10:10~10:40ぐらいに、中休み的に30分だけ共用のパソコンを触れる時間がありますので、
これから平日中はその時間にブログを更新しようというブログです。
ただし月曜日は除く。
PSPのネタですが
私はPSPに関してはかなり疎いです、
というかPSPについて調べだしたのはここ2週間前からで、
それまでは断固としてDS派でした。
1年以上前の記事でPSPほしいなぁ~とかブログに書いてたり、
PSPでよさそうなゲームあるじゃん、とか書いてたりしましたが
あれはすべて口だけで、実際に食指が伸びることはありませんでした、
がぁ、今年中に発売予定の某ゲーム(いえません)のおかげで時点は急転、
加えて本体を買ってもないのにDQ7をPBP化したので、本人は随分ノリ気です、
調べれば、調べるほどわかる、PSPの良さ。
色々できるとは聞いてましたけど、
まさかPSP用のアプリがいっぱいあるなんて…
ほかにも動画再生でも、H.264(高画質的なあれ)に対応してたり。
そう、PSPは画質命、(というかSONYの家庭用ゲーム機全般に言えますケド)
そんなPSPなのだから、
やはり買うなら
高画質の3000…くっ…
CFW(カスタムファームウェア)が3000では…
ところでCFWは結構グレーゾーンなモノらしいので詳しくは触れませんが、
私は2000を買うことにしました。
2000でも十分だよね…?
しかしPSP-2000の発売日って2007年9月だよね、もう3年ぐらいも前…
あっ
DS Liteは発売日2006年9月だった
何も心配はいりません!!!1
これから平日中はその時間にブログを更新しようというブログです。
ただし月曜日は除く。
PSPのネタですが
私はPSPに関してはかなり疎いです、
というかPSPについて調べだしたのはここ2週間前からで、
それまでは断固としてDS派でした。
1年以上前の記事でPSPほしいなぁ~とかブログに書いてたり、
PSPでよさそうなゲームあるじゃん、とか書いてたりしましたが
あれはすべて口だけで、実際に食指が伸びることはありませんでした、
がぁ、今年中に発売予定の某ゲーム(いえません)のおかげで時点は急転、
加えて本体を買ってもないのにDQ7をPBP化したので、本人は随分ノリ気です、
調べれば、調べるほどわかる、PSPの良さ。
色々できるとは聞いてましたけど、
まさかPSP用のアプリがいっぱいあるなんて…
ほかにも動画再生でも、H.264(高画質的なあれ)に対応してたり。
そう、PSPは画質命、(というかSONYの家庭用ゲーム機全般に言えますケド)
そんなPSPなのだから、
やはり買うなら
高画質の3000…くっ…
CFW(カスタムファームウェア)が3000では…
ところでCFWは結構グレーゾーンなモノらしいので詳しくは触れませんが、
私は2000を買うことにしました。
2000でも十分だよね…?
しかしPSP-2000の発売日って2007年9月だよね、もう3年ぐらいも前…
あっ
DS Liteは発売日2006年9月だった
何も心配はいりません!!!1
スポンサーサイト