いつか復活するぜ!
  • 2010年05月30日
  • 日曜日をただだらだら過ごしている方へ朗報
    それでいいんです。
    日曜日は平日のご褒美なのですから。

    そういうわけでヒマな日曜を過ごしてるわけじゃないよ
    何かDSをしつつもできることはないかと、
    並行作業主義でなにかさがしています。
    色々でてきたので
    色々しています。

    とりあえずナウなヤングにバカウケのCPU-Zをいれときました。
    今のノートパソコンのCPUスペックがこちら

    00565.jpg


    サブPCとしてなら、十分な性能。
    というか普通にこれで、あと数年やってけるよ………でも…!


    これがどうなるかは……
    月曜ぐらいにわかると思う'▽`
    スポンサーサイト



      15:13  | えれくとろ | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.1961|BM Genre : ブログ > ちょっと聞いて
     
     
     
     
     
     

     
     
    もうパソコンの話はしたくありません、
    メダロットDSの話も(今やってますけど)したくありません、
    だからってPSPの話も、もうありません、

    ネタ切れよりも怖いものがあります。
    それが"マンネリ"

    ブログ開設当初から、マンネリだけには気をつけようと、
    マンネリだけはないようにしようと心がけてたんですが、最近マンネリ気味ですね。
    ↑ここまで全部マンネリなので話題を変えますっ






    HALCALIのニューアルバム聞いただよー!
    TOKYO GROOVETOKYO GROOVE
    (2010/05/26)
    HALCALI


    DISC2枚組。
    DISC1は新曲・シングル曲(c/w曲)含めて8曲、
    DISC2はカバー曲だけで8曲、計16曲。

    まとめると、

    HALCALIはこのままこの方向性でいくとすると、

    もう魅力をあまり感じませんっ。

    まずDISC1/2両方に言えますが、ラップ自体あまりしてません。
    ほとんど歌モノです。前アルバムで「ちょーHIPHOP!」とか言っておきながら、
    このままではR&Bです。POP寄りなのは全然かまいませんが、R&B寄りなのは苦しいです。
    オートチューン、あまり使わないほうがいいかも。HALCALIって、そんなんじゃなかったよっ。
    DISC1はあっという間に終わりました。10分の過去曲MIXもありますが、蛇足かも。
    曲としてのクオリティっていうか完成度はどれも高い、
    高いけど、逆に遊び心はほとんどありません。
    というかシングル曲・c/w・MIXを除くと新曲が少ないなぁっ…
    一方DISC2(カバー曲)はトラックも遊んでて、結構楽しそうなのが意外。
    ラストがYou may dreamなのが意外。本当にあっさり終わった。

    でもラップにありがちな"フローの劣化"はまだきてなかったので、まだまだ期待できる!がんばれーはるかりー、

    次アルバムではもっとはっちゃけて!とおもったり。



    あ、"ZIG ZAG SATURDAY NIGHT"→"ENDLESSNIGHT"の流れはかっこいい!
      09:39  | MUSIC | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.1960|BM Genre : ブログ > ちょっと聞いて
     
     
     
    プロフィール
     
    みなジェネ」公開中!
    完成度:68%
     
     
     
     
     
     
    アーカイブ
     
    04 | 2010/05 | 06
    - - - - - - 1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28 29
    30 31 - - - - -
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    ブログ内検索
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    そのた
     
    ← TO MOBILE SITE
    ヤンガス
    ふかふか同盟

    DQ1推進委員会
     
     
     

    エントリーのRSS
    コメントのRSS
    トラックバックのRSS
    ページランク
    Powered By FC2ブログ