いつか復活するぜ!
  • 2010年07月17日
  •  
     
     
     
     
     

     
     
    歴史はいつも
    真実隠して
    楽しんでる





    のです。


    そういうわけで三連休(土曜日出勤のお方はファイト!)
    ここ数日の話ですが、帰路、
    よく日が落ちる時間に帰るのですが、
    そうすると、キレイに太陽が夕焼けになって、
    空が茜色に染まる、




    ハイッ!ここで、
    THE SUN GOES DOWN / scudelia electro


    traek
    に収録 (1999/03/03)

    なんか去年ぐらいにもこのアルバムについてブログを書いたような気がしますが、
    今回はこの曲にフォーカスを絞った話。


    夕焼けが、徐々におちていくんです。夏場なので午後6時以降ぐらいの、
    まさにそんな中この曲がかかってきたとします。
    アンビエントなギターから石田さんの「さらさらと…どこまでも…」という美メロが入ります。

    そして問題はこのあと!
    中盤に入って間奏が終わった後の

    SUN GOES DOWN...
    SUN GOES DOWN...
    SUN GOES DOWN...
    SUN GOES DOWN...
    SUN GOES DOWN...
    SUN GOES DOWN...





    嗚呼!美メロ!
    ありがとうございます、
    石田ショーキチさんのエロボイスといいますか美メロはここにあったのです。

    日が落ちることに対してここまでセンチメンタルになったのはこの曲のせいです、
    少しばかり責任とってほしいですが、私は今でもこのアルバムを聴き続けてるのでおあいこです。

    あえて他の曲には触れません、
    触れませんけど、
    1曲目の「レインボー」を起きた直後に聴くとさわやかになるでよ、とか
    書きませんけど、
    とりあえず石田さんが2ndアルバムをだしてくれるまでブログをやめるわけにいかないと
    思ったのです



    傘もォ!差さずにィ!
    スポンサーサイト



      13:20  | MUSIC | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.2020|BM Genre : ブログ > ちょっと聞いて
     
     
     
    プロフィール
     
    みなジェネ」公開中!
    完成度:68%
     
     
     
     
     
     
    アーカイブ
     
    06 | 2010/07 | 08
    - - - - 1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    ブログ内検索
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    そのた
     
    ← TO MOBILE SITE
    ヤンガス
    ふかふか同盟

    DQ1推進委員会
     
     
     

    エントリーのRSS
    コメントのRSS
    トラックバックのRSS
    ページランク
    Powered By FC2ブログ