風呂入ってて、突然
「もしhalcaliのトリビュートアルバムがあったら…?」って思って、
そのままその時思いついた3,4曲のアイデアだけで、一気に12曲ほど考えてみたいと思います。
新アルバム、出ますしね(期待大)
![]() | TOKYO GROOVE (2010/05/26) HALCALI |
まずすぐ思いついたもの
■ 奥田民生
民生なら、トリビュートさせた民生ならやってくれる。
しかも民生、なんかラップ、好きそうですし。ですよね?
そんな民生に歌ってもらいたいのは → おつかれSUMMER
しかも、やたら熱く、民生でいう"CUSTOM"を歌うぐらいのスケールで。楽しそう。
■ BIKKE(Tokyo No.1 SOUL SET)
歌ってもらいたいのは、もちろんhello,hello,alone。
HALCALIが、モロBIKKEみたいな歌い方してるこの曲、
是非セルフカバーというか"本家"の歌い方で聞いてみたいんです。
■ スチャダラパー
なんか去年ぐらいからずっと仲良しですもの。やってほしいです。
しかしSDPにHALCALIの曲となると、どの曲を歌わせても変になりそう、
ANIが、大変なことになりそう・・
曲はとりあえず → コンティニュード
スウィンギンアレンジも加えて!
■ Chara
Re:やさしい気持ちつながりで。
だからといってそのままRe:やさしい気持ちを歌わせてもなんなので・・・ここは・・・
LONG KISS GOOD BYEで!
あの声で!イイネ・
ここらへんまではすぐ思いつけたのですが、あとは…ゆっくり考えます。
■ RYO-Z(RIPSLYME)
O.T.Fの片割れ。
たぶんRYO-ZなくしてHALCALIなしだったでしょう。ありがたい話です。
とりあえずO.T.F.プロデュースでRYO-Zっぽいの → マーチングマーチを!
■ 真心ブラザーズ
トリビュート繋がりでもうひとつ…。
あと個人的に好きなのもあります。
あのYO-KINGの声質に合うHALCALIの曲なんてあるんだろうか、いや、あるはず、
→BABY BLUE!なんてどうでしょう?
途中のラップパートはM.C.Sakuにまかせるって手も…
■ 電気グルーヴ
そろそろネタが…
やってくれませんかね?卓球のハルカリミックスつながりで、あと同じSONYってことで…
電気グルーヴとかスチャダラパーでみせた瀧の謎のラップで、エレクトリック先生とか。
安直すぎますね。
卓球も歌っていいんだよ。
■ バブルガム・ブラザーズねたぎれ
ネタ切れしすぎです。
言うまでもなく、YUCALI→堂本兄弟→ブラザートム、の流れで。
かつて阿波踊りソングで一斉を風靡したこの人達なら…活動再開中だし。
じゃあ彼らっぽく、ギリギリ・サーフライダーとか、
すいません、もうネタが、ありません、
いつかこんな感じで(あくまで理想)トリビュートができたら
すぐにお知らせください。
知らせなくても食いつきます