いつか復活するぜ!
  • 2010年05月08日
  •  
     
     
     

     
     
    水うめぇwwwww
    空気うめぇwwwww
    酸素うっめぇww


    恒例のgigazineのネタパクリブログなんですが、
    ・水を摂取するのは体にいいことです
    そんなことはわかってます。

    普段から水を何リットルか飲んでれば、お通じがよくなったり、
    腸の調子がよくなるとか、きいたことあります。

    でそんな流れで結構"水"の効果が気になってたんで、
    gigazineさんにパk…教えてもらうことにしました。

    1:体重が減る
     ジュースとかの代わりにするとカロリーが減る、
     しかも水には食欲を抑える働きがある。

    2:心臓病を予防する
     1日コップ5杯以上の水を飲んだ人は、水をコップ2杯以下しか飲まなかった人よりも
     心臓病で死に至る確率が41%低い(AJE調べ)

    3:体がへろへろになるのを防ぐ
     脱水症状のことです

    4:頭痛を止める
     頭痛には、もちろんほかにも多くの原因がありますが、脱水症状はその共通の原因のひとつです。

    5:肌がキレイになる
     水は皮膚をキレイにします。1週間十分な量の水を飲み続けると、肌の調子がよくなるでしょう

    6:消化を助ける
     消化器系は、食べ物を消化するために相当の水を必要とし、また胃酸の調整を助けます。便秘も改善。

    7:体から悪いものを排出する
     水は体から毒素と廃棄物を排出するのを助ける役割があります。

    8:ガンのリスクを減らす
     水を飲むことで、結腸癌の危険を45%減らすことが分かりました。
     さらに膀胱癌の危険を50%減らし、乳癌の危険を減らすこともできます。

    9:スポーツでいい結果を残せる
     練習には水が必要不可欠です。練習の前、練習中、そして練習後に必ず水分補給をしましょう。

    ◆水のよい摂取方法
     一日にコップ8杯の水を飲む、などといった古いアドバイスはあまりよい結果を生みません。
     水を飲む習慣をつけることが大切です。


    なにこれ......

    水すげぇ…

    水すげぇ!


    \すげえ!/
    スポンサーサイト



      21:50  | おいしい | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.1925|BM Genre : ブログ > ちょっと聞いて
     
     
     
     
     
     

     
     
    すべて



    お見通しだ!


    そういうわけで見てきた映画はこちら

    TRICK

    実写映画としては、見るのは去年10月の"カイジ"以来半年ぶりぐらい。
    で、今回映画を見るにあたって、どうせこうやってブログに書くだろうと思って,
    メモをとりながら見てみました。
    すると、

    すると、、、

    内容が理解できながら映画が見られる!!!
    自分が気に入ったシーンを言葉にすることで、
    そのシーンを反芻するかのように理解できる!!
    こういうメリットがあったんだと驚きつつ、
    できるだけネタバレを含まず、しかもかなり簡潔に、感想を書かさせていただきます。

    内容が「霊能力者が集まって本物の霊能力者を決める」という、劇場版1にそっくりな内容なせいか、
    村の名前が万練村(まんねりむら)という自虐も。
    そういった感じで集まった霊能力者たち
    トランプのカードを当てたり、不死身だったり、棺桶から脱出させたり、
    姿が変わったりと、明らかに手品レベルの人たちですが、そんな中にひとりだけ・・・
    マツケン演じる鈴木が\マンサンケツバ!/と唱えると、超能力のような驚くことが続々と・・この男が…!的な、、

    本編はここらへんにして、小ネタの数々も健在でございます。
    [ファッションセンターしまむら> とか。
    ガッツ石まっ虫も!ここらへんはいっぱいあるので、是非劇場でご確認っ。

    観終わったあとの感想。(劇場版比較)
    1≒3>2
    この≒(近似)というのは結構大事で、1作目と今作はいろんなとこで似てたり、似てたり、似てたり、、、
    あとはドラマのシーズン1を、見直すと、いいかもしれません。


    とかなんとかいろいろあって、
    楽しい映画だったね!



    \はやく帰れ/
      17:01  | そうだね | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.1924|BM Genre : ブログ > ちょっと聞いて
     
     
     
    プロフィール
     
    みなジェネ」公開中!
    完成度:68%
     
     
     
     
     
     
    アーカイブ
     
    04 | 2010/05 | 06
    - - - - - - 1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28 29
    30 31 - - - - -
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    ブログ内検索
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    そのた
     
    ← TO MOBILE SITE
    ヤンガス
    ふかふか同盟

    DQ1推進委員会
     
     
     

    エントリーのRSS
    コメントのRSS
    トラックバックのRSS
    ページランク
    Powered By FC2ブログ