いつか復活するぜ!
  • 2010年04月24日
  •  
     
     
     

     
     
    久々にオデカケしました。
    色んなところへ行きました。
    もちろんいつものコースです。

    結局記憶に残ってるのは、カレー食べて、ハガレンの25巻を買って、大型の本屋で立ち読みしたぐらい、
    ってことを逐一ケータイからツイートしてたことぐらい。
    で結局2時間ほどで家に帰って、見てなかった番組消化したぐらいでした。

    これが日記!



    ところで以前のついっ●ーのアイコンなんですが
    nani.jpg

    いつものオコジョのようなイタチのようなアイコンを、
    アレっぽくしたんですが、
    気付いてくれた人はあまりいませんでした。
    わかりませんでしょうか。
    アレです。

    GAME&WATCH ミニソーラーキーホルダー パラシュート

    ゲーム&ウォッチです。
    真っ黒な人物、黄土色のような灰色のような背景、
    そして7セグメントの時間表示。
    いわゆる"原点回帰"的な。
    スマブラでゲーム&ウォッチ使ったら結構楽しかった、みたいな感じです。

    そういうわけで昨日作ったアイコンともお別れで、
    かといってゲーム&ウォッチに戻るわけでもなく、
    普通にオコジョのアイコンに戻りま、

    あれ、なんでオコジョって言われてるんだろう…
    スポンサーサイト



      19:16  | げーむばっか | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.1906|BM Genre : ブログ > ちょっと聞いて
     
     
     
     

     
     
    大きな村で、私はあるとても大切な"種"を持っていて、
    それをこっそり埋めようと村のいろんなとこへ行くんですが、
    どこに行っても人がいて、しかも種を埋めるとこを見られるといけないので、
    結局なんでか、舞台はゲームセンターがあるビルへ移り、
    ゲーセンの一角に種を置いたら、そのまま種が大爆発しました。

    という感じで久々に夢を見たのです。
    午前中に起きることができたので、気分も高揚ですっ、



    これ、聴きましょう。
    Nothing´s Gonna Change
    Nothing´s Gonna Change
    (1999/12/01)
    電気グルーヴ 五島良子



    ジャケットの人、ボーカルの五島さんなのかな、それはさておき、
    電気グルーヴが2000年にアルバム「VOXXX」を発売する前に発売したシングル。
    ヴォーカルは五島良子さんという歌手の方が担当し、
    それ以外の声は機械音声です。

    電気の中でも、とりわけ"綺麗な電気"に分類される曲で、
    個人的にはshangri-laよりもこっちのほうが綺麗。
    (卓球のハイトーンな声も大好きなんですが)

    PVでは、ほぼ前編にわたってCG。
    大自然の中で、ただ歌い続ける女性と、その女性のそばにいる小さい子、
    そしてそれを見守る超巨大なゴーレム(のようなもの)、
    しかしそこに隕石の流星群が降り注ぎ…
    タイトルを表したような内容。せつね。

    というかこのCG、どこかで見覚えがあるCGなんですよねー…
    あえてPVを貼らないので、youtubeとかで、探してください。




    そしてなにより
    五島良子さんの最近の活動がわからない。

    wikipediaを見ても、2001年までのことしか書いてないし、
    公式サイトを見ても、これまた2001年までのことしか書いてない…。
    ここだけ見てると、2001年で時が止まったのじゃないか、とも思えてきてこわい。
    五島さーん…?




    ともあれそんなステキ曲"Nothing´s Gonna Change"、
    この曲があるおかげで、"VOXXX"後半のへんたいさうんどを中和してくれてるんじゃないか、
    そう思えます。
    あ、でもやっぱ外で聞くならやっぱ前半だけでいいです。
    家で寝る前に後半を聞くのがいいです。

    叩きます。

    イチハチイチハチイチハチイチハチ チキンシーチキンシーチキンシーチキンシー
    イチハチイチハチイチハチイチハチ チキンシーチキンシーチキンシーチキンシー
    イチハチイチハチイチハチイチハチ チキンシーチキンシーチキンシーチキンシー
      11:22  | MUSIC | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.1905|BM Genre : ブログ > ちょっと聞いて
     
     
     
    プロフィール
     
    みなジェネ」公開中!
    完成度:68%
     
     
     
     
     
     
    アーカイブ
     
    03 | 2010/04 | 05
    - - - - 1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 -
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    ブログ内検索
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    そのた
     
    ← TO MOBILE SITE
    ヤンガス
    ふかふか同盟

    DQ1推進委員会
     
     
     

    エントリーのRSS
    コメントのRSS
    トラックバックのRSS
    ページランク
    Powered By FC2ブログ