先日、主人公の家のグラフィックが公開されたのですが
SFC版は丁寧に継ぎ合わされた茶色のレンガだったのに対し、
DS版はオレンジ色の、しかものっぺりした板ようなレンガだったんですね、
お願いしますからスクエニさん、
リメイクという行為はもうすこし丁寧にやってくださいね、
あとカーリングは本当どうでもいいので仲間システムを…
…
…やっぱ無理かっ…
そしてDQ6が発売されると同時に
DQ4から続いてきた、天空シリーズ三部作のリメイクが全ておわります。
するとこれまでの流れからみても、ついにドラクエのリメイクが終わるということになりますが。
さすがに6をDSで出して置いて
「次、WiiかPS3に6だしまーす」
って言うバカ企業はないと思うんで、おわると思うんですが…
等身大でやってみようぜ!って言って
「次、WiiかPS3で8の頭身で7のリメイクしまーす」
って言うとんでも企業はないと思うんで、おわると思うんですが…
思い返せばスーパーファミコン時代。
1993年の「ドラゴンクエストI・II」というリメイクからはじまり、
GBに移植、DQ3もそういえば同じくSFC,GBと移植され
(実はDQ4もGBに移植する予定がありました)
天空シリーズは、4がPS、5がPS2とリメイクされた後
DSで4,5,6とリメイク。
その全てをっ、やってきたからこそっ、いえますがっ、
ドラクエのリメイクはドット絵のほうがいい。
おじゃんです。

というフォースの手前に
写り込んでいるのはなんとゼルダ姫
普通はありえないと思うんですが、
とあるサブクエストの条件が重なると、こうなりました。
全国のゼルダーのみなさんには
頑張ってもらうとして
私もゼル伝ネタはもう出し尽くしましたので、
もうゲームネタがなくなってまいりましたので、
そこはもう"DQ6"に移行するのですが
先日、主人公の家のグラフィックが公開されたのですが
SFC版は丁寧に継ぎ合わされた茶色のレンガだったのに対し、
DS版はオレンジ色の、しかものっぺりした板ようなレンガだったんですね、
お願いしますからスクエニさん、
リメイクという行為はもうすこし丁寧にやってくださいね、
あとカーリングは本当どうでもいいので仲間システムを…
…
…やっぱ無理かっ…
そしてDQ6が発売されると同時に
DQ4から続いてきた、天空シリーズ三部作のリメイクが全ておわります。
するとこれまでの流れからみても、ついにドラクエのリメイクが終わるということになりますが。
さすがに6をDSで出して置いて
「次、WiiかPS3に6だしまーす」
って言うバカ企業はないと思うんで、おわると思うんですが…
等身大でやってみようぜ!って言って
「次、WiiかPS3で8の頭身で7のリメイクしまーす」
って言うとんでも企業はないと思うんで、おわると思うんですが…
思い返せばスーパーファミコン時代。
1993年の「ドラゴンクエストI・II」というリメイクからはじまり、
GBに移植、DQ3もそういえば同じくSFC,GBと移植され
(実はDQ4もGBに移植する予定がありました)
天空シリーズは、4がPS、5がPS2とリメイクされた後
DSで4,5,6とリメイク。
その全てをっ、やってきたからこそっ、いえますがっ、
ドラクエのリメイクはドット絵のほうがいい。
おじゃんです。
アーカイブ
最近の記事
カテゴリー
月別アーカイブ
- 2017年07月 (1)
- 2014年09月 (1)
- 2014年06月 (22)
- 2014年05月 (31)
- 2014年04月 (30)
- 2014年03月 (31)
- 2014年02月 (28)
- 2014年01月 (32)
- 2013年12月 (31)
- 2013年11月 (30)
- 2013年10月 (31)
- 2013年09月 (30)
- 2013年08月 (32)
- 2013年07月 (32)
- 2013年06月 (31)
- 2013年05月 (31)
- 2013年04月 (30)
- 2013年03月 (31)
- 2013年02月 (28)
- 2013年01月 (31)
- 2012年12月 (31)
- 2012年11月 (30)
- 2012年10月 (31)
- 2012年09月 (30)
- 2012年08月 (31)
- 2012年07月 (31)
- 2012年06月 (31)
- 2012年05月 (31)
- 2012年04月 (30)
- 2012年03月 (31)
- 2012年02月 (29)
- 2012年01月 (31)
- 2011年12月 (31)
- 2011年11月 (30)
- 2011年10月 (31)
- 2011年09月 (31)
- 2011年08月 (31)
- 2011年07月 (32)
- 2011年06月 (31)
- 2011年05月 (31)
- 2011年04月 (30)
- 2011年03月 (31)
- 2011年02月 (29)
- 2011年01月 (32)
- 2010年12月 (33)
- 2010年11月 (31)
- 2010年10月 (32)
- 2010年09月 (36)
- 2010年08月 (37)
- 2010年07月 (39)
- 2010年06月 (37)
- 2010年05月 (48)
- 2010年04月 (49)
- 2010年03月 (53)
- 2010年02月 (62)
- 2010年01月 (81)
- 2009年12月 (109)
- 2009年11月 (115)
- 2009年10月 (106)
- 2009年09月 (78)
- 2009年08月 (94)
- 2009年07月 (74)
- 2009年06月 (94)
- 2009年05月 (70)
- 2009年04月 (50)
- 2009年03月 (68)
- 2009年02月 (50)
- 2009年01月 (58)
- 2008年12月 (80)
- 2008年11月 (66)
- 2008年10月 (60)
- 2008年09月 (54)
- 2008年08月 (70)
- 2008年07月 (81)
- 2008年06月 (130)
- 2008年05月 (15)
- 2008年04月 (20)
- 2008年03月 (3)
- 2008年02月 (1)
- 2008年01月 (48)
- 2007年12月 (47)
ブログ内検索
最近のコメント
最近のトラックバック
- まっとめBLOG速報/まとめ【twilight starlight】(11/23)
- まっとめBLOG速報/まとめ【ドライブ・ボリューム】(11/23)
- ダウンジャケット/ダウンジャケット(02/03)
- .ω./例のアレ(01/03)
- 更新ブログ/またタダでゲームセンターへ(05/04)
- 動画あり~話題のネタをまとめるブログ/PS3 アイレム(04/03)
- Life is good/世界の終わり。(02/10)
- 新!やさぐれ日記/【映画】カイジ ~人生逆転ゲーム~(10/24)
- 京の昼寝~♪/『カイジ 人生の逆転ゲーム』(10/19)
- 風来のシレンDS/風来のシレンDS(10/16)
- 映画レビュー トラックバックセンター/「カイジ人生逆転ゲーム」レビュー(10/12)
- 笑ってください/ポケモンだいすきクラブ(10/09)
