いつか復活するぜ!
  • 2010年01月28日
  •  
     
     
     
     
     

     
     
    デスロードはまだまだ続きますが、これも予約投稿じゃありません。たぶん。



    ほぼ日手帳、すごく頻繁に見るんですけど
    そんなに人気なんですか?
    http://www.1101.com/store/techo/index.html

    全国のLOFTとほぼ日ストアで売ってるようですが、
    どうもQ&Aサイトを見ると、「ほぼ日手帳で~…」
    ブログを見ると、「ほぼ日手帳を買いまして~…」
    で、人気アイテムを見ると、「ほぼ日手帳」

    !?と。

    私はダメ人間なのかしりませんが、
    大事なこと、忘れたくない事は
    ケータイか、使わなくなったプリントの裏にメモ書きとかするんですが

    そんなにいいんでしょうか、この手帳は。
    という疑問をもちつつ、
    こだわりポイントとか見てみたけどっ…
    http://www.1101.com/store/techo/2010/improved_point/index.html


    ああ、ディテールが。
    すごくディテールに拘ってる。
    そういう点では、テチョラー(手帳を使う人。そんな言葉はない。)にとっては
    高評価になりそうですね、
    加えてこれ、カバーの種類もいっぱいあって、自分の好きなのをそろえることができるらしいです。

    なんて素敵な。

    そんなわけで売り切れてるんですが、
    2月から「ほぼ日手帳2010 spring」が発売されるとかで
    ちょっと食指が伸びそうな、伸びなさそうな…で。






    と思ったけど
    http://www.1101.com/store/techo/2010/basic/index.html
    絶対こんなに使い込まない。
    そんなに忙しくない。
    というかパソコンとかしてる。


    実際にユーザーの方々のお使いの様子を見てみると、
    会社のミーティングのメモはもちろん
    思い出に残しておきたいこと、
    誰かとあったときのためのネタ、
    似顔絵や落書きなど、ありとあらゆることが
    全部まとめて書かれていることが多いんです。

    「ほぼ日手帳」で夢が実現する、ためになる
    なんてことはありません。
    もしそれに近いことが起こったのなら、
    それは、あなた自身が考えて
    「ほぼ日手帳」に記したことが
    あなたの助けになったのだと思います。

    ぜひ、1日1ページもあるのですから
    どんなことでもこの手帳に記してください。

    - http://www.1101.com/store/techo/2010/basic/index.html



    1101さん…
    これ、「できる人」専用のツールじゃないですか・・・


    まず私は
    この手帳を持つにふさわしい人間に
    なろうとおもいます。
    デスロード乗り切ります。

    金曜終われば一息フー!
    スポンサーサイト



      13:02  | お買い物 | Comment:1 | Trackback:0 | Top
    No.1743|BM Genre : ブログ > ちょっと聞いて
     
     
     
    プロフィール
     
    みなジェネ」公開中!
    完成度:68%
     
     
     
     
     
     
    アーカイブ
     
    12 | 2010/01 | 02
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    ブログ内検索
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    そのた
     
    ← TO MOBILE SITE
    ヤンガス
    ふかふか同盟

    DQ1推進委員会
     
     
     

    エントリーのRSS
    コメントのRSS
    トラックバックのRSS
    ページランク
    Powered By FC2ブログ