いつか復活するぜ!
  • 2010年02月05日
  •  
     
     
     
     
     

     
     
    で、あげてました。



    ライムスはねぇ、なんともモロ使いなサンプリングが多い。
    よくいえば、とても大胆であり、元曲の良さをとても活かしきってると思います。
    わるくなんていえません。
    例えば「フォロー・ザ・リーダー」のサンプリング元なんてまさにモロ使い。
    ですがサンプリングって、そういう楽曲を見つけ出すとこから既にサンプリングなので
    私はDさんもJINくんも、敬意をもって、りすぺくと、しておりますっ。

    あ、もちろん、ディスってません!




    マニフェスト聞きました。
    どの楽曲もライムスにしか表現できない言葉が詰まっててレビューを書けといわれたらぶっ倒れそうな気がします。
    それぐらい濃かったのです。
    ラッタッタラッタッタ…
    スポンサーサイト



      19:22  | MUSIC | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.1762|BM Genre : ブログ > ちょっと聞いて
     
     
     
     

     
     
    ところで節分の






    恵方は、西南西でしたが、
    数年ぶりに、年の数だけ豆を食べてみました。
    あったので、せっかくなので、食べました。


    100203_1553~01

    だいたいこれぐらい(適当なので、±3の誤差はありそう)
    豆が豆で隠されてるから、見た目よりもっと、多いよ!

    パクッ、ヒョイッ、
    ぱくっ、ひょいっ、




    パクッ、ヒョイッ、









    この色つきの豆は何なんだ…?
      08:04  | ネタ | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.1759|BM Genre : ブログ > ちょっと聞いて
     
     
     
    プロフィール
     
    みなジェネ」公開中!
    完成度:68%
     
     
     
     
     
     
    アーカイブ
     
    01 | 2010/02 | 03
    - 1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 - - - - - -
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    ブログ内検索
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    そのた
     
    ← TO MOBILE SITE
    ヤンガス
    ふかふか同盟

    DQ1推進委員会
     
     
     

    エントリーのRSS
    コメントのRSS
    トラックバックのRSS
    ページランク
    Powered By FC2ブログ