いつか復活するぜ!
  • 2010年06月12日
  •  
     
     
     

     
     
    クリティカル!!

    ↑そのうちアニメか漫画かライトノベルかウェブサービスかなんかに使われそうな言葉。
    予約しておきます。


    「青の6号」がブルーレイディスクで発売されるにあたり、画質がアップコンバート(向上)されてるとのことで、
    実際にその画像を見てみたら、たしかに一目瞭然。
    12763308790001.jpg
    違いは一目瞭然だ。まず驚くのが、映像全体が“クッキリ”している事だ。一般的なアップコンバートでは、輪郭線やディテールが曖昧になるため、全体をすりガラスを通して見たようなボヤがちだ。

     しかし、新システムでは輪郭線が明瞭で、キャラクターのまつ毛の描写までクッキリしているのに驚かされる。輪郭付近にノイズが出る事もなく、海中での激しいアクションシーンでも気泡の輪郭にざわつきがない。動画でこれを観ていると、もともとHD解像度で作られた作品かと錯覚してしまう。
    - http://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/20100611_370247.html


    これだけ言うのだから、相当の自信なんでしょう、




    ところでこのアップコンに関して、
    とある掲示板で見つけた意見にこんなものがありました。
    「強いアンシャープマスクをかけて、薄くぼかしたみたい」




    なるほど!

    しかしそんな簡単に画質向上はできるのか?
    実際にやってみました。

    critical.jpg
    (クリックで拡大)





    いける!

    なるほど、つまり昔のアニメなんかも、
    アンシャープマスクかけて薄くぼかしたら、こんな風になると、そういうことかと、
    でも実際動画で、しかも拡大してみないとわからないレベルなら、



    なんでもない、










    「青の6号」、みたことない、'▽`
    スポンサーサイト



      21:56  | ネタ | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.1978|BM Genre : ブログ > ちょっと聞いて
     
     
     
     
     
     

     
     
    おはこんばんちは~

    QTTabBar 1.5.0.0 aplha3
    日本語版XMLファイル

    つくってましたんで。
    公開したいんで。
    てへ。

    ダウンロードURL:
    http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/122878


    簡単にQTTabBar1.5.0.0alpha3を説明すると、
    ・エクスプローラー(フォルダ表示)をIEやFirefoxみたいにタブ管理できるよ
    ・でもWin7 64bitだとオリジナルのQTTabBarがつかえないよ
    ・だから海外の有志さんが1.5.0.0として独自に対応版を作ったよ
    ・でもバージョンアップする度に日本語ランゲージファイルを更新してくれないよ
    ・そもそも日本語ランゲージファイルがランゲージファイル一覧にないよ
    ・最新バージョン(1.5.0.0alpha3)に対応した日本語ランゲージファイルがほしいよ
    ・つくったらいいじゃない?



    こんな感じに
    (極力)瓜二つ

    オプション:全般

    オプション:キーボード

    タブ上で右クリック



    こんな感じで
    なんか小さな形でいいんで、貢献していきたい、ブログです。

    なんだこれ入れてみたい!という方はここから最新版だうんろーど!
    http://sourceforge.net/projects/qttabbar/files/
    (でもWin7じゃない人は普通にQTTabBarで検索して、本家の元から日本語のQTTabBarを入れよう!)
    http://qttabbar-ja.wikidot.com/



    結構辛いよう!
      01:34  | えれくとろ | Comment:2 | Trackback:0 | Top
    No.1977|BM Genre : ブログ > ちょっと聞いて
     
     
     
    プロフィール
     
    みなジェネ」公開中!
    完成度:68%
     
     
     
     
     
     
    アーカイブ
     
    05 | 2010/06 | 07
    - - 1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 - - -
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    ブログ内検索
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    そのた
     
    ← TO MOBILE SITE
    ヤンガス
    ふかふか同盟

    DQ1推進委員会
     
     
     

    エントリーのRSS
    コメントのRSS
    トラックバックのRSS
    ページランク
    Powered By FC2ブログ