いつか復活するぜ!
  • 2010年06月02日
  •  
     
     
     
     
     

     
     
    前に言ってた、6年ぶりぐらいに見たぞブログです。

    王ドロボウ JING in Seventh HeavenI [DVD]
    王ドロボウ JING in Seventh HeavenI [DVD]
    (2004/01/21)
    王ドロボウ JING in Seventh HeavenII [DVD]
    王ドロボウ JING in Seventh HeavenII [DVD]
    (2004/03/10)
    王ドロボウ JING in Seventh Heaven3 [DVD]
    王ドロボウ JING in Seventh Heaven3 [DVD]
    (2004/04/28)



    確かに、6年前に見たはずです、
    現にVol.1のオープニングは覚えてましたし。

    しかしなぜかVol.2以降の記憶がほとんどない。
    でも確かに見たはずなのに…
    で、気になって6年ぶりぐらいに見直す。

    見直す……わあい!
    やっぱ面白いです、加えてTVアニメ版よりもやっぱ若干等身が大きくなってる気も、するのです。
    KING OF~以降の絵に近づけてたのかな。
    あとVol.2でまさかの過去話(たぶんKING OF~のほうに収録のおまけ漫画)をねじ込んでくるとは…
    みててなんか「わー!」とか「きゃー!」とか「なにそのセリフはずかしー!」って心の中で言ったり、実際に言っちゃったり、
    結果Vol.3までずっと楽しめて見れたのです。

    加えて、音楽も注目。
    TVアニメ版のOP"Shout it loud"でスクデリを知った人も多いと思いますが、
    今回も曲中BGMはスクデリが担当。
    しかも、石田ショーキチではなく・・・吉澤瑛師!
    吉澤さんはとにかく面白い曲(構成や音の意味で)を作る方で、
    今回のメインテーマである"夢"にうまく融け合ってます。
    毎回別のメインテーマも作ったりして…これだから吉澤さんは!

    最後に吉澤さんの曲のURLでも貼ってシメようと思ったんだけどYoutubeにない…もちょっと続けます。

    今回こうやって久々に王ドロボウJINGのアニメを見て、
    やはりこのまま原作を放置しておくのは惜しいと!
    KING OF~以降の物語こそ、まさにアニメ化に相応しい内容なのに、
    奇っ怪さというか、"JING"にしかできない世界観というものはKING OF~でさらに開花しているのです。

    してくれないかなぁ、SONYさん………SONYさん?
    スポンサーサイト



      22:37  | そうだね | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.1962|BM Genre : ブログ > ちょっと聞いて
     
     
     
    プロフィール
     
    みなジェネ」公開中!
    完成度:68%
     
     
     
     
     
     
    アーカイブ
     
    05 | 2010/06 | 07
    - - 1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 - - -
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    ブログ内検索
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    そのた
     
    ← TO MOBILE SITE
    ヤンガス
    ふかふか同盟

    DQ1推進委員会
     
     
     

    エントリーのRSS
    コメントのRSS
    トラックバックのRSS
    ページランク
    Powered By FC2ブログ